山梨県(東京まで20分)←こいつが日本でも有数のクソ田舎の理由



1: 2020/08/29(土) 12:32:07.33 ID:3D2NMXiV0NIKU

割とマジで東北以下レベルやろ







2: 2020/08/29(土) 12:32:22.01 ID:3D2NMXiV0NIKU

北関東とか馬鹿にされるけど


3: 2020/08/29(土) 12:32:37.07 ID:3D2NMXiV0NIKU

それでも日本全国からしたら割と都会やのに


4: 2020/08/29(土) 12:32:44.51 ID:MXpwRgU0dNIKU

23区までは?


9: 2020/08/29(土) 12:32:58.89 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>4
1.5時間ぐらい


17: 2020/08/29(土) 12:33:52.42 ID:MXpwRgU0dNIKU

>>9
往復したら3時間
1日24時間寝る時間除いたら16時間
16時間のうちの3時間移動とかアホやろ


23: 2020/08/29(土) 12:34:35.23 ID:YBLoJ0NTaNIKU

>>17
その3時間寝れたら睡眠時間増えて健康になりそう


24: 2020/08/29(土) 12:34:44.99 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>17
通勤で1時間以上かけてる人なんてザラにおるぞ


35: 2020/08/29(土) 12:35:47.47 ID:MXpwRgU0dNIKU

>>24
1時間と1時間半じゃ全然違うやろ


38: 2020/08/29(土) 12:36:04.65 ID:b6DBoTck0NIKU

>>24
家も職場も駅前だと思ってる?


334: 2020/08/29(土) 13:01:54.05 ID:uQo94jiVpNIKU

>>38
こいつら田舎者すぎて草


6: 2020/08/29(土) 12:32:48.54 ID:3D2NMXiV0NIKU

山梨はマジで未開の地だよな


8: 2020/08/29(土) 12:32:56.33 ID:b6DBoTck0NIKU

いや、20分なわけないやん


11: 2020/08/29(土) 12:33:15.67 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>8
上野原から高尾
20分ぐらいや


10: 2020/08/29(土) 12:33:00.50 ID:4SYcARbE0NIKU

2時間の間違い
20分なら有数の大都市になってる


15: 2020/08/29(土) 12:33:45.68 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>10
大月から八王子でも40分
上野原から高尾なら20分


21: 2020/08/29(土) 12:34:18.08 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>10
それにしても田舎すぎん?
高崎宇都宮から1.5-2時間やけど割と栄えてる


44: 2020/08/29(土) 12:36:56.27 ID:8qn2+jJ40NIKU

>>10
ならねえんだなそれが。東京都内なのに八王子とか青梅とか田舎だから


54: 2020/08/29(土) 12:37:47.42 ID:13vV33BW0NIKU

>>44
いや八王子は都会だろ


139: 2020/08/29(土) 12:46:22.49 ID:lWvEAc+X0NIKU

>>54
(笑)


134: 2020/08/29(土) 12:45:52.59 ID:YDGb8bmRdNIKU

>>10
20分でたどり着く東京が山梨レベルの田舎なんや


18: 2020/08/29(土) 12:33:57.16 ID:9Hwey1Gy0NIKU

いや東京まで1秒でいけるだろ
隣なんだから


26: 2020/08/29(土) 12:35:10.38 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>18
隣ではないぞ実は
謎の神奈川挟んでる


98: 2020/08/29(土) 12:41:57.09 ID:HYnkDA9e0NIKU

>>26
屁理屈になるけど八王子に隣接はしてないけど東京都時代には隣接してるで
山間部でな


104: 2020/08/29(土) 12:42:52.05 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>98
丹波山と奥多摩やろ
行ったことあるけどあれはガチの田舎やわ

高尾八王子まで来ると言うほど田舎やない


25: 2020/08/29(土) 12:35:01.60 ID:YBLoJ0NTaNIKU

中央線とかいう神路線


33: 2020/08/29(土) 12:35:44.96 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>25
宇都宮常磐高崎線なんかは割とずっと街続くのに高尾以降ガチの田舎やからな


31: 2020/08/29(土) 12:35:29.90 ID:UjYh388N0NIKU

甲府て県庁所在地で一番人口少ないんよな 東京近いのに意外やわ


39: 2020/08/29(土) 12:36:18.90 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>31
なんでここまで発展せんのや
異常やろ

東京に割と近いのに青森以下あるやろ


40: 2020/08/29(土) 12:36:27.76 ID:YvsNNSP90NIKU

東京(山奥)


47: 2020/08/29(土) 12:37:05.75 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>40
新宿まで1.5時間ぐらい

こんなん日本全体でみたらめちゃくちゃ恵まれてる神立地やぞ


53: 2020/08/29(土) 12:37:47.13 ID:1VrvQm1R0NIKU

上野原に集中投資すればワンチャンあった


58: 2020/08/29(土) 12:38:17.98 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>53
その上野原もガチの田舎やからな
普通に東北レベル


70: 2020/08/29(土) 12:39:34.99 ID:9Hwey1Gy0NIKU

千葉も東京通勤圏内は都会だけど
東京通勤圏外は青森の端っこの山奥と変わらんぞ
それ以上に田舎や


94: 2020/08/29(土) 12:41:36.21 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>70
これはエアプやわ
確かに田舎やけどレジャー施設あったり走ってる車の量が青森とかとダンチやし東京の影を感じるわ
関東は


103: 2020/08/29(土) 12:42:50.14 ID:3sg6nbQkpNIKU

八王子ってその辺の雑魚県庁所在地よりは大都会だよな?


