1.:ばーど ★:2020/11/25(水) 13:01:46.98 ID:0cSw+r4D9.net
4:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:04:10.64 ID:VBoTjSDU0.net
カルシウム不足だな
うちのピーちゃん(インコ♂)もこんな感じだったが、
イカの舟を与えたら落ち着いた
11:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:06:30.96 ID:MSEGyUsn0.net
>>4
原付男よりピーちゃんのほうが賢いだろうな
23:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:10:19.54 ID:B5M4McSA0.net
>>4
ぴーちゃんってたまやポチレベルの名前付けやがって
31:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:12:32.27 ID:y6Ftdr8g0.net
>>23
センスゼロよな
7:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:04:40.01 ID:PV/qa7uZ0.net
何この声…
13:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:07:59.46 ID:ja28wd1J0.net
あおり運転じゃなくて他の犯罪名あるだろ
24:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:10:31.25 ID:Fl+dYKCv0.net
そもそも原付は制限速度30キロだろww 抜かれて当然
抜かれて怖かったじゃなくて 腹がたっただろwww あの原付
40:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:17:20.36 ID:gHJtfsQc0.net
>>24
いつの時代の知識だよ
原付は2種もあるんだぞ
ジジイかお前www
124:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:58:20.07 ID:ChfwPr3A0.net
>>40
これは2種なの?
27:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:11:52.54 ID:VV6cIvG20.net
ドラレコ必要だなって思うねえ
通りすがりの人って面倒がって素通りとかするし
32:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:13:25.76 ID:KTzXg1Ff0.net
怖かったら煽っていいって思考が一切理解できない
33:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:14:39.86 ID:b5xtp62x0.net
原付がトラックなんぞに勝ち目ねえのに、
トラック側のドライバーが超絶に短気な奴なら間違いなく大根おろしにされてただろう。
34:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:14:53.47 ID:jBnwjVBx0.net
これはカッとなる性格だと頭に血が上る
まあバカだけどな
36:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:15:07.97 ID:kOzgcBhg0.net
原付でトラックを追い越した時点で速度超過ですね!
106:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:48:37.70 ID:hmORq3wJ0.net
>>36
つうかリミッターついた原付でトラック追い越せねえだろ
38:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:16:14.98 ID:yZa7w0a+0.net
最初の追い越し方も酷いけどな
下手したら原付風圧で巻き込まれとったぞ
39:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:17:14.78 ID:BQbBn5w70.net
原付を運転してる側からしたら、きれいに抜ける直線でない所で抜かれる怖いのよ
大型に抜かれると風圧とかもあるし、大型のドライバーによっては、
少しでも前に出るとハンドル切って、こっちがブレーキかけないとぶつかる車線で運転してる
まあ、はっきり言って原付が走ってる一般道で「原付なみに遅い大型トラック」が、
原付を追い抜いてもほぼほぼ意味ないし、大型トラックの後ろに抜いた原付がずっといるだけ
原付が大型トラックを再度追い抜いてる時点で、追い抜く意味が無いのは明白だろ
54:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:24:45.84 ID:6AoofZSh0.net
トラックに追い越されてカッとなっての行為なのか?
自分も命がけだろうに、冷静さを失い過ぎだろ
55:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:24:47.05 ID:9unu+vyN0.net
凄いなトラックなんて危機回避の義務がほぼブレーキだけなんだぞ
ハンドルきったら横転の危険性あるからそんな車煽るってミンチになりたいのかな?
58:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:26:08.40 ID:culPNRa80.net
トラックにひかれたらミンチになるって知らんのかこやつ
67:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:29:49.07 ID:/cISwKp10.net
免許取り消し処分にすればいいよ
74:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:33:08.91 ID:mDgsrd7d0.net
幅寄せで通報すりゃ良かったのに
バイクだからドラレコ付けてないか
81:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:35:54.13 ID:W2lsyRl00.net
>>74
警察もハイハイで終わりだよ
幅寄せの被害者がバイクとか自転車だと、殺人未遂罪とか暴行罪の適用もできるんだが、道交法しか知らない交通課とかは知らなかったりするし
77:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:34:21.11 ID:BQbBn5w70.net
つかさ、もう大型トラックだけじゃなくて一般道で原付にを無理に追い抜く自動車は、
あおり運転が厳罰化された後は、ほぼいなくなってるのよ
大型トラックしても停止時の車間でも5mくらい取ってる
一般道で追い抜きとかほぼほぼ無意味で、原付は一般道でしか走ってない
個人的には、この原付の人の行動が問題なのは否定しないけど、
その点も自動車を運転してる人は考えた方が良いと思うよ
84:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:37:42.56 ID:+A0hv7eX0.net
>>77
車間を5メートル取ってあっても右側から追い越してそこに割り込むのは違反な
特に黄色い線の場合は原付だろうとはみ出し追い越し禁止違反だぞ
82:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:37:02.35 ID:+Pzhu10Y0.net
馬鹿
98:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:45:25.83 ID:xWi8BYPu0.net
最高速度の違い考えたらただの頭のおかしい人
65:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:29:33.24 ID:fqEggMGY0.net
大型車に追い抜かれるより
大型車に原付きをぶつける方が遥かに怖いと思うの
【動画】原付がトラックに“執拗な”あおり 歩道を走行し、衝突して停車させ…「めちゃめちゃ怖い」専門家にも衝撃 [ばーど★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606276906
コメント