1: 2020/11/16(月) 14:42:26.89 ID:Ksun3nKe0
お前らがバイトなんだし辞めろ言ったから、また1週間でやめた
2: 2020/11/16(月) 14:42:48.57 ID:iKM/GZGG0
アルバイトしてたんならニートちゃうやろ……
5: 2020/11/16(月) 14:43:35.75 ID:Ksun3nKe0
>>2
さっき帰宅した
ここからニート😔
3: 2020/11/16(月) 14:43:13.15 ID:Ksun3nKe0
さっき、もう無理ですってエプロンはずして社長室いって帰ってきた😔
4: 2020/11/16(月) 14:43:30.82 ID:vBm1obkQ0
1週間も続けるなんて頑張ったやん
6: 2020/11/16(月) 14:43:56.86 ID:Ksun3nKe0
>>4
また家族にキレられるよ😔
なんで続けないんだって
7: 2020/11/16(月) 14:44:17.79 ID:RHPdk9x80
ええやん次探せ
10: 2020/11/16(月) 14:45:27.11 ID:Ksun3nKe0
>>7
なんかもういいよ😔
どうせ適当に入社しても数日でやめちゃうもん
貯金が10万になったら探す
28: 2020/11/16(月) 14:48:23.74 ID:BO87nMiDa
>>10
数日でやめてばっかなのに貯金が10マン以上あってえらい!
38: 2020/11/16(月) 14:50:09.51 ID:Ksun3nKe0
>>28
家族に養ってもらってるからな😔
9: 2020/11/16(月) 14:44:44.38 ID:6ZkKclJ30
「仕事を転々とし…」犯罪者一歩手前やな
12: 2020/11/16(月) 14:46:06.29 ID:Ksun3nKe0
>>9
がんばりたいって気持ちはあるのに、どうしても理不尽に耐えきれないんだよね
意味なしに怒られたりいきなり一人でやらされたり
13: 2020/11/16(月) 14:46:29.05 ID:dMg7lj9u0
バイトはやめとけ
辛い上に給料も安い
どっか正社員やれ
バイトは学生のみやるもの
17: 2020/11/16(月) 14:46:59.45 ID:Ksun3nKe0
>>13
週5、7時間も働けないよ😔
23: 2020/11/16(月) 14:47:50.10 ID:dMg7lj9u0
>>17
それが皆やってるだろ?
できるんだよ
ワイも無理やと思ってたができとる
34: 2020/11/16(月) 14:49:40.36 ID:Ksun3nKe0
>>23
ワイ20代は正社員やってたけど無理だった😔
39: 2020/11/16(月) 14:50:09.84 ID:dMg7lj9u0
>>34
そら無理なとこもあるさ
49: 2020/11/16(月) 14:51:55.01 ID:Ksun3nKe0
>>39
なんか就職活動ってまじでメンタルくるからちょっと恐縮してしまう😔
15: 2020/11/16(月) 14:46:41.37 ID:a1/pTDCka
頑張ったやん
21: 2020/11/16(月) 14:47:41.82 ID:Ksun3nKe0
>>15
サンガツ😔
でも気持ちスッキリしたよ
毎日なやんでたから
19: 2020/11/16(月) 14:47:14.70 ID:dMg7lj9u0
バイトはやらない方がマシだぞ
マジで
30: 2020/11/16(月) 14:48:34.76 ID:Ksun3nKe0
>>19
長時間働けるチカラがないからな😔
20: 2020/11/16(月) 14:47:14.78 ID:IYviZNES0
どっかの職業訓練行けよ
31: 2020/11/16(月) 14:48:55.99 ID:Ksun3nKe0
>>20たぶんそれも早退したり続けられなくなるよ😔
22: 2020/11/16(月) 14:47:47.05 ID:GNABjD4x0
施設警備の一人現場やれば
27: 2020/11/16(月) 14:48:23.05 ID:h8cPEm0Ka
ワイも水曜日から働くンゴ😡
36: 2020/11/16(月) 14:49:53.70 ID:Ksun3nKe0
>>27
職種なに?
40: 2020/11/16(月) 14:50:19.44 ID:h8cPEm0Ka
>>36
製麺工場や🤮
51: 2020/11/16(月) 14:52:13.22 ID:Ksun3nKe0
>>40
食品工場はわりと続けられるかもね
29: 2020/11/16(月) 14:48:24.33 ID:tGLAm34U0
バイト6回経験してる時点で有能やろ
41: 2020/11/16(月) 14:50:21.83 ID:Ksun3nKe0
>>29
全部一ヶ月未満だよ😔
32: 2020/11/16(月) 14:48:59.20 ID:YzeQGrPr0
何のバイトやってきたの
43: 2020/11/16(月) 14:50:55.75 ID:Ksun3nKe0
>>32
コンビニレジ、花屋、パン屋、弁当屋、工場多数、ポスティングとかだな😔
46: 2020/11/16(月) 14:51:22.83 ID:rBhovQWc0
バイトって辞めてから前のバイト先の人たちって結構ええ人らやったなって気付くよな
大学時代それの繰り返しやったわ
58: 2020/11/16(月) 14:53:14.52 ID:Ksun3nKe0
>>46
全然。いつもスッキリして記憶から消える☺?
50: 2020/11/16(月) 14:51:57.35 ID:xr0YFRrX0
近くのコンビニとかスーパーってバックれたときのことを考えるとバイト応募しづらいよな
68: 2020/11/16(月) 14:54:12.51 ID:Ksun3nKe0
>>50
わかる😔あと知り合い増えて
嫌だからなるべく離れたところにしてる
53: 2020/11/16(月) 14:52:22.07 ID:d3ZXFt6ea
モデルハウスの看板持ってスマホいじるバイトすればええやん
74: 2020/11/16(月) 14:55:16.30 ID:Ksun3nKe0
>>53
もうやった😔
でも合わなかった
79: 2020/11/16(月) 14:55:58.08 ID:d3ZXFt6ea
>>74
座ってるだけで合わないって何やねん……
114: 2020/11/16(月) 15:00:15.61 ID:Ksun3nKe0
>>79
めまいがしたんや
病気もちや
63: 2020/11/16(月) 14:53:51.14 ID:ILr5gjWRa
年はいくつや?
受験要件満たしとるなら来年の市役所とか受けてみたらどうよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605505346/
コメント