1: 2020/09/07(月) 18:34:26.08 ID:l6lp5wph0
あんなのステマで持ち上げられてるだけのゲテモノだろ
うまいと思ったこと一回もない
2: 2020/09/07(月) 18:34:43.26 ID:TeoimXmRM
わかる
3: 2020/09/07(月) 18:34:48.59 ID:kHbaIUelM
本当にうまい牡蠣を食ったことがないんだろうな
4: 2020/09/07(月) 18:35:09.78 ID:FGN6bckN0
海とかない県で育ってそう
5: 2020/09/07(月) 18:35:38.89 ID:o6V0SHaua
岩牡蠣も季節終わったなぁ
6: 2020/09/07(月) 18:35:47.04 ID:x4WIYS+M0
柿フライが揚げ物ナンバー1やろエアプか?
11: 2020/09/07(月) 18:36:43.81 ID:l6lp5wph0
>>6
鶏の唐揚げやエビフライのが1億倍うまいぞ
23: 2020/09/07(月) 18:38:21.19 ID:x4WIYS+M0
>>11
すまん、エビ食えんのや
32: 2020/09/07(月) 18:39:42.88 ID:l6lp5wph0
>>23
どうやら地球人類とは味覚の感性が違うようだ
7: 2020/09/07(月) 18:36:01.69 ID:tEceKPcxd
え?うまいぞ
8: 2020/09/07(月) 18:36:08.29 ID:l6lp5wph0
牡蠣フライとかいう揚げ物の恥さらし
エビフライ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>牡蠣フライ
10: 2020/09/07(月) 18:36:28.18 ID:CyxrXeoo0
生牡蠣をイメージしてる?
最初はカキフライ食うとイメージ変わるで
15: 2020/09/07(月) 18:37:10.73 ID:l6lp5wph0
>>10
牡蠣フライで牡蠣が嫌いになったが何か文句あるんか?
18: 2020/09/07(月) 18:37:36.68 ID:CyxrXeoo0
>>15
文句なしw
19: 2020/09/07(月) 18:37:49.50 ID:dlNSa0G0d
>>15
カキフライは全くの別モンと考えてええで
12: 2020/09/07(月) 18:36:47.52 ID:32hIzG1Q0
不味いのは不味いからな
最初にそういうの食ったら嫌いになると思う
13: 2020/09/07(月) 18:36:59.51 ID:Hu2uI+2aM
厚岸の牡蠣食ったことあるやつおる?
どれくらいうまいんや
14: 2020/09/07(月) 18:37:03.05 ID:eTM5sf0fd
高いとこで食ったけど食感が無理やった
16: 2020/09/07(月) 18:37:19.40 ID:DdB1eJ7W0
おまけにお腹壊したら地獄やしな
20: 2020/09/07(月) 18:37:54.93 ID:FGN6bckN0
殻つきのやつ買ってきてレンジでチンするだけでくそほどうんめぇんやが?
21: 2020/09/07(月) 18:37:57.18 ID:N5ozvzdR0
昔北海道住んでたけどまじで美味かった
22: 2020/09/07(月) 18:37:57.54 ID:Wrh0Jx0ad
慣れたら美味いと思うものがあるんだよ
24: 2020/09/07(月) 18:38:30.22 ID:IXnreaii0
加熱した途端に最高の貝やぞ
26: 2020/09/07(月) 18:38:43.78 ID:jpcW35oH0
なんかエグい
28: 2020/09/07(月) 18:39:06.80 ID:kMaBWWCqa
新鮮な牡蠣が食える環境やけど生よりカキフライが最強思うで
30: 2020/09/07(月) 18:39:29.15 ID:CyxrXeoo0
結論から言うと好きなもん食っとけ
35: 2020/09/07(月) 18:40:08.01 ID:dlNSa0G0d
>>30
まあ食わず嫌いで美味いもの逃してることもあるしねぇ
31: 2020/09/07(月) 18:39:40.55 ID:+VjknKZ/0
ワイ当たってから食えなくなったわ
33: 2020/09/07(月) 18:39:43.04 ID:QMkvbx950
あれの美味しさ感じれないとは損してますよ
36: 2020/09/07(月) 18:40:14.70 ID:HFbYDUwP0
当たってなお食べられるやつは頭がおかしいと思う
39: 2020/09/07(月) 18:40:50.19 ID:XSD2cqeV0
まだ昆虫のほうがうまい
42: 2020/09/07(月) 18:41:02.07 ID:GNPwyWWP0
嫌いなやつは頼むからそのままでいてくれ
値段上がるからな
43: 2020/09/07(月) 18:41:13.24 ID:T5JEud5u0
海で取れたれ食ってみろ
44: 2020/09/07(月) 18:41:27.04 ID:YDrhLztSM
レモンぎゅっと搾って殻からチュルっと
ポン酢かけて殻からチュルっと
最高ウマウマやで
45: 2020/09/07(月) 18:41:38.79 ID:pb1E+Qca0
ワイも苦手や
海沿いで採れたての生牡蠣なら上手いんかなと思って食ったけどイマイチやった
アレはどういう味を楽しむもんなんや?
46: 2020/09/07(月) 18:41:53.41 ID:VpSi7zmj0
牡蠣うまンゴ
47: 2020/09/07(月) 18:42:05.24 ID:EX6PGY9M0
焼き牡蠣もええで
大ぶりの岩牡蠣の充実感ハンパない
49: 2020/09/07(月) 18:42:08.66 ID:idz+vkfHK
サザエが最マズ
50: 2020/09/07(月) 18:42:43.44 ID:05ig9Fns0
貝類最強はハマグリって決まっとるしあとはもうどうでもええわ
51: 2020/09/07(月) 18:42:45.73 ID:l6lp5wph0
牡蠣フライとかシリコン生命体の宇宙人の食べ物やろ
あんなん地球人類が食べるものじゃないわ
52: 2020/09/07(月) 18:43:12.38 ID:l6lp5wph0
牡蠣よりホヤのがずっとうまかったわw
55: 2020/09/07(月) 18:43:51.60 ID:XqfbsSwdr
牡蠣くってるやつはバカ
58: 2020/09/07(月) 18:44:33.23 ID:/tkda/OBM
断面ヤバスギやろ
ヘドロ
59: 2020/09/07(月) 18:44:40.79 ID:yXwk9Pg5a
カキフライのが臭くない?酒蒸しすれば臭さなくてマジうめえで
60: 2020/09/07(月) 18:44:40.86 ID:EZ0R+dR5M
苦いところが嫌い
61: 2020/09/07(月) 18:45:19.48 ID:OIeR21VOa
山形で食った牡蠣だけはクソ美味かった思い出
62: 2020/09/07(月) 18:45:22.96 ID:a2V3BURn0
酒飲まないと旨さは分かりにくいかもな
チーズ牛丼でも食ってろって話
66: 2020/09/07(月) 18:45:59.77 ID:l6lp5wph0
>>62
チー牛もまずいやろ
あれも言うほどうまくないし
63: 2020/09/07(月) 18:45:30.93 ID:JyrrX/Ja0
子供舌おじさんさぁ…笑
75: 2020/09/07(月) 18:46:51.03 ID:l6lp5wph0
>>63
はいはい味覚が中二拗らせたおじさんは牡蠣がまずいって認めような
64: 2020/09/07(月) 18:45:37.89 ID:yXwk9Pg5a
産地直送の生牡蠣食い放題いったことないんやろなあ
65: 2020/09/07(月) 18:45:44.75 ID:E/jVyIu6d
とれたて食えよ飛ぶぞ
67: 2020/09/07(月) 18:46:07.92 ID:6F1JZgXy0
宮城の牡蠣祭りだかで食った焼き牡蠣は美味かった
69: 2020/09/07(月) 18:46:19.03 ID:4bocCKdn0
めちゃくちゃ美味い定期
70: 2020/09/07(月) 18:46:22.15 ID:EX6PGY9M0
オイスターソースも作られるぐらいやし牡蠣の旨味は美味すぎてコスられまくっとるよな
卑近化しすぎてレア度で貝の王様はハマグリに反論できんわ
71: 2020/09/07(月) 18:46:22.78 ID:/5K6DK3sa
ハマって生食用毎日食べてたら当たって水下痢になって脱水症状になりかけたわ
72: 2020/09/07(月) 18:46:29.12 ID:KxSM826ed
牡蠣に限らず貝はすべてまずい
73: 2020/09/07(月) 18:46:36.34 ID:2eWPusFB0
広島で牡蠣食った時安いわ美味いわで最高だった記憶
74: 2020/09/07(月) 18:46:48.61 ID:NhpzFT0i0
雑魚やん
76: 2020/09/07(月) 18:47:17.95 ID:AUhyUhpj0
スーパーで売ってるシナシナのカキフライ食って言ってそう
78: 2020/09/07(月) 18:47:42.20 ID:IajqAT9z0
牡蠣を剥くバイトしたことあるけど大変やったで
79: 2020/09/07(月) 18:47:52.61 ID:EZ0R+dR5M
やたらイキってる奴等わいてきて草
81: 2020/09/07(月) 18:48:10.63 ID:L2aqdCCq0
東京湾のアレ見てから食えなくなった
82: 2020/09/07(月) 18:48:15.48 ID:NXbYFOfvd
生は見た目めっちゃ美味そうだけど実際食うとまあそこまでやな…ってなる
焼きになるとガチで美味い
83: 2020/09/07(月) 18:48:23.07 ID:l6lp5wph0
