【朗報】ゲーミングゴキブリ、発見される

1.:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:02:36.70 ID:lbGZgH+U0.net




 









2:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:02:56.89 ID:gUumXlsf0.net


ラッドローチやん



6:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:03:58.23 ID:lbGZgH+U0.net


>>2
ラッドローチってこんな光ってたか?



24:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:06:19.48 ID:29LyZPWo0.net


>>6
発光個体がおるぞ
近付くだけでRADダメージや



33:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:07:44.30 ID:7Os/NAMe0.net


>>6
発光ラッドローチ



3:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:03:08.34 ID:3OZ2QAJM0.net


これなら家で見かけても怖くないわ



4:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:03:09.01 ID:AyXjwSoP0.net


盛ったな



5:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:03:16.43 ID:V2aVn5/Ga.net


なんでも光らせれば良いってものじゃねえぞ!



8:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:04:05.82 ID:SFy+Vv4rr.net


なんとなく沖縄なら納得



16:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:05:08.55 ID:lbGZgH+U0.net


>>8
沖縄ってカメムシも光ってるよな
なんなんアレ



10:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:04:42.54 ID:sGRCLIgH0.net


プレステとか好きそう



14:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:05:03.35 ID:gvRDf7qBd.net


これでゲーミングは少し無理あるんとちゃう



30:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:07:15.86 ID:6MN30j4ua.net


>>14
でも速さはゲーミングやから…



20:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:05:31.83 ID:lbGZgH+U0.net


>>14
もっと七色に光ってないとダメか?



29:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:07:13.70 ID:VGJE6/ob0.net


>>20
黒と青でええぞ



15:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:05:05.10 ID:tvaEbt/Sp.net


発光ラッドローチやん



17:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:05:19.38 ID:PBY0h1Lyp.net


ピカってるやばいゴキブリ



21:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:05:34.60 ID:6ogNZe7u0.net


キモいけど不快感はそこまでないな



22:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:05:43.08 ID:n+ykF+Wy0.net


陽キャ定期



23:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:06:00.46 ID:KD4UTFqf0.net


判明するまで15年もかかるのかよ



28:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:06:58.83 ID:bvwuhLjgM.net


ゴキブリを絶滅させよう!

生態系アホ「生態系がー」

ガイジかな影響なんか無いぞ



34:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:07:48.19 ID:lbGZgH+U0.net


>>28
蚊の方が先やろ
感染症移しすぎや



38:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:08:31.55 ID:piz13BlG0.net


>>28
森の中に帰ってくれればいいだけなんや



37:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:08:17.59 ID:n/SXJbh8M.net


最近の蛍光色なんでもゲーミングっていう風潮めちゃすこ



40:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:08:47.28 ID:r1qpvcyDa.net


ゲーミング熱帯魚の次はゲーミングゴキブリかよ



41:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:09:20.96 ID:lbGZgH+U0.net


>>40
なんやそれ?ゲーミング熱帯魚なんてものがあるんか?



43:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:10:00.20 ID:5vkLpgFX0.net


これ家に出たら殺せないわ



45:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:10:07.16 ID:lhOEhFk9M.net


カメムシやん



47:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:10:38.39 ID:eO58XeBfa.net


ゴキブリとかの見た目ってなんであんな嫌悪感掻き立てるんやろ



51:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:11:01.26 ID:lbGZgH+U0.net


>>47
これだけ綺麗なら嫌悪感あんまりないやろ



49:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:10:56.22 ID:Kvka+OgF0.net


なんてこんな光る必要あるの?



52:風吹けば名無し:2020/11/25(水) 12:11:22.40 ID:lbGZgH+U0.net


>>49
ゲーミング仕様だからしゃあない



【朗報】ゲーミングゴキブリ、発見される
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606273356




コメント

タイトルとURLをコピーしました