なんJ民「日本企業は無能に優しい!」 大学生ワイ「よっしゃ!ならワイも一生安泰やな!」→結果www



1: 2020/09/09(水) 18:02:40.50 ID:Ygy0hGjEa0909

メガバンクに就職したけど…………

1.マジでミスや失敗に厳しい。特に取引先からクレーム入れられたらスーパー大問題に発展

2.覚えなきゃならんことがとにかく多い

3.とにかく忙しいが残業時間にもリミットがあるため時間が足りなすぎてヤバイ




えっと、どこが無能に優しいんだ……………………?







2: 2020/09/09(水) 18:03:01.77 ID:Ygy0hGjEa0909

コレで無能に優しいとか冗談だろ?(笑)


3: 2020/09/09(水) 18:03:09.87 ID:pPOlN62/00909

金融に行くとかハゲたいのか


5: 2020/09/09(水) 18:03:47.28 ID:Ygy0hGjEa0909

>>3
入社前は無能でもやってける!とか抜かしてたのに入社後はこれだもんな


4: 2020/09/09(水) 18:03:21.62 ID:Ygy0hGjEa0909

嘘つくのだけはやめろよ
コレのどこが無能に優しいんだよ


6: 2020/09/09(水) 18:03:59.57 ID:XCimwgGB00909

お前は無能未満定期


7: 2020/09/09(水) 18:04:00.34 ID:Pkg0YD6Y0

クビ切られとらんとかクソ優し過ぎやろ


8: 2020/09/09(水) 18:04:05.63 ID:4Z2+uz5x00909

クビになってないやん


9: 2020/09/09(水) 18:04:06.07 ID:Ygy0hGjEa0909

嘘つくんじゃねーよ


10: 2020/09/09(水) 18:04:15.50 ID:LzobASDoa0909

銀行はやめとけ言うたやろ


20: 2020/09/09(水) 18:05:53.82 ID:Ygy0hGjEa0909

>>10
入行前に言えよ


76: 2020/09/09(水) 18:12:32.58 ID:QJIihCUg00909

>>20
ソルジャーのくせに何誇ってんだ


11: 2020/09/09(水) 18:04:15.83 ID:uzQqutIUH0909

これはメガバンに就職できた自分すごいっていうマウントやろ?


20: 2020/09/09(水) 18:05:53.82 ID:Ygy0hGjEa0909

>>11
まあ実際凄いとは思ってる


12: 2020/09/09(水) 18:04:27.50 ID:G/WWSpGj00909

海外やとすぐにクビやぞ


16: 2020/09/09(水) 18:05:15.71 ID:Ygy0hGjEa0909

>>12
むしろクビの方が優しくねーか?
そっちの方が追い詰められずに済むやん


24: 2020/09/09(水) 18:05:59.42 ID:4Z2+uz5x00909

>>16
そう思うなら自主退職せえや


42: 2020/09/09(水) 18:08:03.61 ID:Ygy0hGjEa0909

>>24
そう簡単には踏み切れないやろ
クビにしてほしい


54: 2020/09/09(水) 18:09:36.70 ID:oFpT7gAoa0909

>>42
無能でも給料高いし社会的地位も高いなんて最高やろ?


13: 2020/09/09(水) 18:04:39.21 ID:fB7aLx1D00909

それでも全部問題なくやれてるんやろ
ええやん


30: 2020/09/09(水) 18:06:39.74 ID:Ygy0hGjEa0909

>>13
やれてねーから文句言ってるんや


14: 2020/09/09(水) 18:04:44.12 ID:363EjF82a0909

銀行wwwwww


17: 2020/09/09(水) 18:05:24.36 ID:2hPLA/+UM0909

どんな目に遭わされるんや?


30: 2020/09/09(水) 18:06:39.74 ID:Ygy0hGjEa0909

>>17
銀行員人生終了する


18: 2020/09/09(水) 18:05:41.48 ID:I6pm5rdy00909

無能やからろくに調べず激務メガバン選ぶんやろ


19: 2020/09/09(水) 18:05:48.21 ID:g5LtXJ4l00909

でも首にされないんやろ?
そういうところやで


38: 2020/09/09(水) 18:07:27.19 ID:Ygy0hGjEa0909

>>19
じゃあワタミとかも社員をクビにはしないから社員に優しい企業だな!そういうことやな!


