1: 2020/11/16(月) 17:12:14.720 ID:Qsg8JPkg0
最悪の場合、漏れた水で基礎も傷んで大変なことになるぞ
3: 2020/11/16(月) 17:12:53.374 ID:HrBLZgP2a
まじか
4: 2020/11/16(月) 17:12:58.322 ID:P6020Yr00
関係ないね
5: 2020/11/16(月) 17:13:00.509 ID:ihylTWlBd
え?まじ?
29: 2020/11/16(月) 17:16:59.198 ID:Qsg8JPkg0
>>5
マジ
7: 2020/11/16(月) 17:13:19.502 ID:OYPIGCVW0
俺両方してるわ
8: 2020/11/16(月) 17:13:23.198 ID:Qsg8JPkg0
マンションだって下の階に漏水の可能性がある
9: 2020/11/16(月) 17:13:30.035 ID:iGLO2xDga
トイレ用の配管と違うの?
11: 2020/11/16(月) 17:13:54.418 ID:Qsg8JPkg0
>>9
違う
15: 2020/11/16(月) 17:14:23.775 ID:iGLO2xDga
>>11
どう違うの?
23: 2020/11/16(月) 17:15:29.136 ID:9oxjMZt1d
>>15
なんか嫌な人ばっかりだ。
22: 2020/11/16(月) 17:15:28.681 ID:6OvAx2Sw0
>>11
一緒の下水管だと思うぞ
10: 2020/11/16(月) 17:13:52.055 ID:ayC5iqEr0
尿管と膀胱と尿道がヤバいことになりそうな小便だな
13: 2020/11/16(月) 17:14:09.744 ID:xx9+wVp3p
洗面器にしてシャワーで希釈しながら流せ
16: 2020/11/16(月) 17:14:27.132 ID:9iVYBONjM
強酸性の体液とか出すエイリアンかなんかなの?
17: 2020/11/16(月) 17:14:31.883 ID:Uc2pfQ1hM
トイレの排水管が他と違うの使ってるとかは聞かないけど
18: 2020/11/16(月) 17:14:41.323 ID:/uim+KEz0
警察の官舎に住んでいた時
上の階の奴のウンコが俺の部屋のトイレに流れてきたことはいい思い出
25: 2020/11/16(月) 17:15:40.421 ID:frzTV0zY0
>>18
クソワロタ
27: 2020/11/16(月) 17:16:33.001 ID:rkbq+Wixd
>>18
古い集合住宅あるある
33: 2020/11/16(月) 17:19:05.091 ID:6OvAx2Sw0
>>18
お回りさんなの?
21: 2020/11/16(月) 17:15:08.558 ID:RFZTEIAA0
小便ごときで腐食したら、ハイターとか流せないじゃん
24: 2020/11/16(月) 17:15:38.444 ID:lz0+w8eE0
小便ごときじゃどうにもならんわ素人が
30: 2020/11/16(月) 17:17:26.076 ID:/jPaoiXja
じゃあ海でおしっこするわ
32: 2020/11/16(月) 17:17:58.808 ID:6OvAx2Sw0
これだと風呂トイレは一緒の配管
34: 2020/11/16(月) 17:19:09.833 ID:Qsg8JPkg0
>>32
そこに書かれてない部分がある
39: 2020/11/16(月) 17:24:51.980 ID:Yq1BWxon0
>>34
ワロタ
60: 2020/11/16(月) 17:32:05.336 ID:JGgyB2mNd
>>34
建築関係の者だけど嘘はすぐバレるぞ
38: 2020/11/16(月) 17:24:17.528 ID:T13/fi7zr
20年近く風呂でしてるけどなんもないぞ
40: 2020/11/16(月) 17:24:54.008 ID:hu92WDJPM
今どきの家は塩ビ管だし関係ないだろ
42: 2020/11/16(月) 17:26:42.310 ID:8l7gKiLW0
風呂場でおしっこできないとかじゃあどこでおしっこすればいいんですか?
43: 2020/11/16(月) 17:26:50.909 ID:JGgyB2mNd
配管は塩ビだから小便ごときじゃボロボロにはならんぞ
45: 2020/11/16(月) 17:27:27.623 ID:A4HcHiZ80
>>43
1のしょんべん嘗めんじゃねえぞ
44: 2020/11/16(月) 17:27:03.144 ID:MN2Np6Y0d
風呂掃除にキッチンハイター使いまくっていいか?
