ニートが事務職で採用されて初めて働いた結果www






1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:16:51.914ID:KMvk/usJp.net


もうやめたい

一人で書類作成や電話対応してる姿が想像できない









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:17:04.289ID:UGtRs8yd0.net


偉いじゃん




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:17:12.647ID:YXJed5dEr.net


大丈夫
俺でも出来た、お前もできる。




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:17:12.655ID:KMvk/usJp.net


とにかくつまらないし飽きる

午後には萎えて目が死んでたわ




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:17:34.847ID:cKyiupcmd.net


金もらえるからいいだろ




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:18:46.499ID:KMvk/usJp.net


>>5
もらえるけどほとんど昇給しないのわかってるからつらい




6毛ガニくん2020/11/24(火) 19:17:37.391ID:HOz8Ku2h0.net


年齢聞かせてもらえる?
俺も頑張るから




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:18:08.620ID:KMvk/usJp.net


>>6
20前半




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:17:50.887ID:KMvk/usJp.net


マジい?




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:18:11.517ID:F5B5z2Mf0.net


つまらないなら才能ある




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:18:22.203ID:XWSP75igr.net


公務員か?




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:18:30.840ID:Oe8I5QZ9r.net


事務?




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:19:11.335ID:KMvk/usJp.net


>>10
>>11
一般事務




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:19:35.400ID:vIkd/6Ds0.net


事務で採用されるとか有能すぎて




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:19:51.851ID:HU30bFkcd.net


単純作業ってマジで無理だわ
>>1も言ってる通り飽きて地獄




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:20:00.992ID:SnkBa8KU0.net


男で事務採用とかニートの憧れでは?




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:20:04.454ID:KMvk/usJp.net


有能じゃないよ
若いから拾ってもらっただけ




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:20:08.691ID:vIkd/6Ds0.net


事務職ってどこで募集してるの?
医療事務とかだと女しか雇ってくれないし




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:21:56.744ID:KMvk/usJp.net


>>18
ハロワで応募したとこ受かった




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:24:12.423ID:vIkd/6Ds0.net


>>23
まじか行ってみようかな
事務って大変?




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:26:06.117ID:KMvk/usJp.net


>>31
初日だからどっと疲れたせいもあるかも
これからもっとたいへんになっていくのかな?




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:20:54.523ID:XWSP75igr.net


エクセル作ってるときだけが楽しいよな




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:21:09.925ID:9aUQvaTM0.net


一般事務は無能が殺到して職につきにくいけど
生活できるのだったら辞めればいいんじゃね?




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:23:19.481ID:KMvk/usJp.net


>>20
ニートでも生活できてたけど親亡くなったら詰むから働かざるをえない




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:24:23.665ID:9aUQvaTM0.net


>>27
親が死んだら自分も死ねばいいじゃん
世の中のニートはそれくらいの覚悟はみんなしてる




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:21:17.100ID:U/1rmCbH0.net


えらい




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:21:32.057ID:P0tKab0q0.net


頑張ればすぐに慣れる
今はドラクエでスライム倒しているところ




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:22:13.496ID:qO9IE+4er.net


こういうヤツって、出来ないこと自体が嫌なんじゃなくて
出来ないことで生じる叱られるという現実が嫌なんだよね

つまりはどこまでも自尊心だけ高いクズ




26毛ガニくん2020/11/24(火) 19:23:04.049ID:HOz8Ku2h0.net


>>25
いや頑張って働いてるんだから褒めてやれよ




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:23:59.708ID:WOAndS790.net


>>25
誰だって叱られたりマイナスの感情を向けられたくないに決まってんだろ
俺くらいになると部下のやらかしで叱られても苛立ちMAXだわ、人に向けね-けどさ




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:24:47.940ID:KMvk/usJp.net


>>25
まだそんなに叱られてないよ
これから応援なしでやっていけるのかという不安と
電話で相手の喋る言葉がよく聞き取れずメモも追いつかず毎回他の事務員に代わってもらってるのがつらい




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:23:32.393ID:9aUQvaTM0.net


一般事務以上に楽な職種はない
だから給料安いのに一般事務に人気が集まってる




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:25:41.757ID:Pa3Qc1x0r.net


事務系の資格とか持ってるの?