53: 2020/09/09(水) 18:09:23.30 ID:g5LtXJ4l00909

>>38
少なくともおまえみたいな無能がクビされる海外よりは日本の企業は優しいといえるやろ
もしクビにされるほうがマシだとおもうならいますぐ辞めればいい


21: 2020/09/09(水) 18:05:53.83 ID:67bzzJmBM0909

こんな無能雇ってくれるってやさしいな


22: 2020/09/09(水) 18:05:55.91 ID:ecGRIHX6M0909

金融は行くなとアレほど言われたのに何故行くのか


42: 2020/09/09(水) 18:08:03.61 ID:Ygy0hGjEa0909

>>22
給料めっちゃ良いし社会的地位も高いし


23: 2020/09/09(水) 18:05:57.61 ID:aEt72Ju1a0909

つまりお前が人間として最底辺にすらなれてないってことだろ


26: 2020/09/09(水) 18:06:20.89 ID:MHgDiTeQd0909

金融なんてガツガツ行く最強陽キャみたいなのでない限り地獄やろ


27: 2020/09/09(水) 18:06:28.34 ID:Pr10KCR/x0909

全然無能になりきれてないじゃん
仕事は最低限自分のできる範囲残業やしない
無理言われたらパワハラ人事労組に相談する言うて厄介社員演出しろや
あとメンタルやられたいって休職すれば勝ちや


28: 2020/09/09(水) 18:06:28.93 ID:l7fEsbK+00909

両親「銀行かぁ!一生安泰だな!」

期待を裏切るわけにはいかんやろなあ…


31: 2020/09/09(水) 18:06:55.83 ID:kD8lnBvA00909

アメリカみたいにいきなり問答無用でクビにされんって考えるとマシなんよな


32: 2020/09/09(水) 18:06:59.51 ID:UMlyVd6Dr0909

無能に優しいの自分で証明してるやん


34: 2020/09/09(水) 18:07:04.90 ID:ChWZtk5c00909

クビにされないしどんなミスしても毎月金くれるんやぞ
優しすぎるやろが


47: 2020/09/09(水) 18:08:43.64 ID:Ygy0hGjEa0909

>>34
精神的にどんだけ追い詰められても?


36: 2020/09/09(水) 18:07:13.21 ID:fhkOPNbIa0909

ガチ無能が集まる会社行ったら本物が多すぎて、そのせいで位が高くなるで


59: 2020/09/09(水) 18:10:20.47 ID:fLZISavV00909

>>36
ほんこれ
エクセル関数なんて使えたらヒーローレベル


37: 2020/09/09(水) 18:07:20.61 ID:pimHenfm00909

正しくは無能な管理職に優しいやぞ


39: 2020/09/09(水) 18:07:36.06 ID:ZZfKaElra0909

ここまで具体的な話が無い


52: 2020/09/09(水) 18:09:16.42 ID:NBdR4GPNM0909

>>39
スレタイからしてお察しやぞ


41: 2020/09/09(水) 18:07:58.52 ID:LfAqAYuR00909

こいつはメガバンエアプやな


43: 2020/09/09(水) 18:08:07.76 ID:Ng81/hkf00909

大手メーカーに行けば良かったのに
未だに年功序列の意識が強いから無能でも切られない


44: 2020/09/09(水) 18:08:13.88 ID:arKsYfoXa0909

ワイの従兄弟はメガバンクで上司にハサミ投げつけられて辞めてったで


49: 2020/09/09(水) 18:08:53.70 ID:vUKMRSHP00909

そんなお前でも首にならないんだから優しいだろ


55: 2020/09/09(水) 18:09:47.17 ID:/sycOkAc00909

メガバンの離職率くらい調べろや


56: 2020/09/09(水) 18:09:51.26 ID:i5DKqcjl00909

メーカーに就職してのらりくらりやっとけばええのに銀行はあかんわ


57: 2020/09/09(水) 18:10:05.01 ID:stM6mYczr0909

想像の話やん


60: 2020/09/09(水) 18:10:34.54 ID:XXZYW9YSM0909

そんな無能を雇う金融なんぞとっくに消滅しているやろ


61: 2020/09/09(水) 18:10:38.51 ID:0qXWymLta0909

呆れさせたら晴れて窓際族やぞ


67: 2020/09/09(水) 18:11:39.87 ID:OlehbyS300909

アメリカのドラマ観てると会社が損する失敗したら即クビにされてて草
怒られるだけマシ


73: 2020/09/09(水) 18:12:08.16 ID:W31I0eFJd0909

無能でも金貰えるだけ優しいんだよなぁ
こっちは無能のぶんの仕事までやってるのにな


74: 2020/09/09(水) 18:12:08.35 ID:HeB4N5iqa0909

金融は別だろ


75: 2020/09/09(水) 18:12:12.74 ID:FYZQVvOqd0909

その代わり30で年収1000万超え
40で無能でも1500万、有能なら3000万がメガバン社員やろ?


77: 2020/09/09(水) 18:12:37.87 ID:QtmwTLQB00909

無能に優しい会社にいかんのが悪い


78: 2020/09/09(水) 18:12:48.77 ID:AUDuiDBOd0909

イッチみたいな無能雇ってんだからやっぱ優しいやん


80: 2020/09/09(水) 18:13:09.56 ID:HS7ZpitX00909

ワイ大手テレビ局内定ガチ陰キャ、震える
陽キャしかおらん


81: 2020/09/09(水) 18:13:21.75 ID:zLBQUwUtM0909

フリーターやっていても生活できるんだから優しい


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599642160/

コメント

タイトルとURLをコピーしました