46: 2020/11/16(月) 17:27:56.562 ID:l2Fefadq0
配管同じだよ笑
系統は当然だが分けるけど
50: 2020/11/16(月) 17:29:14.339 ID:6OvAx2Sw0
>>46
リフォームしてキッチンをトイレにする家があったら嫌だな
55: 2020/11/16(月) 17:30:12.882 ID:l2Fefadq0
>>50
普通は雑排水と汚水で系統を建物内で分ける
外でマスを介して合流させる
普通はね
72: 2020/11/16(月) 17:40:52.851 ID:erlNkqHS0
>>50
キッチンの敷地に仕切りも無く洋式が鎮座してる家を最近TVで見た
47: 2020/11/16(月) 17:28:20.695 ID:Lz+kgc100
どっちもVP管だろ
でもトイレは100A、風呂はもっと細かったりはするかも?
なので流石に大はやめとけや
まあ小を風呂でする奴も大概キモいが
48: 2020/11/16(月) 17:28:36.653 ID:jMyl561Q0
家建てて売っている者だが配管は風呂もトイレも同じよ
それよりトイレにオムツ流すアホを止めろ
56: 2020/11/16(月) 17:30:15.069 ID:brcw2m5ha
>>48
流石にオムツで釣るのは無理だろ...
59: 2020/11/16(月) 17:31:39.119 ID:jMyl561Q0
>>56
釣るとは?
66: 2020/11/16(月) 17:34:54.236 ID:r3jzEBpYa
>>59
流すバカいるわーって反応欲しいにしてももう少しマシなのにしな
70: 2020/11/16(月) 17:39:57.167 ID:jMyl561Q0
>>66
反応欲しいとか言われても
実際詰まらせて行ってみたら詰まってたのはオムツってのが一定数あるからな
80: 2020/11/16(月) 17:43:57.696 ID:bM8kxzNGa
>>70
えー...あるのよ
てか行ったらってトイレ関係の人かよ、なんかすまんなまさかそんな奴いるとは思えなくて
51: 2020/11/16(月) 17:29:24.046 ID:bdKu/8tt0
風呂場でシッコする癖がつくと
将来ボケた時に病院とか介護施設で風呂の面倒を見てもらう時に云々
57: 2020/11/16(月) 17:30:38.490 ID:MN2Np6Y0d
ハイター使ってもいいか?って聞いてるんだけど?
高卒じゃ塩素系使ったらどうなるかわからんか〜
61: 2020/11/16(月) 17:32:39.261 ID:6OvAx2Sw0
リンゴの皮とかトイレに流して良いんですよね?
63: 2020/11/16(月) 17:33:18.660 ID:UxtXp+W80
カビキラーとか流してる時点で小便くらい全く問題ない
74: 2020/11/16(月) 17:41:16.312 ID:6OvAx2Sw0
ビジネスホテルは絶対に一緒
76: 2020/11/16(月) 17:41:52.704 ID:RPJT9sFQ0
アパートだから知ったこっちゃねえよ
78: 2020/11/16(月) 17:42:30.025 ID:E5BEX/wba
ユニットバスならおk?
83: 2020/11/16(月) 17:52:11.825 ID:7k6Ww7r7M
小便程度でボロボロになってたらパイプユニッシュ的なの流せないわ
89: 2020/11/16(月) 18:02:16.478 ID:lUHUMoJa0
配管で繋がってんならキッチンで小便してもおkってことか
93: 2020/11/16(月) 18:11:25.045 ID:AT4eDdVy0
水流しながらするから無問題
94: 2020/11/16(月) 18:13:55.424 ID:n/7VSIMf0
賃貸だし問題ない
95: 2020/11/16(月) 18:15:14.909 ID:Ai/CrB+Md
30年経つけど何ともないよ
97: 2020/11/16(月) 18:29:22.084 ID:C/Kl34N+p
建築物の配管関係の仕事やってたけどマンション・一軒家問わずそんなん関係ない
98: 2020/11/16(月) 18:35:24.412 ID:QWiVmKP8d
ここまでハイターのヤバさを語る業者なし
エア業者やね
99: 2020/11/16(月) 18:53:01.193 ID:etwnqjsfr
PPスルーに比べたらハイターなんてどうってことない
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605514334/
コメント