【中国】外務省報道官「目を突かれて失明しないよう注意しろ」香港めぐり5カ国恫喝

1ばーど ★:2020/11/21(土) 11:13:25.78 ID:rOvzP8S/9.net




 









72:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:28:08.38 ID:qnbHLxyK0.net


すげー
どこのヤクザだよ



86:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:30:05.77 ID:vaYeyV9D0.net


これぞ中国って感じ



87:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:30:10.34 ID:mrDsuMcq0.net


中国はダメだね
覇権はありえない



90:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:30:30.71 ID:zn54EatX0.net


チンピラぽくてなかなか良いな
小物過ぎる



95:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:31:12.03 ID:fUgsS0V50.net


弱い犬ほどよく吠える



4:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:15:21.90 ID:OJqQFbDU0.net


雑魚め!
5つもの目を全部潰せるとでも思ってるのか?



32:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:19:46.56 ID:qTfoamRD0.net


>>4
ネット上の攻撃で情報網を破壊しようとしたりして



35:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:20:29.78 ID:5cZoptN50.net


>>4
太陽拳!



64:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:25:48.32 ID:4A00lpzT0.net


>>4
ウィルスのようにスパイ送り込んでるんだろ
内部から崩壊させるんだよ



148:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:39:46.52 ID:9jutLX470.net


>>4
中共舐めたらあかんで
まさに今鉄砲使うことなしに米国民を何万も殺してるんやで



6:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:15:24.40 ID:qTfoamRD0.net


外務省報道官「よいな、我々に逆らうな。失明したくなければな」



5:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:15:22.78 ID:+96UY7KR0.net


こんな国とは分かり会えることはない



15:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:16:27.76 ID:VtV1jzQY0.net


>>5
デカイ北朝鮮だよな



10:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:15:54.64 ID:QBgtyQPH0.net


チンピラのセリフだな



9:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:15:48.59 ID:8nB1QpUN0.net


懸念を示すだけで済ませてる方も悪いわ
経済制裁が必要



12:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:16:13.01 ID:ib3Ck8SV0.net


日本はRCEPに入りました



19:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:16:57.17 ID:Gv1QE9UI0.net


>>12
これ中国主導の大東亜共栄圏ってマジ?



33:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:20:09.29 ID:ib3Ck8SV0.net


>>19
デジタル人民元を決済通貨にしてくるらしい
いずれドルに並ぶ第一歩



27:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:18:50.18 ID:SfcBMS9p0.net


>>12
ファイブ・アイズにも入ってバランスとらないとだめだわ



18:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:16:53.71 ID:oozCUt/S0.net


コロナの次は目潰し w 怖いですねぇ。



20:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:18:17.13 ID:W99wYC2v0.net


これ、サイバー攻撃やりますっていう宣戦布告?
中共もなぁ…衣の裾から鎧見せるのが早すぎたよな
あと十年、笑顔で投資呼び込んでたら、アメリカから楽に覇権奪えてたのに



22:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:18:22.80 ID:YbMXZbfp0.net


欧米知識人は中国が豊かになれば民主化すると期待していたが
実際は欲望の肥大化したモンスターを生んだだけだった



23:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:18:24.94 ID:587nVtWl0.net


なぜそれぞれの国に目が一つしかないのか。
5カ国がフリーメイソンだということを示している。
信じるか信じないかはあなた次第。



24:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:18:32.89 ID:ARdk6nKY0.net


キミたちの居る場所は我々がすでに四千年前に通過しているッッッ!



25:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:18:38.74 ID:Vsv3fTXc0.net


北朝鮮と変わらん根性を発揮してるなあ



29:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:19:04.06 ID:kELXPAIn0.net


>>1
中国は 口を縫い付けられないように 気を付けた方がいいんじゃないかね w



30:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:19:06.45 ID:+PypstE90.net


ファイブアイズに喧嘩売ってんだろうな



31:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:19:26.07 ID:zX+Euih00.net


うわあ、北朝鮮にそっくりw



34:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:20:16.46 ID:ZbpMr7e90.net


今だ
キックを使え
目だ



39:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:20:52.12 ID:oMfWbo/L0.net


中国の外務省報道官ってヤクザなんだな。
いや、ヤクザ以下のチンピラか半グレだな。



43:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:21:22.93 ID:KdlsZCVg0.net


侵略外交主義だな
どの口が言う



44:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:21:28.12 ID:jKXBopmB0.net


これこの報道官が勝手に言ってる訳じゃ無いよね中共つまり近平の考えだよな



110:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:33:03.64 ID:bw2AyAEQ0.net


>>44
当たり前じゃないか
この人の発言は国家としての方針であって、個人の考えならそもそも報道されないよ



50:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:22:48.71 ID:6JkMBPaG0.net


実際もうできる事なんてないだろ
吠えるだけのパフォーマンス



52:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:23:11.73 ID:y3Oc/OMO0.net


効いてるねえww

シックス・アイズになるんだぜ、もうすぐ。



53:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:23:13.09 ID:KKq6UqZw0.net


目には目をは中国の思想ですか?
仁と礼、つまり他人に対する思いやりと礼を尽くすことではなかったですか?



57:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:24:02.66 ID:2/bf3KHl0.net


ファイブアイズが益々団結するじゃんw



62:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:25:26.66 ID:4+TMcQb+0.net


日本にいる中国人も一旦帰ったらw



63:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:25:28.56 ID:wili5IEh0.net


又新しい生物兵器でも準備してんのか?今度は失明しちゃうやつなのか?



69:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:26:46.78 ID:cPKycQta0.net


やっぱり所詮成り上がりのチンピラやな
数十年前までみんなでチャリンコ乗って太極拳やって人民服着てた貧乏国が
僅か2、30年で急成長すると貧乏国時代に舐めた屈辱をここぞとばかりに晴らしたくて仕方ないんでしょう
必要以上にイキり散らかしちゃってみっともないことこの上ない
やっぱ急ごしらえの幼稚な成り上がりはその程度だな



97:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:31:32.94 ID:wX0WwnfT0.net


反社会国家そのものだな



115:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:33:40.87 ID:zn54EatX0.net


目が5つあるから突くのも大変だな
頑張れよ



119:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 11:34:06.14 ID:KQiwIoTD0.net


ファイブアイズに掛けてるんだろうけど、本当に物理的にやりかねない



【中国】外務省報道官「目を突かれて失明しないよう注意しろ」香港めぐり5カ国恫喝 [ばーど★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605924805




コメント

タイトルとURLをコピーしました