母親が高齢になり、「ピー、ピー」っといった高音は聞こえにくいらしく、冷蔵庫の開きっぱなしの注意喚起音やファンヒーターの時間延長お知らせ音やらがなりっぱなしでも、全く気がつかない。
— Takahiro Nakaya (@Takahiro_nakaya) September 9, 2020
これから家電メーカーさんには、歳をとると聞こえにくい音とかにも関心を持って商品開発して欲しいなぁ
もっと進むと、どんな音域も聴こえません。冷蔵庫自体が派手に点滅する機能とか欲しいです。
— 祐子(さちこ) (@memenezu) September 10, 2020
炊飯器や電子レンジ、IHのお知らせが音階だったり、人の声だったりするのはその対応ですよ。
— タキ (@tuxeta) September 10, 2020
中価格帯以上の商品は対応していると思います。
10年以上前の話ですが、火災警報器のCMに
— B級へたれ (@b9hetare) September 10, 2020
「男女の声でわかりやすい」
というナレーションが入っていましたが、当時は機器から高い声と低い声が交互に出るメリットを理解していた方は少なかったような気もします。 pic.twitter.com/9LET5RalIC
言われみれば確かにモスキート音なんかも
— 秋羽刃 (@akihabarara) September 10, 2020
若者じゃないと聞き取りにくい音として有名ですもんね
設定で音切り替えが出来たら便利になるかも pic.twitter.com/LtPSbPkDlB
高齢者用にテレビ用ワイヤレススピーカーってのがあって、テレビの音量自体は変えずに、必要な人がすぐ手元で音を出せてスピーカー音量を調整できるので導入をご検討されては如何でしょうか?
— 黄ノ子@DQW (@cA43UKARU) September 10, 2020
私は聴覚障害者ですが、よくわかります!
— ひつじ🐑娘2017.5月育児垢 (@piyori_mam) September 10, 2020
スマホに通知が入るとか、リビングに置いておけるナニカでお知らせして欲しい…
我が家の両親も、体温計の音に気が付くのが厳しくなってきました💦冷蔵庫も然り、音が聞取りツラいから、電化製品の一部が光を放ってくれたら助かるのになぁ💦と考える時があります
— naoさん (@2cDLIlT8wDyAgV6) September 10, 2020
これずーっと昔から言われていることなのですがどのメーカーも一向に改善されませんね。
— 🍛📷@ (@LivingRust) September 10, 2020
ピーとボー(低音)を組み合わしてピーボーピーボーとなってくれればエエんですけどね
— 佐々木⋈和守 (@kazumori102) September 10, 2020
同意いたします。
— herofuwa (@herofuwa) September 10, 2020
高音もそうですが全体的に耳が遠くなり、玄関のチャイムもヤカンの音も聞こえない模様。
複数のタスクをやろうとすると一方のタスクをやりかけのまま忘れる・・・。
いい方法ないものでしょうかねぇ〜〜?
確かに・・まだ何とか冷蔵庫のピーピー音は聞こえますが、体温計の音は✖、
— おとき姐🏉 (@6uXErdmwWe6raCi) September 10, 2020
テレビは字幕なしでは聞き取れない言葉があるし、蝉の声という字幕があって、耳を澄ましても全然聞こえません😢
これが歳を取るということでしょうね
そうなんですよ。高齢になると高い音は聞こえにくくなり、低い音の方が聞きやすいのです。そういうことはかなり前から家電メーカーで言われていて、ユニバーサルデザインとして研究もされていたはずなんですが、いまや何処もやらなくなってしまったのかな……これからもっと超高齢社会なのに。
— 川崎とフロンターレLOVE (@dorian5963) September 10, 2020
間もなく いく道と思われます。
— 青い空 (@NyjAFZ5Ut8sBB3G) September 10, 2020
是非と 思います
これは大切なこと。ボタンはシンプルに、音は聞き取りやすく。文字は黒で大きくハッキリとお願いします。
— ふわふわ (@mero1227) September 10, 2020
とりあえず名乗ってほしいです
— かなや (@damepocho) September 10, 2020
電子音ばかりで何が鳴ってるのか聞こえてもわからない(´× ×`)
「冷蔵庫です」
「レーンジレンジ」
「おっすオラ炊飯器」
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント