1:靄々 ★:2020/11/25(水) 20:17:40.83 ID:wPaFPa5k9.net
2:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:18:17.31 ID:YzhOdfiH0.net
ねこやしき
いぬやしき
3:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:18:50.46 ID:0a7VBWiD0.net
1グロスとはできすぎてる
6:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:27.37 ID:m3LYZrQa0.net
ねこねこ算
7:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:21:40.95 ID:+kszwAc60.net
これ持ち家なのか?
賃貸だったら最悪だ
10:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:21:49.43 ID:sCz5xiaq0.net
ンコ同じ場所にするもんな
家の敷地猫の便所になる
サイテーだよ
13:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:22:58.34 ID:7WPvU4ky0.net
毛並ボロボロじゃないか…
14:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:23:29.88 ID:ErBCdqOO0.net
可哀想って餌やりした果てがこれだからな
何が可哀想だか
16:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:24:20.69 ID:rWfUyUb/0.net
家に共喰いされた死体が在りそう
17:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:24:34.03 ID:j5v+KHgn0.net
借家じゃないことを祈るわ
この前の借家での多頭飼育は大家が不憫だったから
41:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:44:52.07 ID:vf4bS5PE0.net
>>17
うち貸してた家でプードル3匹飼われて家ボロボロになったぞ
猫も犬も賃貸で飼うなよと思う
あと引越した後に行ってみたら猫放置してたアホもいるし
20:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:27:16.64 ID:mkUTsrHI0.net
それだけいたら糞尿のにおいえげつないだろうし
ノミダニウジハエ大繁殖だろうし
なんでそんな不潔な環境で生活できるのか理解出来ない
ペットはちゃんと世話出来てこそ可愛いのに
86:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:47:41.19 ID:BHfeuM9G0.net
>>20
画像見たけど大発生してたでー
24:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:29:19.17 ID:jP9KSvDt0.net
144匹のおしっこやうんちの砂を取り替えてるだけで半日終わるわ
32:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:36:47.60 ID:MZZ2dYeg0.net
>>24
そんな世話するならこんなに増やさないわ
そこらでさせたままだろ
93:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:05:41.99 ID:S2oySqTC0.net
>>24
半日って12時間の半分を言う場合が多いから6時間だよ。
3分で1匹分替えたら1時間で20匹分。
6時間で120匹分だけど。休みなしで7時間ぶっ続けで140匹分かな?
25:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:29:34.03 ID:X4ftW9D/0.net
ここの家族は住まいは別だよね?寝れそうな場所もなかったけど。
28:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:32:10.41 ID:jP9KSvDt0.net
ちゃんと全猫の名前を言えるなら凄いな
名前をつけるだけでも大変だわ
29:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:34:41.77 ID:MZVqEdD00.net
もはや人が猫を飼ってるんじゃなく
猫の大群が人を奴隷として飼ってんじゃ?
31:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:36:35.70 ID:ve8hBozT0.net
昔、知人がマンションで30匹の猫飼ってたな
今どうしてんだろう
36:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:41:10.88 ID:/acMBn1d0.net
保護したネコはどうなるんだろ
引き取り手がいなかったら殺処分ならもっと酷いんじゃねーのかっていうね
68:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:09:26.46 ID:8SS54dOp0.net
>>36
病気になって死ぬよりはマシだろ
144匹の裏で少なくとも3桁は病気で死んでるんじゃね
42:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:44.56 ID:DqO25lG00.net
ネコ好きなんだろうけど
46:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:47:44.35 ID:qV/1Q/8i0.net
ネコ144匹が書類送検されたに見えた
53:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:54:54.28 ID:bIhuT7Se0.net
目がしみるような激臭でそんな家にいられないと思うんだが
49:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:51:35.07 ID:VYsCbb5B0.net
何年か前に市営住宅みたいな所で猫を飼って何十匹も増えたから
他に家を借りてた人のニュースがあったなあ
たまにえさをやりに行く以外は放置で、フンが腰の高さになってて数百万請求されてた
54:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:56:07.28 ID:34ErWdbd0.net
トキソプラズマですわ
55:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:56:59.11 ID:xFSBhFvP0.net
8年前の知人夫婦60匹のとこかと思った。
いや、そうかもしれない…
59:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:00:30.08 ID:FjUcg3lC0.net
夫婦揃って軽い知的障害なのかな
72:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:13:10.21 ID:uhOGEl150.net
ガリガリやんかわいそうに
77:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:25:18.50 ID:8SS54dOp0.net
過去スレ見たら少なくとも8年は飼ってるのか
1000匹以上死んでるか?
82:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:37:36.89 ID:0uafH9Xh0.net
全部世話できてるなら問題ないのでは?
83:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:39:55.26 ID:3sFgBt+p0.net
>>82
できてないから問題になってるのでは?
84:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:40:09.82 ID:V0jutZgY0.net
飼えない数を飼ってはイケない~
にゃ~ん
【神奈川】ネコ144匹飼育、書類送検へ 50代夫婦、愛護法違反疑い [靄々★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606303060
コメント