ワイ「テレワーク?どうせ誘惑多くてサボりまくりになるやろ」←実施した結果www






1風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:09:46ID:41kzLSvl0.net


会社より仕事捗るやん…









2風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:10:17.60ID:vmZHMcEV0.net


仕事捗るなぁ…せや!スレ立てしたろ!




4風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:10:33.65ID:kVPeYPAKr.net


>>2




13風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:12:43ID:IvkUDko4M.net


>>2




17風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:13:34ID:xOU5gmzv0.net


>>2
やめたれw




30風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:17:58ID:yrBGTRTC0.net


>>2




73風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:28:47.11ID:/iQPdfwS0.net


>>2




89風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:31:46ID:m66PJiaT0.net


完璧な>>2で草




3風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:10:17.91ID:UBo5df7Pr.net


ワイはさぼりまくりや




5風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:10:49.49ID:41kzLSvl0.net


誘惑が多いかと思ったけど自分好みの仕事環境にできるやん…




7風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:11:16.67ID:3M7sRBxL0.net


サボってるけど、サボりが結構息抜きになる




9風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:11:45ID:41kzLSvl0.net


>>7
だよな
多少サボっちゃう面はあるけど効率良くなるよな
自分のペースで仕事が出来る




6風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:11:14.34ID:xN7V0SVq0.net


なんJやってる時点で誘惑に負けてる定期




22風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:14:58.95ID:W4h/CnE00.net


全裸で仕事できて最高や
会議の時は服着るけど




25風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:16:30ID:41kzLSvl0.net


>>22
動きやすい服で仕事というのも労働の効率に繋がるよな




23風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:15:00.81ID:Ved6cZST0.net


仕事中になんjしてるのだが
割とあかんわこの環境




26風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:16:32ID:YZJhWsAt0.net


ワイはちっともやる気起きん
進まない言い訳ばっかり考えながらなんjというクソっぷりや




36風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:19:51.22ID:EzwOyMZE0.net


通勤が2時間節約出来るんやから2時間くらいサボっても生産性は変わらんやろ




41風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:20:26.49ID:2k3oX09fd.net


1日2日サボっても期日前に出せば評価されるんだからマジ楽




42風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:20:35.24ID:mbEzRRphd.net


テレワークでも17時半過ぎると集中できる現象はなんなんやろなあ




43風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:20:58.77ID:ph1wJXdz0.net


運動不足になるのが一番の問題
あとは特に問題ない




45風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:21:14.97ID:82/Ul8gIa.net


テレワークで済むならそれでいいよな




47風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:21:38ID:d0PFAn180.net


通勤時間ないのはデカすぎる
残業しても全然疲れない




50風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:22:59ID:QIvrDx3S0.net


どういう仕事だとテレワークになるん?
営業もテレワークなんか?




52風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:23:34ID:41kzLSvl0.net


>>50
ワイはIT系やな




54風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:23:45ID:ph1wJXdz0.net


>>50
営業こそ最もテレワークに適した仕事やろ




66風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:27:18ID:jzvwv2fOr.net


フルリモートで9割近く冷房稼働で電気代が1万近くやわ




83風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:30:58ID:skDiVcRY0.net


在宅勤務でサボらないやつとかおるんか?




93風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:32:41.40ID:41kzLSvl0.net


>>83
普通に考えてサボったらアカンやろ
それで仕事終わらなかったらテレワーク自体が問題になって自分の首をいつか締めることになるんやぞ




101風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:35:34.94ID:AbMSEg500.net


ワイ自分で会社立ち上げた時思ったな
365日24時間仕事の事考えてないといけないようになったけど
一日中仕事してないといけないわけじゃないし子供幼稚園送ってから
仕事したり晩飯食った後寝るまでやったりとか仕事する時間が
自由になったから結果として努めてた頃より楽になった
収入は努めてた頃とどっこいどっこいだからもっと頑張らんといかんが




68風吹けば名無し2020/09/04(金) 16:27:33ID:wmAnpJl20.net


電話来ないのがええわ
上司宛の電話でいちいち作業が中断するのがメチャクチャ効率悪い







引用元ワイ「テレワーク?どうせ誘惑多くてサボりまくりになるやろ」←実施した結果www


コメント

タイトルとURLをコピーしました