1: 2020/11/25(水) 16:43:51.33 ID:DynDbEEK0
なんか余裕できるわ
彼女出来てから女叩き辞めたし、生活にゆとりとバリエーションが出てくる。
2: 2020/11/25(水) 16:44:08.27 ID:e3cCwJ3Jp
わからぁ
3: 2020/11/25(水) 16:44:11.70 ID:DynDbEEK0
ちな付き合って3年目
4: 2020/11/25(水) 16:44:42.34 ID:B1jgmdQ3a
>>1
主体性のない生き方してんな フラれてまた女叩き始めそう
14: 2020/11/25(水) 16:47:43.03 ID:DynDbEEK0
>>4
とはいえもう別れられる段階はもう過ぎとるしな
5: 2020/11/25(水) 16:45:26.52 ID:pWWq3yTs0
変わらんなぁ
何か別れるまで共依存みたいで気持ち悪い
11: 2020/11/25(水) 16:46:41.98 ID:DynDbEEK0
>>5
相性悪かったんやな
しゃーない
切り替えていけ
6: 2020/11/25(水) 16:45:36.87 ID:8PP7EpiP0
スラッシュ
7: 2020/11/25(水) 16:45:40.36 ID:i79TJ6XL0
そもそも彼女いたらなんJやるのもキツくなるわ
一緒にいなくても夜とか電話地獄やし
8: 2020/11/25(水) 16:45:53.03 ID:DynDbEEK0
マジで思考がポジティブになる
結婚するときの事はわからんけど手放すつもり無いわ
56: 2020/11/25(水) 16:57:39.52 ID:fEZBRP4Ea
>>8
結婚考えてないならそのうち捨てられるやろ
女が求めてんのは大抵結婚やで
69: 2020/11/25(水) 17:00:07.41 ID:DynDbEEK0
>>56
結婚する気はあるけど
あっちから手放されるかも
9: 2020/11/25(水) 16:45:53.05 ID:b8C5DdxRa
だよなンゴ!
ちな年齢=彼女居ない歴
10: 2020/11/25(水) 16:46:13.79 ID:W5ILFXyzM
鬱陶しくない?
12: 2020/11/25(水) 16:46:50.84 ID:iItUNZ/T0
かまってかまってが、すごい
13: 2020/11/25(水) 16:47:32.20 ID:W5ILFXyzM
>>12
ぐうわかる
15: 2020/11/25(水) 16:47:57.17 ID:+gwH2Ltua
彼女とかいなくてもええやろ→彼女作らんとか人生8割以上損してるやん→彼女おらん方が楽でええわ
16: 2020/11/25(水) 16:47:57.40 ID:DynDbEEK0
ここからの転落が見えない
17: 2020/11/25(水) 16:47:59.39 ID:h6siJWKT0
一番しょーもない人間やな
19: 2020/11/25(水) 16:49:00.80 ID:DynDbEEK0
>>17
なんでやねん
18: 2020/11/25(水) 16:48:53.52 ID:3ounpjA10
女で心満たしてるとかメンヘラすぎて草
こういうやつが振られたらストーカーする
25: 2020/11/25(水) 16:50:23.47 ID:DynDbEEK0
>>18
友達居るし、多分それはない
心満たしてるというかパートナーって感じやわ
そのせいで結婚に踏み切れんのもあるが
31: 2020/11/25(水) 16:51:37.20 ID:Rw9Btke1d
>>25
限られた女の時間奪う鬼畜
37: 2020/11/25(水) 16:53:11.71 ID:DynDbEEK0
>>31
草
そうとも言えるな
20: 2020/11/25(水) 16:49:04.21 ID:WNdA/ZQQr
やりとりに時間や集中力が割かれるのが不快やったわ
32: 2020/11/25(水) 16:51:48.68 ID:DynDbEEK0
>>20
一人の方が向いとるんちゃう
21: 2020/11/25(水) 16:49:11.80 ID:bEYyYY620
10年以上おらんからもうその感覚わからんわ
22: 2020/11/25(水) 16:49:13.40 ID:WnhqiCuP0
彼女いる時→一人になりてえ
彼女いない時→彼女欲しい
幸せになれません
27: 2020/11/25(水) 16:50:38.46 ID:gx1SOoB70
>>22
ワイもこれやわ
23: 2020/11/25(水) 16:49:20.23 ID:VLTT+Dn50
逆や、余裕なくなる
24: 2020/11/25(水) 16:49:51.80 ID:QBkgNdJH0
彼女だけが心の拠り所なんやろなあ
26: 2020/11/25(水) 16:50:30.26 ID:xRb+bP0od
いないほうが気楽
30: 2020/11/25(水) 16:51:33.22 ID:eAJ/uGU40
>>26
これ
28: 2020/11/25(水) 16:50:40.15 ID:pWWq3yTs0
本当、別れたらどうでもよくなるから今のうちに楽しんどきなね
後々「なんて無駄な時間だったんだ」って思わない為に
29: 2020/11/25(水) 16:50:58.45 ID:bEYyYY620
彼女がいること自体というより
彼女を作ろうと思えば作れる程度の身分が精神を安定させるんやろ
33: 2020/11/25(水) 16:52:20.00 ID:BfBVuMJP0
叩かなくなったんじゃなくて叩けなくなったんだよな?
