1: 2020/09/12(土) 11:23:46.517 ID:TI/yqyIIa
いわゆるレインボーストーブというやつが欲しい
アウトドアというか家の外とか使いたいのだ
2: 2020/09/12(土) 11:24:30.690 ID:UnNHJnUT0
だるまストーブでええやん
6: 2020/09/12(土) 11:25:40.380 ID:TI/yqyIIa
>>2
明るさがほしいんですよ
照明がわりというか
実用性だけならダルマストーブですけど
3: 2020/09/12(土) 11:24:55.730 ID:HH/+h7uX0
普通Gストーブ買うだろ
知らんけど
7: 2020/09/12(土) 11:26:18.745 ID:TI/yqyIIa
>>3
なんですかGストーブって
4: 2020/09/12(土) 11:24:57.470 ID:TI/yqyIIa
レインボーの炎がでてかなり明るいらしい
ただお値段が三万
キャンプメーカー仕様だと五万もする
5: 2020/09/12(土) 11:25:08.921 ID:euzeVXr50
アラジンじゃ駄目なん?
7: 2020/09/12(土) 11:26:18.745 ID:TI/yqyIIa
>>5
アラジン?
車の中古買い取りですか…😥
8: 2020/09/12(土) 11:28:21.187 ID:jg1+vTjE0
トヨトミのやつなら2万くらいで買えるだろ
10: 2020/09/12(土) 11:29:51.488 ID:TI/yqyIIa
>>8
最安値でそれくらい
ランタンぽいデザインのファイバークラスでも三万少々
やはりコスパからいってトヨトミだよなあ
9: 2020/09/12(土) 11:28:29.516 ID:TI/yqyIIa
Gストーブって
薪ストーブですな…😥
薪の調達が大変そう
11: 2020/09/12(土) 11:30:50.698 ID:euzeVXr50
明るさが欲しいならニッセンのストーブが最強じゃね
12: 2020/09/12(土) 11:31:24.639 ID:TI/yqyIIa
>>11
うわぁ😰
なんだそれ
かっこいいなあ
13: 2020/09/12(土) 11:32:30.039 ID:jg1+vTjE0
>>11
暖かくなさそう
17: 2020/09/12(土) 11:38:27.433 ID:jg1+vTjE0
ググったらレインボーよりずっと高くてワロタ
18: 2020/09/12(土) 11:38:52.135 ID:TI/yqyIIa
ニッセンて日本船燈の略なのか
ググると中古でも十万するじゃねーか
てやんでい
べらぼーめい
高すぎるよ…😥
19: 2020/09/12(土) 11:39:25.457 ID:1NT7bStB0
ロケットストーブ無理?
21: 2020/09/12(土) 11:41:18.089 ID:TI/yqyIIa
>>19
簡易型薪ストーブみたいなやつですな
ふむう
こういうのもありかなあ…😗
20: 2020/09/12(土) 11:41:13.725 ID:xJR92w2jM
値段は知らんかったわ
22: 2020/09/12(土) 11:42:29.654 ID:TI/yqyIIa
ちきしょう日本船燈め
貧乏人をばかにしやがって
中古十万のストーブなんか誰が買うんだ?
ブルジョワ階級かよ!💢😠💢
23: 2020/09/12(土) 11:43:19.577 ID:euzeVXr50
車に積んで移動しないならトヨトミの反射型はかなり明るいけどね
24: 2020/09/12(土) 11:44:49.457 ID:TI/yqyIIa
>>23
それだと普通なんですよ
ランタン型のデザインがいいんどす
そういう意味では
25: 2020/09/12(土) 11:45:52.817 ID:TI/yqyIIa
もういい!中古十万のストーブがあるんなら
三万ぐらいのトヨトミのレインボー買えばいいじゃねーか!