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:27:00.270ID:KMvk/usJp.net


>>36
もってない




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:28:02.274ID:YY1rWh4Ja.net


事務職で応援て何それ




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:29:59.674ID:KMvk/usJp.net


>>42
応援っていうか電話取って困った時に助けてくれる人がいないとどうすればいいかわからない




62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:41:18.337ID:9krEDBO4a.net


>>46
お前はまだ恵まれてるよ
20前半で若いから周りの人は助けてくれるんだよ
30近くなると能力を求められるようになるから
自分を鍛えるなら今のうちだぞ




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:29:55.355ID:47/nW9oU0.net


一般事務で採用されるとか運がいいな
それ強運だから逃さない方がいいぞ




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:31:29.824ID:YY1rWh4Ja.net


電話の内容によるけど録音しておけば?
即答即断しないといけない事務仕事なんてないやろ




52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:34:13.895ID:CBAyWW54M.net


事務つまんねーだろ
音楽なってるならいいけど
何で見つけた?ハロワ?




57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:39:22.834ID:KMvk/usJp.net


>>52
歌謡曲流れてるけどアニソンしか興味ねえ…




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:36:30.176ID:EyWRgjPk0.net


>>1
事務歴10年の俺が来たぜ




61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:40:38.174ID:KMvk/usJp.net


>>54
電話対応で苦労しそうです
相手の言葉が宇宙語に聞こえて理解できません




70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:46:38.234ID:EyWRgjPk0.net


>>61
クレーム対応のプロだぞ
クレーム来たら俺に回される
今まで散々脅されまくった
そこはありとあらゆる言葉で謝罪する
俺の名は「謝り侍」って呼ばれた(実話)




72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:49:44.175ID:KMvk/usJp.net


>>70
それはワロタ
でも謝罪だけしてても相手の要件に対応できないよ…




76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:54:37.858ID:EyWRgjPk0.net


>>72
あんさん、それは場数だよ




78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 20:00:40.813ID:KMvk/usJp.net


>>76
もう少し続けてみるわ
とりあえず家着いたら復習する




56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:37:54.360ID:zsmwyM1P0.net


明日4時起きですが




63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:41:29.188ID:KMvk/usJp.net


>>56
今まで昼夜逆転してた俺が今日は6時起きで出勤したわ




64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:42:02.553ID:YY1rWh4Ja.net


理解しようとするからだぞ

法務担当をずっとホーム担当だと思ってた俺もいる




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:44:24.099ID:q1wlfJ4S0.net


仕事が怪しいやつには新しい仕事は投げない
で、そのまま無能になっていく




71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:48:18.386ID:htJKpRnkd.net


高卒?




73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:50:42.918ID:KMvk/usJp.net


>>71
ちがう




59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:39:32.501ID:t4zh+OuUr.net


仕事ってのは二つの種類があるんだよ
一つは生き甲斐とかライフワークとか人生を掛けるもの
もう一つは金を稼ぐ手段としてのもの

世の中のほとんどの奴にとっての仕事は後者なんだよ




66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:43:00.415ID:KMvk/usJp.net


>>59
金を稼ぐ手段として働くならずっと安月給だときついね




68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:44:25.417ID:t4zh+OuUr.net


>>66
だからって高給の仕事にすぐ入れないだろ
より稼ぎたいならそこでキャリア積んで転職なり昇進してベースアップなりするしかない




69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:46:26.165ID:KMvk/usJp.net


>>68
親に今のとこで働いてもよそで評価されないって言われたわ
昇進すれば給与は上がるけど今の仕事に興味がない。。




74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:50:43.906ID:t4zh+OuUr.net


>>69
お前の場合は社会人としての最低限のスキルが根本的に足りては無いとは思う
少なくともデスクワークで働くならばな
そのためのスキルを取得しながら金貰えると思えばいい




75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:53:13.885ID:KMvk/usJp.net


>>74
それは思う
まぁ今のところ周りの人は優しいからもう少し頑張ってみるわ…




77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 19:55:27.912ID:t4zh+OuUr.net


>>75
まあ社会勉強しながら金も貰えてお得ぐらいに今は思っておけw
慣れて面白くなるかもしれないし、他にやりたい仕事を見つけた時に今の仕事の経験が全く役に立たないことは無いはずだから




79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 20:01:49.188ID:KMvk/usJp.net


>>77
勉強させてもらいますわ




80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/24(火) 20:03:08.732ID:EC14CyWl0.net


ニートになりてぇ







引用元ニートが初めて働いた結果www


コメント

タイトルとURLをコピーしました