39: 2020/11/25(水) 16:54:35.42 ID:DynDbEEK0
>>33
いや
「叩かなくなった」わ
まぁ彼女出来なくてもフェミとなんj民の違いがわからんくなった瞬間にやめてたわな
34: 2020/11/25(水) 16:52:34.86 ID:+TbV0HfM0
いらんぞ
ちな年齢
35: 2020/11/25(水) 16:52:39.02 ID:bEYyYY620
出会いや恋愛を求めても許されるような身分が欲しい
36: 2020/11/25(水) 16:52:56.72 ID:biMSVozP0
人付き合いは少なければ少ないほど精神的な余裕は増えると思う
46: 2020/11/25(水) 16:55:37.02 ID:bEYyYY620
>>36
自分で選択してるかにもよると思うで
40: 2020/11/25(水) 16:54:51.50 ID:p7ongA2V0
彼女いるとマジで電話が怠い
夜は友達とゲームしたいのに
48: 2020/11/25(水) 16:56:00.13 ID:W5ILFXyzM
>>40
めちゃくちゃ分かる
52: 2020/11/25(水) 16:56:22.83 ID:+TbV0HfM0
>>40
メンヘラに依存されると大変やな
41: 2020/11/25(水) 16:54:52.24 ID:MEhuFRBD0
オキシトシンがドバドバ分泌されるからな
54: 2020/11/25(水) 16:57:08.76 ID:DynDbEEK0
>>41
やっぱ科学的にも証明されとるんやな
ワイは幸せもんや
42: 2020/11/25(水) 16:54:57.76 ID:K78hVwZfd
彼女できてからも彼女以外の女の悪口言いまくってたら別れられたな
43: 2020/11/25(水) 16:55:14.45 ID:JoQlTTYx0
なんかそんな所からはもう離れてしまったわ
自分に嘘つかずにダラダラ過ごすのが一番楽
ちなハッショ🤯
44: 2020/11/25(水) 16:55:26.55 ID:M496GEtJd
電話のつまんなさ異常
するたびに関係悪くなるわ
53: 2020/11/25(水) 16:56:54.99 ID:bEYyYY620
彼女欲しいけどできる要素がもう全くなくて絶望する
55: 2020/11/25(水) 16:57:09.16 ID:n7iiuOVn0
それは仲良いからちゃうか
中途半端やったり自分がメンヘラ化するとしんどいやろ
61: 2020/11/25(水) 16:58:56.93 ID:DynDbEEK0
>>55
それはあるな
ワイが一時期ヘラった時は親友何人かなくしてるし
今は大丈夫やと思う
70: 2020/11/25(水) 17:00:39.77 ID:dJyRZScu0
>>61
どうやって立ち直ったんや?
中学からずっとヘラッテルンヤガ
72: 2020/11/25(水) 17:01:09.31 ID:+TbV0HfM0
>>70
これが普通だと認めればなんともないで
周りがおかしいだけや
76: 2020/11/25(水) 17:01:48.08 ID:dJyRZScu0
>>72
ほんまか
ワイがワイを受け入れ愛することがまず必要なんやな
それが一番難しいけどそれしかないやね
80: 2020/11/25(水) 17:02:56.93 ID:DynDbEEK0
>>70
友達のお陰やな
ワイが病んだのが丁度中学校2年ぐらいやったから
人間関係リセットされて高校で友達出来たから治った
86: 2020/11/25(水) 17:04:47.37 ID:dJyRZScu0
>>80
じゃあもう無理やわ
ほな、また
57: 2020/11/25(水) 16:57:58.63 ID:ek+5X8djM
むしろワイは彼女も片思いで好きな女もいないときのほうが精神的に楽や
好きな子がおると一日中その子のこと考えて心が痛くなるから無理
58: 2020/11/25(水) 16:58:15.51 ID:Si2FrzzO0
普通は彼女いなくてもなんJみたいな女叩きはしないけどな
59: 2020/11/25(水) 16:58:22.89 ID:n7kSxCDX0
女叩きの原因って
つまるところ学生時代の女子との記憶で拗らせてるからやろ?
