昨日ワイ「加熱用カキかぁ、生で食ったろ!w」



1: 2020/09/08(火) 17:12:15.45 ID:YTQ3btaq0

ガチで後悔してる
お前らはやるなよ







2: 2020/09/08(火) 17:12:37.47 ID:oOJgo7yc0

残念でもないし当然


3: 2020/09/08(火) 17:12:51.69 ID:wsj/wN4Hp

当たり前だよなぁ


4: 2020/09/08(火) 17:12:53.78 ID:YPcj+Bx20

逆じゃなくてよかったな


5: 2020/09/08(火) 17:12:56.25 ID:/fW0CIRvd

うまかったか?


8: 2020/09/08(火) 17:13:37.81 ID:YTQ3btaq0

>>5
めちゃくちゃうまかったわ


10: 2020/09/08(火) 17:14:15.41 ID:jxUut/TU0

>>8
じゃあええやん


7: 2020/09/08(火) 17:13:35.95 ID:jxUut/TU0

美味しかった?


11: 2020/09/08(火) 17:14:28.17 ID:cOfOZaYy0

実際何が違うんや下処理的なやつか


14: 2020/09/08(火) 17:16:04.91 ID:yX4jRDKb0

>>11
瀬戸内海のゴミをたくさんたべた牡蠣だし


16: 2020/09/08(火) 17:16:11.94 ID:ds3wOLBf0

>>11
うんこ水の中で育ったのが加熱用牡蠣


22: 2020/09/08(火) 17:17:18.87 ID:S80Q++0Ca

>>11
加熱用は下処理ほぼ無しで出荷
生色用は安全なお水でジャブジャブ洗浄してから出荷や


127: 2020/09/08(火) 17:38:43.66 ID:fpmfaF2l0

>>22
てことは賭けに勝てば加熱用の方が旨いんやな


191: 2020/09/08(火) 17:46:22.57 ID:Jv6BpADHa

>>22
それでも当たるとオイスターバーの店長が言うてたわ
年に1回は営業停止処分食らうとか


40: 2020/09/08(火) 17:20:55.18 ID:Mwi1poXVp

>>11
牡蠣のうんちに菌があるんや
生食用は牡蠣のうんちを排出してから出荷
加熱用はその問題のうんちを処理せずに出荷や


79: 2020/09/08(火) 17:30:16.24 ID:uxy8CkK00

>>40
はえ〜


128: 2020/09/08(火) 17:38:51.59 ID:Tyc6Nm5f0

>>40
じゃあ加熱用カキって焼きうんちとかうんちのアヒージョとかなのかよ
今後は生食用でやるわ


147: 2020/09/08(火) 17:41:07.39 ID:kaaqmYKQx

>>128
美味しいのはうんちで育てた牡蠣やで
エビや貝類もうんちや死体で育てたほうが旨いねん


143: 2020/09/08(火) 17:40:41.38 ID:4aw5m9aip

>>40
はえー牡蠣のうんちごと食ってたんか…


56: 2020/09/08(火) 17:24:38.68 ID:EIVDpE3y0

>>11
加熱用は汚い海で育ったから栄養豊富で美味いけど菌もたっぷりらしい
今後加熱して食うときも加熱用は買わないようにするわ


108: 2020/09/08(火) 17:36:07.75 ID:/qDDF3bpp

>>11
沖合で育てた奴が生食用
湾内で育てた奴が加熱用
湾内のが家庭排水とかの栄養多いから身は大きいけどノロ率が高い


152: 2020/09/08(火) 17:41:24.67 ID:NouBRWO5a

>>11
なんか勘違いしてる奴もおるけど基本は養殖してる場所やから加熱と生食は状態が全くちゃうで


205: 2020/09/08(火) 17:47:36.27 ID:RxdqY//a0

>>11
なんJに牡蠣博士居ると聞いて来たら
これにレスしてるみんな言ってることバラバラじゃねえかくそが


12: 2020/09/08(火) 17:14:50.26 ID:6uzyRgSyd

1週間は苦しむぞ


13: 2020/09/08(火) 17:15:15.64 ID:JLc1B49+0

ワイは大丈夫やった


15: 2020/09/08(火) 17:16:10.80 ID:TXiKkQCO0

ノロやん


17: 2020/09/08(火) 17:16:16.31 ID:nhMtIgk60

ノロはマジできつい
インフルなんて比じゃないキツさやったわ


18: 2020/09/08(火) 17:16:17.30 ID:EIVDpE3y0

焼いたほうが美味くね?