悩む時間がもったいないわ!💢😠💢
26: 2020/09/12(土) 11:46:50.173 ID:TI/yqyIIa
アウトドアブランドのやつは結局トヨトミのOEM供給なんですよ
それなのに二万近くたかいんです
べらぼうめい
27: 2020/09/12(土) 11:47:34.092 ID:TI/yqyIIa
しかし待てよ
三万のストーブ買うなら
あと七万足せば
ニッセンのストーブ買えるよな…😥
28: 2020/09/12(土) 11:48:41.448 ID:TI/yqyIIa
どうしよう
ニッセンのストーブほしくなったかも
デザイン最高だし
ゴールドだし
日本船燈って会社名目茶苦茶渋いじゃないですか😭
29: 2020/09/12(土) 11:49:06.009 ID:xJR92w2jM
それって三台買えるってことでは
32: 2020/09/12(土) 11:50:19.446 ID:TI/yqyIIa
>>29
ううむそれもそうか
悩むな
40: 2020/09/12(土) 11:54:11.113 ID:euzeVXr50
>>32
これはランタンじゃなくてストーブだよ
オプションで大容量タンクもつけれる。
これなら5まんくらい
42: 2020/09/12(土) 11:54:54.290 ID:TI/yqyIIa
>>40
結局五万もするのかよ🤮
どこにそんな金あるんだよ
45: 2020/09/12(土) 11:56:36.933 ID:euzeVXr50
>>42
中古で探せばもうちょい安いかも上で煮炊きも出来るから一石二鳥
47: 2020/09/12(土) 11:58:52.814 ID:TI/yqyIIa
>>45
ぶっちゃけカッコいいんですよね
気になるなあ
48: 2020/09/12(土) 11:59:18.519 ID:euzeVXr50
>>42
ゴメン15万の間違いだった
51: 2020/09/12(土) 12:00:49.058 ID:TI/yqyIIa
>>48
てやんでい
おととい来やがれ!!🤮
31: 2020/09/12(土) 11:50:07.704 ID:ZtjembJc0
切った丸太を立てて切れ込みを入れてすき間に木くずを詰めれば出来上がり
33: 2020/09/12(土) 11:51:08.571 ID:TI/yqyIIa
>>31
ワイルドですなあ
34: 2020/09/12(土) 11:51:32.667 ID:CBSem0Bcp
昨日アラジンのガスストーブ買ったけどそれじゃダメなんだろ?
36: 2020/09/12(土) 11:52:34.192 ID:TI/yqyIIa
>>34
ガス
ガスですか?😰
燃料のコスパ的にどうなんですか
37: 2020/09/12(土) 11:52:52.292 ID:TI/yqyIIa
あっでも
ガスもカセットコンロは安いからなあ😰
38: 2020/09/12(土) 11:53:37.065 ID:GX4bz6Z5d
スノーピークのか
41: 2020/09/12(土) 11:54:20.085 ID:TI/yqyIIa
>>38
それそれ
スノーピークのやつ
でも中身はトヨトミらしい
39: 2020/09/12(土) 11:53:50.801 ID:TI/yqyIIa
イワタニのカセットコンロをひとつ家の外において
段ボールで秘密基地でも作るか…😥
43: 2020/09/12(土) 11:55:37.186 ID:TI/yqyIIa
みなさん一回落ち着きましょうよ
五万も六万もするストーブを簡単に買うっておかしいですよ
目を覚ましてください!😰
44: 2020/09/12(土) 11:56:27.804 ID:1NT7bStB0
メルカリとかヤフオクにおちないの?
47: 2020/09/12(土) 11:58:52.814 ID:TI/yqyIIa
>>44
ヤフオクとか怖いよ
ヤフーショッピングならよく使いますけど
46: 2020/09/12(土) 11:56:57.814 ID:YnBB35LJr
レインボーのクルリンパがいいぞ
電池要らずの手動で火がつく奴
47: 2020/09/12(土) 11:58:52.814 ID:TI/yqyIIa
>>46
ほほう
クルリンパ
49: 2020/09/12(土) 11:59:44.093 ID:xJR92w2jM
たっかwwww
50: 2020/09/12(土) 12:00:22.263 ID:8amxeY0a0
ランタンと別にしたほうがいいじゃね持ち歩くわけでもないなら
52: 2020/09/12(土) 12:01:11.779 ID:TI/yqyIIa
>>50
うるさいうるさいバカ!
53: 2020/09/12(土) 12:01:18.658 ID:GX4bz6Z5d
2019はデザインが良いよな
54: 2020/09/12(土) 12:02:27.259 ID:TI/yqyIIa
アウトドアストーブの道険しすぎるだろ
五万十万十五万
高級テント買えるじゃねーかよ!🤮
55: 2020/09/12(土) 12:02:40.133 ID:jg1+vTjE0
ストーブの中古とか怖いだろ
いきなり火吹きそう
そうなっても保証もないし
56: 2020/09/12(土) 12:03:26.726 ID:CBSem0Bcp
CB缶ガス式は安いけどどんぐらい持つのかね?
昨日ポチッてまだ来てないから分からん
62: 2020/09/12(土) 12:12:27.091 ID:TI/yqyIIa
ニッセンのストーブ
ユーザー評価
存在感抜群
使い込むほど味がでる真鍮製
ふむう…😥
63: 2020/09/12(土) 12:14:19.179 ID:TI/yqyIIa
向こう十年
アワヒエを喰う覚悟でニッセンのストーブかっちまうか…?😰
64: 2020/09/12(土) 12:14:35.523 ID:TI/yqyIIa
いやだめだだめだ
正気に戻ろう
66: 2020/09/12(土) 12:15:26.568 ID:TI/yqyIIa
とりあえずトヨトミのレインボーストーブ
フェイバークラス33000円
これを第一候補とします😰
69: 2020/09/12(土) 12:18:10.134 ID:xJR92w2jM
色んなのあるなあ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599877426/
コメント