実は当の本人が一番女に拘ってるって言えないか?
62: 2020/11/25(水) 16:59:05.11 ID:dJyRZScu0
ほんまか?誰かを愛し愛されることはそんなにも素晴らしいものか?
63: 2020/11/25(水) 16:59:14.26 ID:ofUNI0UX0
結婚するとまたがらりと変わるぞ 女がだけど
64: 2020/11/25(水) 16:59:16.78 ID:1m88Z2Bba
キモいかもしれんけど彼女とマフラー交換するの楽しい
65: 2020/11/25(水) 16:59:17.73 ID:bEYyYY620
金無くても問題なく彼女作れた頃に戻りたい
66: 2020/11/25(水) 16:59:26.32 ID:dJyRZScu0
ワイにはわからん
他人を好きになる感覚がわからないよ
67: 2020/11/25(水) 16:59:35.57 ID:4/+5TGHbp
くっついてくるのがいや
68: 2020/11/25(水) 16:59:52.70 ID:CxxrV7w80
うらやましい。
彼女いる時の方がイロイロ面倒で体調悪いわ
71: 2020/11/25(水) 17:00:56.73 ID:n7kSxCDX0
学生時代に女と付き合えなかった
→女子と付き合いたいが付き合えない
→周りは楽しそうなのになんで自分だけ
→叶わぬならば愛など要らぬ
つまり根底にある願望は付き合いたいって事で
ガチの恋愛脳じゃないか?しかも中学生レベルくらいの
73: 2020/11/25(水) 17:01:30.52 ID:IuK5Iy3B0
いたらウザいけどいないと寂しい
74: 2020/11/25(水) 17:01:39.56 ID:bEYyYY620
ワイに金と地位をくれ
速攻で彼女作って女叩きもやめる
92: 2020/11/25(水) 17:06:33.43 ID:GmClWjd5M
>>74
一緒におって楽しいかどうか気楽かどうかや
あいつら割り切りや棚上げ得意やから女叩きは別に辞めんでええでむしろ共通の話題や
75: 2020/11/25(水) 17:01:46.15 ID:vePM+UmY0
同棲が苦痛のJ民おる?
ワイは1ヶ月だけの同棲でももう無理やわ
色々行動が縛られるのが耐えられない
寂しさは一人暮らしの時よりないけど一人暮らしのほうが楽や
結婚向いてないんやろなあ
77: 2020/11/25(水) 17:02:12.80 ID:dJyRZScu0
>>75
結婚=同居ではない
79: 2020/11/25(水) 17:02:30.38 ID:eAJ/uGU40
>>75
同棲どころか泊まっていこうとするだけでキツイ
87: 2020/11/25(水) 17:05:05.93 ID:DynDbEEK0
>>79
これマジなん?
泊まりは全然行けるやろ
94: 2020/11/25(水) 17:06:53.91 ID:CxxrV7w80
>>75
身内も含めてものすごく近い距離にいるとストレスが溜まる。
ただ確かに1人は寂しい気がするからゲストハウスに住んでるわ
99: 2020/11/25(水) 17:07:45.23 ID:vePM+UmY0
>>94
ゲストハウスええな
102: 2020/11/25(水) 17:08:46.78 ID:CxxrV7w80
>>99
けっこうええで、ワイんとこは外人が半分で自分の部屋以外は掃除もせんでええから楽やし
106: 2020/11/25(水) 17:09:32.93 ID:vePM+UmY0
>>102
距離感はどんなもんなん?
一日中一緒にいるわけではないんか?
112: 2020/11/25(水) 17:10:55.20 ID:CxxrV7w80
>>106
ワイの場合自分の部屋がある。
そんで共有スペースに人が集まる。
自分の部屋に篭るのも自由やし共有スペースでテレビ見るのも自由。
129: 2020/11/25(水) 17:14:02.00 ID:vePM+UmY0
>>112
ええな
ちょうど良さそう
140: 2020/11/25(水) 17:17:31.73 ID:CxxrV7w80
>>129
今は企業が運営するシェアマンションみたいなんがあるで
各々部屋が割り当てられてビリヤードとか映画スクリーンとか共有スペースにあるヤツ。
バーがあるのも知ってるわ。
81: 2020/11/25(水) 17:03:09.29 ID:fvMGzYnv0
いたことないからしらんわ
82: 2020/11/25(水) 17:03:30.57 ID:raSWS27ar
スレ立てしてまで構ってほしいとか余裕ないやんけ
83: 2020/11/25(水) 17:04:17.32 ID:CxxrV7w80
特に今イロイロ権利で面倒な世の中やし、常に人付き合いしてるストレスがある
84: 2020/11/25(水) 17:04:30.96 ID:n7kSxCDX0
「彼女を作らない」と「彼女を作れない」
これには大きな隔たりがある
98: 2020/11/25(水) 17:07:22.23 ID:DynDbEEK0
>>84
ワイは後者側の人間やったな
顔も良くないし、自分から行ける人間やなかったからな
大学からやっと友達の紹介で彼女出来たって感じやし
85: 2020/11/25(水) 17:04:46.98 ID:bEYyYY620
中途半端にモテた時期あると落ちぶれてからの人生地獄過ぎるわ
88: 2020/11/25(水) 17:05:13.82 ID:4sJrA/top
好きな女が結婚願望ないらしいんやがこれって同棲がいやなんかな それとも子作りが嫌なんかな
89: 2020/11/25(水) 17:05:32.64 ID:SRRAQhpH0
>>88
本人に聞け
90: 2020/11/25(水) 17:05:59.67 ID:DR8WG+oP0
結婚したら趣味の物処分して当たり前みたいな風潮あるよな
主導権取れなくて処分してるのかと思ってたけど岡村の地位でも処分してて驚いたわ
97: 2020/11/25(水) 17:07:20.03 ID:m3IoI52b0
>>90
そんな風潮はない
たまたま処分された奴が目立っただけで処分されてない人間の方が遥かに多い
100: 2020/11/25(水) 17:08:07.96 ID:n7kSxCDX0
>>90
そういうのは当人同士で話し合うんちゃうか?
ワイは絶対に捨てる気はないと伝えてある
101: 2020/11/25(水) 17:08:39.27 ID:Xi/DNCBMx
>>90
趣味ってどんなもんなんやろ
わいのボルダリングが禁止されたらストレスやばいわ
107: 2020/11/25(水) 17:10:12.38 ID:DynDbEEK0
>>101
流石に禁止はないやろ
家にボルダリングあってもセーフや
113: 2020/11/25(水) 17:10:56.56 ID:Xi/DNCBMx
>>107
さすがに吹き抜けにしてボルダリングの壁つくるやつはやばい
137: 2020/11/25(水) 17:16:37.38 ID:DynDbEEK0
>>113
草
その通りやな
138: 2020/11/25(水) 17:17:17.03 ID:n7kSxCDX0
>>113
金稼いでそうやな
118: 2020/11/25(水) 17:11:25.29 ID:ofUNI0UX0
>>107
家にボルダリングあるのはちょっと落ち着かないやろ
壁一面にコンクリと石の取っ手があるんか?
132: 2020/11/25(水) 17:15:23.89 ID:DynDbEEK0
>>118
まぁ普通付き合ったら両方の家には必ず行くだろうしそれ前提での結婚や
105: 2020/11/25(水) 17:09:22.82 ID:ofUNI0UX0
>>90
どんだけ社会的地位があろうが家庭内の力関係には影響しないよ
125: 2020/11/25(水) 17:13:14.22 ID:HgnS0fBKM
>>105
社会的な力関係が家庭内に適用されれば英一郎が英一郎されることもなかったしね
91: 2020/11/25(水) 17:06:05.27 ID:zGmuQ5I6M
実際そうやろ彼女できると急にモテだすからな
男としての価値が上がったってことや
103: 2020/11/25(水) 17:09:08.44 ID:bEYyYY620
>>91
モテるために1番必要なのはモテることやからな
93: 2020/11/25(水) 17:06:38.21 ID:VnONha5Pd
好きな子に彼氏がいるのといないののほうが精神状態違うわ
95: 2020/11/25(水) 17:07:03.97 ID:Xi/DNCBMx
わいは彼女と数ヵ月に一回しかあわんからおらんのと一緒や
96: 2020/11/25(水) 17:07:11.72 ID:sUR1wIbM0
でも君彼女いないよね?
