1名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:57:05ID:vzo
55万wwww
これは上流階級に仲間入りやろ!?
3名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:57:24ID:Evw
おーええやん!
4名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:57:28ID:h4N
明細ハラデイ
5名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:57:37ID:6Xr
でも家族いないじゃん
7名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:58:21ID:vzo
ようみたら53万やったわ...
8名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:58:36ID:Df8
>>7
あーあ
9名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:58:39ID:Evw
>>7
なさけないやつや
消えるんやで
10名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:58:56ID:TgE
残業たくさんしたんか?
12名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:59:41ID:vzo
>>10
ちがう、インセンティブや
11名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:59:25ID:vzo
おりゃあ!!
14名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:00:06ID:Dqu
>>11
334キター
13名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 16:59:56ID:vzo
月給低すぎて涙出ますよ...
15名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:01:25ID:vzo
控除額おかしくない?
なんで10万も取られるねん?
19名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:03:01ID:lQO
>>15
税金だの社会保険だのアホみたいに高いぞ
ニキもこれから給料増えてったら怒りで頭おかしなるで
16名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:02:08ID:lQO
歩合給って明細2枚に分かれるんか
22名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:03:42ID:vzo
来月はボーナスあるし、おんj利用料払えるわ
18名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:02:30ID:ig5
糞が死ね
21名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:03:14ID:ig5
なんの仕事しとんや
24名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:04:35ID:ig5
なんの仕事しとんやハゲ
糞ハゲ
29名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:07:08ID:vzo
>>21
通信キャリアの代理店営業です
コロナ景気に乗っかれたわ
37名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:17:45ID:ig5
>>29
ファ?通信キャリアて言ったってソフトバンクとかドコモとかやろ?
羨ましすぎるんだわ
38名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:23:06ID:vzo
>>37
通信キャリアは先行き不透明やで
飽和状態やし、aiとかクラウド扱ってる企業行った方がよさそう
23名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:03:44ID:lQO
ところでイッチおいくつ?
31名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:07:33ID:vzo
>>23
28才や
それ考えると基本給ビミョーやろ?
34名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:09:10ID:lQO
>>31
20代なら頑張ればこの先まだまだいけるやろ
27名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:06:32ID:wuh
頼む、どうしたらそんなに稼げる
30名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:07:13ID:3PK
税金高すぎて泣ける
33名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:07:56ID:vzo
>>30
そんな税金納めれるとか富豪やんけ💢
35名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:10:11ID:wuh
ワイお金欲しくてたまらんのや
コンプレックスやばいねん
38名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:23:06ID:vzo
>>35
デイトレーダー目指してどうぞ
40名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:26:28ID:ig5
通信キャリアで代理店て光の方もあるか
企業向けの営業に入れば今頃ワイもウハウハだったわけやなあ
32名無しさん@おーぷん20/11/24(火) 17:07:48ID:zOu
嫉妬の炎で舌が火傷しそう
引用元ワイの今月の給料www
コメント