108: 2020/08/29(土) 12:43:22.99 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>103
せやで
その大都会八王子まですぐやのにあまりにも田舎なんは異常や


153: 2020/08/29(土) 12:47:29.15 ID:3D2NMXiV0NIKU

山が多いとか言うのは言い訳や
ボリビアのラパスとか見習えや
標高3000超えてるし、ガチの途上国ですら発展させられてるんやぞ


205: 2020/08/29(土) 12:51:57.02 ID:I6ZzzpOTMNIKU

>>153
高地が平らなのと傾斜だらけなのは違うやろ


168: 2020/08/29(土) 12:49:05.89 ID:3D2NMXiV0NIKU

県全体の人口100万人いないのは草しか生えんやろ
田舎とかいうレベルやない


207: 2020/08/29(土) 12:51:59.95 ID:3D2NMXiV0NIKU

鳥取(大阪まで3時間、岡山まで2時間)←これと同レベルなのがヤバい


301: 2020/08/29(土) 12:58:59.62 ID:3D2NMXiV0NIKU

奈良県(大阪都心部まで40分)←地味にこれもガチでヤバいよな


312: 2020/08/29(土) 12:59:48.32 ID:3c5KWzaepNIKU

三重県桑名市長島町→名古屋都心まで20分
これでど田舎はやばいわ


319: 2020/08/29(土) 13:00:37.35 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>312
名古屋自体が田舎やん
東京大阪に並ぶ三大都市みたいな扱いやけど大阪と名古屋にエベレストより高い壁があるわ


336: 2020/08/29(土) 13:01:57.22 ID:wI901rfl0NIKU

早川町とかいう闇深そうな秘境


344: 2020/08/29(土) 13:02:34.12 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>336
名字がたしか4割ぐらい同じなんよな


345: 2020/08/29(土) 13:02:36.69 ID:tmZATdz30NIKU

でも裏富士じゃん


351: 2020/08/29(土) 13:03:21.10 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>345
マジレスすると山梨側からのがキレイぞ
静岡側は栄えすぎてて邪魔な店や工場入るのがあかん


373: 2020/08/29(土) 13:05:03.54 ID:3D2NMXiV0NIKU

でも車持てない東京暮らしより車ある田舎暮らしのがええわ

一々電車乗るの面倒すぎやろ
都内なんてスーパーろくにないから本末転倒


399: 2020/08/29(土) 13:06:20.78 ID:+mypJjg10NIKU

>>373
1世帯当たりの自動車保有保有台数
47位 東京 0.432
45位 神奈川 0.705
42位 埼玉 0.970
41位 千葉 0.972
6位 茨城 1.587
5位 栃木 1.603  
4位 群馬 1.625

北関東あるよ!!


416: 2020/08/29(土) 13:07:17.56 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>399
東京ゴミすぎて草
23区に限ったら0.2とかやろな

車ない暮らしとか考えられんわ


442: 2020/08/29(土) 13:10:09.27

甲府って駅前にヨドバシができるんやろ?
東京圏に住みたいなら良さそうやけど


456: 2020/08/29(土) 13:11:46.75 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>442
都会都会煩い奴多いけど都会で何するのか意味不明やわ
ヨドバシなんてアマゾンあれば要らんし都会にしかないものってブランド店とかイベント、マルイとかそんなんやろ?

県庁所在地レベルならスーパーイオン大体のチェーンはあるから十分やわ


510: 2020/08/29(土) 13:15:21.21 ID:HOlRRS2g0NIKU

山梨県 約80.7万 13市8町6村

甲府市 約18.8万
甲斐市 約7.5万
南アルプス市 約6.9万
笛吹市 約6.8万
富士吉田市 約4.7万
北杜市 約4.3万
山梨市 約3.3万
中央市 約3.1万
都留市 約3.0万
韮崎市 約2.9万
甲州市 約2.9万
富士河口湖町 約2.5万
上野原市 約2.3万
大月市 約2.3万
昭和町 約2.0万
市川三郷町 約1.4万
富士川町 約1.4万
身延町 約1.0万
忍野村 約0.9万
南部町 約0.7万
山中湖村 約0.5万
西桂町 約0.4万
鳴沢村 約0.3万
道志村 約0.15万
早川町 約0.09万
小菅村 約0.07万
丹波山村 約0.05万


536: 2020/08/29(土) 13:17:01.60 ID:3D2NMXiV0NIKU

>>510
下の方の村気になる
どんな辺境なんや


575: 2020/08/29(土) 13:19:24.88 ID:A1D0WmyA0NIKU

山梨県なんてあるか?
東京から左に神奈川静岡愛知ちゃうんけ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598671927/

コメント

タイトルとURLをコピーしました