日本人「弁当の上げ底やめろ!」セブンイレブン「でも俺達が無くなったら困るよね?」日本人「…」



1: 2020/11/24(火) 12:05:00.83 ID:PmtJ6Szrp

ええんか?






2: 2020/11/24(火) 12:05:11.14 ID:PmtJ6Szrp

許してええんか?


3: 2020/11/24(火) 12:05:16.43 ID:BTrGHQq4d

論点ずれてるじゃねえか


4: 2020/11/24(火) 12:05:17.66 ID:PmtJ6Szrp

許すな


5: 2020/11/24(火) 12:05:22.06 ID:Sb4Ol0rUa

代わりはいくらでもいる


6: 2020/11/24(火) 12:05:36.18 ID:PmtJ6Szrp

上げ底を許すな


7: 2020/11/24(火) 12:05:47.35 ID:kXeOP3fW0

困らんぞ
セブンPAYのやらかし以来、ここは信用しとらん


104: 2020/11/24(火) 12:13:50.66 ID:OeyPFjcH0

>>7
最近で草


10: 2020/11/24(火) 12:05:55.12 ID:fgAQ8nVY0

困らないが


11: 2020/11/24(火) 12:06:10.87 ID:kiugpvCQ0

困らないぞ😁


12: 2020/11/24(火) 12:06:14.08 ID:PN3CeTNcM

代わりはいるから


13: 2020/11/24(火) 12:06:19.08 ID:yxSI80Hsa

無くなろうがローソンかファミマが増えるだけ


15: 2020/11/24(火) 12:06:32.59 ID:ttFjOPBm0

困らない定期


16: 2020/11/24(火) 12:06:36.24 ID:pH3TKYM10

ローソンかファミマに行くぞ


17: 2020/11/24(火) 12:06:37.79 ID:TRKqsZ5td

セコマ増えろや


18: 2020/11/24(火) 12:06:43.44 ID:YI930hahd

ネットワイ「上げ底やめろー!」

リアルワイ「あれ欲しいな今日も近くのセブン行こ」

これが現実


26: 2020/11/24(火) 12:07:00.74 ID:mZfxyg2fd

>>18
近くの西友行くよね?


36: 2020/11/24(火) 12:07:45.48 ID:eddGhxKHM

>>26
西友の惣菜は不味い…


19: 2020/11/24(火) 12:06:52.32 ID:1/pSWOM1a

むしろ困るのどこや


20: 2020/11/24(火) 12:06:55.08 ID:AHhOOzZBM

田舎でさえも困らんやろ


22: 2020/11/24(火) 12:06:56.75 ID:uSJehEEbM

わいは弁当屋こそ正義やとようやく気づいたぞ
コンビニ弁当は糞や


43: 2020/11/24(火) 12:08:07.05 ID:GSTa2EZ30

>>22
たりめーだろそんなん
ビニベンなんて高いしまずいだけ


23: 2020/11/24(火) 12:06:57.12 ID:hzdKn3Ds0

なくてもええよ


24: 2020/11/24(火) 12:06:59.49 ID:yIb8ge040

店長過労死してるぞ


28: 2020/11/24(火) 12:07:06.63 ID:Uxgp3xPGa

むしろセブンを脅かすことすら出来ないファミマローソンサイドにも問題はある


35: 2020/11/24(火) 12:07:44.04 ID:/V11fnDj0

>>28
ローソン上底やばいぞ…
話題になってないだけでセブンより酷いと思う
ファミマは単に美味しくない


29: 2020/11/24(火) 12:07:17.25 ID:LjXIf/18M

代わりの企業が出てくるだけやぞ


30: 2020/11/24(火) 12:07:17.30 ID:eddGhxKHM

なくなったら公共料金の支払いが多少めんどくさくなるかなぁくらい


31: 2020/11/24(火) 12:07:22.03 ID:GSTa2EZ30

おにぎりワイ高みの見物


33: 2020/11/24(火) 12:07:33.54 ID:WVXMeC6hM

ローソンでもファミマでも代わりは掃いて捨てるほどいるぞ


34: 2020/11/24(火) 12:07:36.44 ID:CB8YwsmJd

ファミマは困る


37: 2020/11/24(火) 12:07:46.73 ID:k2CR81OQd

ファミマはゴミやから勝てないにしてもローソンはもうちょい頑張ってほしいわ


39: 2020/11/24(火) 12:07:51.45 ID:ai5hLe9QH

セブンの売り上げ上がってるからな
上底叩いてるけど
経営的には正しかったんやね


40: 2020/11/24(火) 12:07:55.88 ID:Lj1PjP6uM

ワイもともとローソン派やから他のコンビニ全部要らん


41: 2020/11/24(火) 12:07:59.30 ID:JDjQfgYEF

コロナ以降トイレ貸してくれない店出てきたからインフラとしての重要度は下がってる


101: 2020/11/24(火) 12:13:08.48 ID:6j2CepIn0

>>41
セブブンのトイレは綺麗ですき


108: 2020/11/24(火) 12:14:52.80 ID:PcoVYDcOM

>>101
トイレ業だけやっとけな?


42: 2020/11/24(火) 12:07:59.86 ID:HpwDyR0Ia

ローソンあるし


44: 2020/11/24(火) 12:08:22.57 ID:IV2ASDlV0

24時間営業を広めた戦犯
潰れてええで


45: 2020/11/24(火) 12:08:27.02 ID:qq7Zd1Ih0

リアルでセブン行くとか情弱かよ


46: 2020/11/24(火) 12:08:27.98 ID:TmtjRG/f0

ポテトとチーズのフリコ上手かったのにうちの近くのセブン2件とも置いてないから嫌い


49: 2020/11/24(火) 12:08:53.34 ID:h405f8vp0

客「やめろ!」
ローソン「うちに」
ファミマ「来ても」
ヤマザキ「ええんやで?」
客「セブン行くわ」

これが真実


50: 2020/11/24(火) 12:08:56.46 ID:zAqgFpW7a

もうコンビニで弁当扱うのやめようぜ


51: 2020/11/24(火) 12:09:04.01 ID:8ypmZIFda

セブンが全部潰れてもファミマローソンに置き換わるだけや


52: 2020/11/24(火) 12:09:07.69 ID:dAti+rNf0

どこもプライベートブランドだらけになって品質低下してるのバカみたいだ


54: 2020/11/24(火) 12:09:18.95 ID:z996MWYbp

困らんやろ
コンビニ寄っても買うものってサラダとサラダチキンやし


55: 2020/11/24(火) 12:09:19.38 ID:ZIm0IZmWd

コンビニで飯食うべって言ったら彼女からあり得ないってリアクション取られてびっくり
家庭のレベルの違いが出てるのかなショック


59: 2020/11/24(火) 12:09:34.99 ID:PXUoMrEX0

ファミチキうまよ😋


60: 2020/11/24(火) 12:09:40.81 ID:3C77fcuAp

弁当に隠れて実際酷くなってるのはおにぎりやろ
ちょっと出して数ヶ月後には値上げが当然


73: 2020/11/24(火) 12:10:35.39 ID:ttFjOPBm0

>>60
こっそり小さくして値上げしてるからな
昆布が120円とか狂ってるわ


61: 2020/11/24(火) 12:09:41.40 ID:IKpbIqbMr

でもセブンのが1番うまいよな


62: 2020/11/24(火) 12:09:42.03 ID:Vac1zp0A0

コンビニでは弁当買わない


63: 2020/11/24(火) 12:09:47.38 ID:E2Ywwnisr

セブンって立ち読み対策してるとこ多いし消えてなくなってもええで


65: 2020/11/24(火) 12:09:54.47 ID:kXeOP3fW0

ロイヤリティ25パーでオーナー搾取を続ける鬼畜企業だともうバレてしもうたからな
何でもやるで


66: 2020/11/24(火) 12:10:02.49 ID:ttFjOPBm0

ファミマとローソン増やせばいいし

なんならまいばすけっとでも


67: 2020/11/24(火) 12:10:10.40 ID:Nq0v7cAhM

女性でも食べやすくリニューアル


69: 2020/11/24(火) 12:10:21.68 ID:KzAHNq3y0

そろそろスペシャルアドバイザーとして鶴瓶を招聘しろ


70: 2020/11/24(火) 12:10:24.94 ID:N6Qc9dBj0

最近ファミマすき


72: 2020/11/24(火) 12:10:34.63 ID:U8tAjm4ZM

困らんで


74: 2020/11/24(火) 12:10:41.22 ID:mWr61G0Qa

コンビニで飯なんか食わないよね


75: 2020/11/24(火) 12:10:45.75 ID:y4Nr94U90

困らんから消えてええぞ


76: 2020/11/24(火) 12:10:47.23 ID:RXhHbZTMM

近所にファミマ多すぎや
ローソンなんて全然見んぞ


77: 2020/11/24(火) 12:10:55.52 ID:vawSdzs40

上げ底止めさせたら蓋を下げるだけやぞ


78: 2020/11/24(火) 12:10:59.47 ID:0Tg6/uIG0

なくなったらそこに別のコンビニが入るだけだぞ


81: 2020/11/24(火) 12:11:12.77 ID:1Otao2JeM

ローソン100もっと増えてくれ


82: 2020/11/24(火) 12:11:27.71 ID:SGo6OtqV0

コンビニの弁当買う人って金持ちだね
値段見て「うっ…」ってなる


83: 2020/11/24(火) 12:11:29.22 ID:ujprkR6W0

まいばすできたからそっちばっか行くようになったわ


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606187100/

コメント

タイトルとURLをコピーしました