【画像】小さい子どもがいる家庭にピッタリなアイテムがこちらwwww







小さい子どもがいる家族に全力でおすすめしたい100〜200円プラスでQOL(生活の質)がぐんと上がるアイテム8戦!(文字多め) pic.twitter.com/ZqQhuGZS0J

— きのきの (@KinokinoTwins) November 20, 2020




戦っててごめんね
みんなの全力でオススメしたいアイテムも教えて欲しいです🙏🙏🙏

— きのきの (@KinokinoTwins) November 20, 2020




FF外から失礼します、超絶ためになりました!個人的オススメは西松屋のポケット付き紙エプロン60枚入り\818、単価13.6円。離乳食期は破いてしまいますが、破かなくなって以降は家でも外出先でも大活躍。毎食後にエプロンを洗う手間とさようなら!出来れば保育園でもこれ使ってほしいです! pic.twitter.com/FJL8WZrtQM

— junny@羽根作りたい໒꒱・ ゚の人 (@junny_flair) November 20, 2020




海苔!超わかります!
あとこれ!なぜかコレならご飯食べるし、無くなったら適当なふりかけ入れれば食べる!我が子だけかもですが… pic.twitter.com/AimSZov3wh

— こっぺ🥖7y4y2y (@cope_2020) November 20, 2020







有力な情報ありがとうございます!!🥺✨✨紙コップなるほどです!!わたしこないだ外出用にプラスプーン買ったのですが、これもスプーン足りないとき家でも使おうと思いました!!☺️🙌✨
あとうちは常々水道水なので、きのきのさん麦茶常備尊敬です🥺✨ pic.twitter.com/ValWz48sGG

— kikine@1y��Ⱦ (@kikine888) November 20, 2020




— ウリコ (@yurikobooks) November 20, 2020




すごく分かりやすくまとめて下さってありがとうございます🥺✨
海苔めっちゃ好きですよね😂
まな板とアンパンマン歯ブラシ買います🥺✨

— marina R ▽ユイちゃん1y4m (@news_4ever74) November 20, 2020







三倍巻きトイレットペーパー、必須です。
普通巻きだとあっという間です。
でも、トイレットペーパーの芯を工作に使いたい娘には不評です。
海苔は…子供達が単品で食べて消えていきます。

— 竹村 東代子 toyokotake 6y.3y.3y (@TOYOKOTAKE) November 20, 2020




私も麦茶買ってます(笑)
なんなら500ml×24本の段ボールで頼んで寝室や旦那が仕事で持って行ったり…
作らないとってこと無いですよね😄

— ◉▼◉キョン氏 (@0v0Kyon) November 20, 2020




海苔麦茶は子供に謎の大人気で一瞬で消えますね…

— ショウ@メルスト民 (@sho_MOA) November 20, 2020







海苔麦茶は子供に謎の大人気で一瞬で消えますね…

— ショウ@メルスト民 (@sho_MOA) November 20, 2020




麦茶は箱でストック買いですよね

— べるひろ@3歳男女双子パパ (@gEWwm4k2H6zs5Fx) November 20, 2020




参考になります❗️
ありがとうございます✨

— ゆう (@yFuZDJTySN0wsHA) November 20, 2020




うちは海苔麦茶もですがふりかけ白ゴマも大量にありますね……
特にゴマは消費量凄いので業務スーパーで1キロの買っちゃいました
ふりかけも食が進まない時によく食べるようになるのでもはやふりかけというより魔法の粉ですね

— ねこまたWTマークIIセカンドオルタ (@NEKOMATAingress) November 20, 2020







文字読むの多いのめっちゃ楽しい🤤❤️

— たま@育児するゴリラ (@tama_howard0826) November 20, 2020




アンパンマン歯ブラシ使ってます。
最初に見せた時の反応の可愛さ。😆

— 碧海 (@miu36139) November 20, 2020









1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

コメント

タイトルとURLをコピーしました