19: 2020/09/08(火) 17:16:24.30 ID:gwcwbiJE0

B型は比較的大丈夫らしい


20: 2020/09/08(火) 17:16:35.52 ID:speYu5lmd

気持ちはわかるけどさすがにやらんな


21: 2020/09/08(火) 17:16:43.55 ID:JTP7yqmI0

知っててアブラボウズ食うようなもんなろ


23: 2020/09/08(火) 17:17:27.82 ID:iHqvp79oa

ちょっとしたもの入れただけでゲロ吐けるよな


24: 2020/09/08(火) 17:17:28.25 ID:UFN7fMr2d

カキフライ(一番うまいです、腹壊しません、安いです)

なんで生牡蠣なんかくってんの?


25: 2020/09/08(火) 17:17:58.09 ID:zue2I0mB0

要はめちゃくちゃしっかり洗ってあるのが生食用なんやろ?


27: 2020/09/08(火) 17:18:56.96 ID:e+++pPzy0

たまにやるけど当たったことないわ


28: 2020/09/08(火) 17:19:17.61 ID:YTQ3btaq0

トイレから動けない


139: 2020/09/08(火) 17:40:23.40 ID:Mwi1poXVp

>>28
下痢で水分失われるから脱水症状にならないように水と塩分補給するんやで


160: 2020/09/08(火) 17:42:54.42 ID:YTQ3btaq0

>>139
ありがとう
トイレからでたら水分取るわ👍?


29: 2020/09/08(火) 17:19:22.84 ID:0y59NtMt0

ちょっと湯がく手間を惜しむな


30: 2020/09/08(火) 17:19:25.26 ID:JLc1B49+0

生食用って消毒液通してるんやっけ
生食用加熱して食べるとクソだよな


32: 2020/09/08(火) 17:19:34.83 ID:Cq+My8NX0

生で食う方が美味しいんか?


34: 2020/09/08(火) 17:20:17.48 ID:8+x8HNYg0

>>32
生最高や!


33: 2020/09/08(火) 17:19:37.14 ID:zue2I0mB0

逆に洗ってないから旨味は残って旨いらしいな加熱用


103: 2020/09/08(火) 17:35:13.77 ID:EmfenRtxr

>>33
スッカスカになるまでオゾン水みたいなので餌ぬきにするから
加熱に生食用使うのもよくない


35: 2020/09/08(火) 17:20:26.39 ID:wgH6nwk80

牡蠣まわりはうまそうに食うけどワイは牡蠣苦手だからちょっと悔しい


38: 2020/09/08(火) 17:20:40.00 ID:CGhxm+qhd

でもスリル味わえて楽しかったやろ


39: 2020/09/08(火) 17:20:41.15 ID:0y59NtMt0

三陸とかのきれいな海の岩カキを生でいただくんやで


58: 2020/09/08(火) 17:26:10.10 ID:jMg+/nzi0

昨日喰ってもう下痢っとるんか、早いな
コロナに隠れて地味やけどノロも新型が流行気味らしいからな
気を付けてや


61: 2020/09/08(火) 17:26:52.76 ID:YTQ3btaq0

>>58
ありがとうな😭


87: 2020/09/08(火) 17:32:02.26 ID:DhdYK8Zra

便秘のときに加熱用カキを生で食ったらどうなる?


95: 2020/09/08(火) 17:33:03.12 ID:YTQ3btaq0

>>87
そりゃあノロで💩ドバドバよ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599552735/

コメント

タイトルとURLをコピーしました