1: 2020/11/07(土) 17:07:44.327 ID:OMLUrDTUp
派遣元の部長「じゃあ派遣先でやれば?」
派遣俺「派遣先は業務以外のことやるの禁止されてます…」
派遣元の部長「じゃあ家でやるしかなくない?」
派遣俺「…そうですね…その時間って勤務時間になりますか?」
派遣元の部長「ははははは 本気で言ってる?なるわけないじゃんそんなの」
派遣俺「はははは ですよねー」
これ合法なの?
3: 2020/11/07(土) 17:08:30.149 ID:XrgKnR8K0
派遣なのが悪くない?
4: 2020/11/07(土) 17:08:43.862 ID:eD4CY0GEp
日本では合法
5: 2020/11/07(土) 17:08:52.453 ID:4IV45WhZ0
嫌ならやめればいいじゃん
覇権なんだから
6: 2020/11/07(土) 17:09:01.226 ID:tMJ7tQRZ0
調べればわかるだろハゲ
10: 2020/11/07(土) 17:10:43.105 ID:OMLUrDTUp
>>6
調べてもよく分からない
22: 2020/11/07(土) 17:14:27.882 ID:tMJ7tQRZ0
>>10
業務命令で仕事にかかる時間は全部賃金が発生するに決まってるだろハゲ
そんなこともわからないから派遣なんかやってんだよハゲ
7: 2020/11/07(土) 17:09:37.185 ID:kjtnMpUh0
人生向いてないから早めに死んどけカス
8: 2020/11/07(土) 17:09:56.862 ID:OMLUrDTUp
酷いよ…
9: 2020/11/07(土) 17:10:23.308 ID:VY3YiHKIa
なんで家でやるのがつらいの?
12: 2020/11/07(土) 17:11:08.476 ID:OMLUrDTUp
>>9
家で仕事したくないから
11: 2020/11/07(土) 17:10:59.202 ID:XZ5pnltq0
派遣元でやれば?
13: 2020/11/07(土) 17:11:10.339 ID:utRqqPlR0
提出物ってなに?
21: 2020/11/07(土) 17:13:31.847 ID:OMLUrDTUp
>>13
いっぱいある
・毎日提出する業務管理シート
・期末に提出する目標管理シート
・賞与前に提出する目標管理シート
・2ヶ月に1回の面談ごとに提出するシート
28: 2020/11/07(土) 17:15:58.362 ID:utRqqPlR0
>>21
派遣大変だな
31: 2020/11/07(土) 17:16:31.936 ID:xzM4vGsOa
>>21
ちゃちゃっと書いて出すだけやん
36: 2020/11/07(土) 17:18:58.135 ID:OMLUrDTUp
>>31
家に帰ると何も手につかなくなるんです
PCつけたら脳が遊びモードになってゲームか動画見るしかできなくなるんです
33: 2020/11/07(土) 17:17:05.141 ID:4FLXhV7t0
>>21
大杉
これだけ出すってことは大手かな?
37: 2020/11/07(土) 17:19:47.642 ID:UYZbS6FOd
>>33
派遣先による
紹介派遣とか真面目にやってればガチで社員になれるとこだとこれくらい書かなきゃいけない
そうじゃないとこだとここまでは無い
まだKYTと業務改善関係の提出物がないだけ少ないまである
39: 2020/11/07(土) 17:21:18.193 ID:OMLUrDTUp
>>33
大手ではないけどそこそこ大きいとこだと思う
社員数は2000人くらい
41: 2020/11/07(土) 17:25:44.399 ID:sEBUBPkw0
>>21
それは業務に含まれるんじゃないの?
俺が派遣社員でやってた時はそういうのは業務時間中に書いてたよ
逆に派遣元にメール業務時間中に送ってそれは業務時間中にまずいのではって言われたけど業務の一つだからって返してそれで終わりだったし
15: 2020/11/07(土) 17:11:30.531 ID:sEBUBPkw0
提出物って何?
16: 2020/11/07(土) 17:11:56.382 ID:m0sgyOJ+0
確かそれ違法だよな
うちの会社は給料でるよ
17: 2020/11/07(土) 17:11:56.977 ID:q175fBynd
クソみたいな勤怠管理表
18: 2020/11/07(土) 17:11:58.578 ID:xzM4vGsOa
甘えんなよ
19: 2020/11/07(土) 17:12:27.414 ID:9vURGo08M
そのための時間は契約に入ってませんってハッキリいえばおまえを切って他の派遣にすげ替えてくれるんじゃない?
23: 2020/11/07(土) 17:14:29.055 ID:NNy8h98MK
家に帰る前にスタバとか寄って仕上げてから帰れば良いのに
やらない言い訳してるだけじゃん
しかも時給要求するとか
無能極まりないのによくクビにならないよな
25: 2020/11/07(土) 17:14:40.261 ID:zyT/kpy/0
違法やんけ、
26: 2020/11/07(土) 17:14:50.030 ID:Jjq7YCQD0
遅いって言われてる時点で問題なんだしお互いが噛み合ってないなら辞めたら
29: 2020/11/07(土) 17:16:12.926 ID:J1njhEbGr
派遣先に相談しろよ、だからゴミなんだよ
30: 2020/11/07(土) 17:16:24.593 ID:sC6E16Aka
有料自習室や図書館なんかでやれば?
32: 2020/11/07(土) 17:16:47.862 ID:CmvZlhpLa
普通に入るな
業務に関わるんだから
34: 2020/11/07(土) 17:17:38.795 ID:25QOSPyM0
労基署にそうだんだ!
35: 2020/11/07(土) 17:18:55.491 ID:y2eLO6wt0
業務じゃなくて自分が派遣切られない為の書類じゃないの?
嫌なら正社員になればいいじゃん
派遣の正社員とかいうなよ
38: 2020/11/07(土) 17:20:20.649 ID:OMLUrDTUp
>>35
すみません派遣の正社員です
43: 2020/11/07(土) 17:27:29.688 ID:4FLXhV7t0
>>38
それならこの量はしゃーないと思う
でもだからと言って拘束時間と見なさないのは有り得ん
42: 2020/11/07(土) 17:25:54.413 ID:mV8T2GUg0
自社の業務があるって言って家帰ってやってたわ
44: 2020/11/07(土) 17:28:09.808 ID:IMZsFBuw0
目標管理シートとかいうゴミクズはゴミ箱に捨てなさい
47: 2020/11/07(土) 17:32:21.284 ID:sEBUBPkw0
どうしてもっていうならマックかどこかでやるしかないな
コーヒー代で100強で月3000円弱かな
48: 2020/11/07(土) 17:33:45.931 ID:o9MuXcmB0
こういう書類書いて出すってのは学生の頃から苦手だから俺には絶対無理
49: 2020/11/07(土) 17:34:59.335 ID:sEBUBPkw0
>>48
それでどうやって大学卒業したんだよ
50: 2020/11/07(土) 17:35:00.586 ID:y2eLO6wt0
派遣の正社員って再雇用無し定年あり昇給なし退職金なしボーナス無し時給制じゃないの?
永続きさせるため引き抜き防止で社員で雇用契約してるだけだぞ
51: 2020/11/07(土) 17:35:40.971 ID:IiTSujrQ0
派遣コーディネーターやってたけどそんなの使わせたことないわ
説明する時は派遣先のエントランスとかで説明したりして、その分も時間つけさせてたけど
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604736464/
コメント