104: 2020/11/25(水) 17:09:16.62 ID:L6xz4nuM0
3年半付き合って普通に振られたで
ワイは満足してたのに女は思った以上に刺激を求める生き物らしく飽きたって言われたわ
結構深い心情とか語り合ってたのにめちゃくちゃ単純な理由で別れて驚愕したで
116: 2020/11/25(水) 17:11:14.71 ID:47lnOf1n0
>>104
それ他に男できたから適当な理由言われただけやで
120: 2020/11/25(水) 17:12:11.48 ID:L6xz4nuM0
>>116
いやワイに飽きたであってる
もっと他の男と遊びたくなったんやろ
117: 2020/11/25(水) 17:11:20.25 ID:DynDbEEK0
>>104
アカン、やめてくれ
怖くなってきた
あと一年ぐらいしたら結婚しようと思っとるのに
128: 2020/11/25(水) 17:14:01.11 ID:x8ZDR1DK0
>>104
うわーこれマジで結構あるよな
順調そうに見えても安定した空気に落ち着く派と実はつまんなくて刺激を求めにどっか行く派にばっきり割れるらしいからな
108: 2020/11/25(水) 17:10:17.40 ID:4sJrA/top
垢抜けるためには髪型・服装・コンタクト以外になんかある?
それとも彼女作るのに垢抜ける必要なんてないんか?
121: 2020/11/25(水) 17:12:49.98 ID:McUVVOEm0
>>108
ブサイクは何しても無駄やから諦めろ
127: 2020/11/25(水) 17:13:44.26 ID:4sJrA/top
>>121
フツメンやで
130: 2020/11/25(水) 17:14:58.29 ID:k3qtoAgI0
>>127
自称フツメンの信ぴょう性のなさ
123: 2020/11/25(水) 17:12:59.21 ID:n7kSxCDX0
>>108
亀頭ツーブロ
GU一式
jinsメガネ
こんなんでも問題なく彼女出来たぞ
110: 2020/11/25(水) 17:10:34.96 ID:IhBU9xt0r
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。
115: 2020/11/25(水) 17:11:07.57 ID:kYQ0scOZ0
やっぱり自己肯定感なんやろなあ
119: 2020/11/25(水) 17:11:26.45 ID:bEYyYY620
金や金
122: 2020/11/25(水) 17:12:54.31 ID:Otl5ctBDa
そうか?ちょっと煩わしいわ
124: 2020/11/25(水) 17:13:03.36 ID:RMIZ9i4+d
彼女できて速攻で違う子好きなってしまったんやが、別れたほうがええよな
新しく現れた子が人格教養見た目共に最強すぎるんや…
126: 2020/11/25(水) 17:13:17.91 ID:k3qtoAgI0
彼女だけじゃまだまだやで
せフレ数人抱えるとまじで無敵モード
131: 2020/11/25(水) 17:15:13.39 ID:E3CQ8uVb0
むしろ彼女いた時の方が精神が不安定だったわ
今はいないから気が楽
141: 2020/11/25(水) 17:17:46.25 ID:bEYyYY620
>>131
それは作ろうと思えば出来る状態やからや
もう2度と無理やとしたらそんな余裕じゃいられんで
133: 2020/11/25(水) 17:15:53.77 ID:n7kSxCDX0
刺激って具体的になんや?
浮気とか男遊びって事か?
そんなヤツと結婚してもトラブルしかないやんけ
143: 2020/11/25(水) 17:18:52.68 ID:L6xz4nuM0
>>133
新しい経験を言う
何年もいっしょにおったらそれは減っていく、ここが分かれ目や
146: 2020/11/25(水) 17:19:26.83 ID:CyFK0MkIa
>>133
恋の寿命は3年なんやで
148: 2020/11/25(水) 17:19:44.33 ID:DynDbEEK0
>>133
ワイは誕生日に一回だけ花束渡したことあるな
何故か仏壇の生花にされとったけど
134: 2020/11/25(水) 17:16:07.02 ID:+8NjIGeT0
彼女できたことないから知らんわボケ!!
136: 2020/11/25(水) 17:16:24.70 ID:8vzQIX6D0
ワイ逆に束縛したり依存するタイプだから彼女いない時の方が他のこと考える余裕できてええわ
ほんまいる時のワイはメンヘラやで
139: 2020/11/25(水) 17:17:29.74 ID:RMIZ9i4+d
浮気しとるやつはおらんの?
二股とか…
うまく言ってる?
142: 2020/11/25(水) 17:18:47.17 ID:V8Q+7F0/0
平日昼間から女叩きしてる奴おるけどどんな人生送ってるのか気になる
145: 2020/11/25(水) 17:19:15.38 ID:/pHZYQOMp
でも失った時の痛みは彼女おるやつにしか起こらない痛みやで
これは
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606290231/
コメント