1: 2020/09/09(水) 15:46:05.82 ID:FFdZvOnJ00909
117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる
720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。
122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの
2: 2020/09/09(水) 15:46:26.99 ID:bRUElky3r0909
ジョジョのパクリじゃんw
5: 2020/09/09(水) 15:47:01.07 ID:feH527yo00909
コムギ…いるか
97: 2020/09/09(水) 15:59:04.26 ID:l1vSgfbB00909
>>5
ここにはない
126: 2020/09/09(水) 16:02:24.97 ID:9AESC0pYp0909
>>5
いるおー^ ^
295: 2020/09/09(水) 16:17:11.19 ID:8FaZgjqz00909
>>5
毛利小五郎…聞こえるか
457: 2020/09/09(水) 16:29:38.87 ID:Zia7OXrB00909
>>295
同じジンなのにクソ無能なの恥ずかしくないんか?
313: 2020/09/09(水) 16:17:57.43 ID:ZFD0bHD300909
>>5
はいな
6: 2020/09/09(水) 15:47:04.27 ID:VLqFV0W5p0909
内容薄過ぎるやろ
7: 2020/09/09(水) 15:47:09.18 ID:bRUElky3r0909
荒木の「スタンド」って発明だよな
12: 2020/09/09(水) 15:47:54.87 ID:DIUTvMNn00909
>>7
幽白のテリトリーのパクリ定期
23: 2020/09/09(水) 15:49:54.28 ID:bRUElky3r0909
>>12
荒木飛呂彦が幽波紋発明してなかったら日本のエンターテイメントは全然違うものになってたよね
41: 2020/09/09(水) 15:52:20.50 ID:9sRG37Ni00909
>>7
スタンドなかったらペルソナって出てたんかな。
80: 2020/09/09(水) 15:57:03.89 ID:bRUElky3r0909
>>41
出てないよ
ワンピースももちろん存在してないんだよ
112: 2020/09/09(水) 16:00:31.03 ID:CdYoejZM00909
>>80
イナズマイレブンの化身もあれがなきゃなさそう
301: 2020/09/09(水) 16:17:22.94 ID:maynDM5100909
>>41
最近PSPで初代ペルソナクリアしたけどジョジョネタだらけで笑ったわ
スタッフ開き直りすぎやろ
566: 2020/09/09(水) 16:38:57.61 ID:TM/Waoh400909
>>301
ペルソナどころかメガテンからしてジョジョネタいれとるからな
逆に荒木はトリッシュの元ネタ女優をペルソナに先にやられてた事に言及してたな
160: 2020/09/09(水) 16:05:04.47 ID:biRMEg8w00909
>>7
デスノートとヒカルの碁は生まれたかな?
169: 2020/09/09(水) 16:06:03.25 ID:w5ZacGjVr0909
>>160
何言ってんだこいつ
幽霊みたいなもんやん
179: 2020/09/09(水) 16:06:58.18 ID:8GKUNnOrH0909
>>160
あれはドラえもん系やろ
404: 2020/09/09(水) 16:25:11.81 ID:6OZA36ZCa0909
>>7
楳図かずおの影亡者からインスパイアされたらしいな
8: 2020/09/09(水) 15:47:10.70 ID:Ay5EEzDqa0909
毒で死んだんじゃねえの?
10: 2020/09/09(水) 15:47:39.97 ID:0jwfRy95d0909
なお普通に翌週には王の死ぬシーンを描き後々2人ともガッツリ死んでるシーンを描いた模様
11: 2020/09/09(水) 15:47:43.97 ID:Urp7o3OW00909
指摘部分ガッツリ書いてて草
15: 2020/09/09(水) 15:48:24.09 ID:GV7AcJI3a0909
ハンターもいいけどおまいら仕事は?
16: 2020/09/09(水) 15:48:28.10 ID:dbo4+MfYp0909
書くことをやめた漫画家は漫画家じゃないわ
17: 2020/09/09(水) 15:48:31.30 ID:YDdm/zwA00909
結末曖昧にしてるのはアリの王じゃなくてNGLの王やん
18: 2020/09/09(水) 15:49:12.41 ID:WxEfE41f00909
ふと思ったがワンピースとブリーチは見習うべきやけどナルトは許されてるんやな
19: 2020/09/09(水) 15:49:24.96 ID:l0JKr0a800909
ガッツリ4んでる描写あったが
20: 2020/09/09(水) 15:49:39.42 ID:eRsBj0z700909
はえー冨樫って天才なんやなあ
21: 2020/09/09(水) 15:49:41.34 ID:6J+XR4bEM0909
実際鳥人間生きてたのはぬるすぎるわ
それでいてころっとエースは死ぬし
22: 2020/09/09(水) 15:49:42.54 ID:LsIotaDmd0909
凡百の漫画家冨樫
24: 2020/09/09(水) 15:49:55.09 ID:wG9FaepCa0909
あっっっっっっっっさw
25: 2020/09/09(水) 15:50:02.93 ID:Yz2OYldPa0909
陰獣のバトルのバッサリカットしたのも当時は叩かれとったけど今考えれば英断やわ
あそこで描いてたらテンポ悪くなる
447: 2020/09/09(水) 16:29:08.79 ID:uOMYxGNAd0909
>>25
ワンピースだったら一冊は陰獣の戦闘で消費しそう
465: 2020/09/09(水) 16:30:15.64 ID:l/DMXa+ed0909
>>447
ワンピの戦闘そんな長くないぞ
場面転換が多くて進んでないように見えるだけで戦闘してるページ数は少ない
485: 2020/09/09(水) 16:31:43.82 ID:96JugWb7d0909
>>447
ワンピースでいう陰獣はアラバスタのツメゲリ部隊やろ
501: 2020/09/09(水) 16:32:42.56 ID:bpeDuNYpa0909
>>447
ワンピースというよりBLEACHやな
単行本1冊終わっても終わってねえ戦闘とかあったし
520: 2020/09/09(水) 16:34:48.95 ID:pAi8Wc8V00909
>>501
破面編まではBLEACHも無駄戦闘はスパッと終わらせてたんやけどね…
千年血戦はどうでもいい戦いも描いてたせいで冗長すぎるわ
26: 2020/09/09(水) 15:50:17.19 ID:GNXSYRAy00909
結末描いてなかったっけ
27: 2020/09/09(水) 15:50:29.61 ID:bOW8sNiZd0909
冨樫がめちゃくちゃに馬鹿にされてて草生える
28: 2020/09/09(水) 15:50:39.60 ID:nR7R0sr500909
最近ハンタスレ多すぎ
連載してねえのに毎日語られるのは普通にすごい
31: 2020/09/09(水) 15:51:04.21 ID:vWrtop2qd0909
>>28
タフみたいになって来たな
29: 2020/09/09(水) 15:50:45.54 ID:Ecnt2ULM00909
そもそも王とコムギに思い入れがない
48: 2020/09/09(水) 15:52:39.72 ID:ZHZ3BgQ5d0909
>>29
コムギがマジでどうでも良かったからなぁ…
30: 2020/09/09(水) 15:50:53.05 ID:pZXTFpc800909
この頃の2chはまだこういう痛々しい書き込みあったよな
最近はもうほとんどツイッターにいっちゃったから寂しい
32: 2020/09/09(水) 15:51:20.95 ID:1jdjPKYFM0909
なんで終わるまで待てんかったんやろか
33: 2020/09/09(水) 15:51:27.42 ID:t9coFmrU00909
描かない漫画家ってまさに冨樫のことやね
36: 2020/09/09(水) 15:52:02.22 ID:DmHigq+800909
>>33
草
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599633965/
コメント