あさり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>病原体の牡w蠣w
84: 2020/09/07(月) 18:48:25.58 ID:oIrAkgCG0
貧乏なんやろなあ
85: 2020/09/07(月) 18:49:23.23 ID:CIgxRkPJa
焼き牡蠣は美味い
フライは海のゲリ
87: 2020/09/07(月) 18:49:30.79 ID:bqx/B6L80
どこがミルクやねんって話やんな
苦いわあれ
88: 2020/09/07(月) 18:49:58.76 ID:gauJ7RVna
かわいそうに
本当に美味しい牡蠣料理を食べたことないのね
明日またここに来てください。俺が本当の牡蠣料理というものをご覧に入れますよ
89: 2020/09/07(月) 18:49:59.84 ID:CyxrXeoo0
海外旅行で生牡蠣食うヤツ尊敬するわ。
ワイ怖くて食えん
92: 2020/09/07(月) 18:50:55.86 ID:IajqAT9z0
>>89
当たったらどうするつもりなんやろうな
90: 2020/09/07(月) 18:50:05.52 ID:EX6PGY9M0
なにかけて食うかがまた問題や
生フライ焼き全部無難に柑橘絞ったらええんか
91: 2020/09/07(月) 18:50:45.84 ID:4bocCKdn0
あー食いたくなってきたわ
93: 2020/09/07(月) 18:50:56.25 ID:QIMceFsHa
牡蠣は好きだけど正直協調性無いと思うわ
鍋に入れると青白い汁出すし、お好み焼きに入れるバカもいるし
94: 2020/09/07(月) 18:51:01.90 ID:pb1E+Qca0
割とガチでどういう味を楽しめばええか教えてほしい
今度もう一回チャレンジしたい
95: 2020/09/07(月) 18:51:05.35 ID:2eWPusFB0
海外で生牡蠣存在するんか
めちゃくちゃ怖いな
98: 2020/09/07(月) 18:51:43.33 ID:JcpUgVRG0
>>95
タイではライム汁かけてくうで
104: 2020/09/07(月) 18:53:07.30 ID:2eWPusFB0
>>98
美味そうやけど死の覚悟が必要やね
128: 2020/09/07(月) 18:57:47.45 ID:JcpUgVRG0
>>104
一応氷を敷き詰めた皿の上に並べてあるからヘーキヘーキ
食う前は怖かったわ
146: 2020/09/07(月) 19:02:24.04 ID:2eWPusFB0
>>128
食べたくなってきたで
190: 2020/09/07(月) 19:12:26.82 ID:SzClRtdv0
>>128
タイは氷が最高に不衛生なんだよなぁ……
199: 2020/09/07(月) 19:14:11.09 ID:6EQQH/yF0
>>128
それべつに意味ねえからな
日本のオイスターバーで食おうが当たるから
料亭じゃ生牡蠣ださんやろ?
96: 2020/09/07(月) 18:51:07.85 ID:a+xHjNA80
本物食べたことなさそう
97: 2020/09/07(月) 18:51:25.95 ID:HHK0QFSgd
カキフライの断面図見る限り食べていいモノには見えない
99: 2020/09/07(月) 18:52:27.67 ID:KKFWuhSVd
岩牡蠣をジュルンの旨さがほんまにわからん
磯臭い海水を片栗粉で固めた味だわ
101: 2020/09/07(月) 18:52:39.32 ID:l6lp5wph0
牡蠣とか宇宙人やろ
牡蠣を食べるとかカニバリズムみたいなものやろ
102: 2020/09/07(月) 18:52:48.96 ID:XK9EJXigp
牡蠣って味ある?
111: 2020/09/07(月) 18:54:10.71 ID:l6lp5wph0
>>102
地球人が本能的に拒否反応を示す味がするぞ
103: 2020/09/07(月) 18:53:02.79 ID:4WH1x1430
フライにするか生ならワサビだけつけるとうまい
105: 2020/09/07(月) 18:53:17.45 ID:untRac8N0
汁が美味いんやなって思う
106: 2020/09/07(月) 18:53:25.33 ID:y2UzKjfN0
焼いたのとか美味いけど生は液体感強すぎて微妙
107: 2020/09/07(月) 18:53:40.75 ID:NXbYFOfvd
おとふせってやつ食ってみたいわ
108: 2020/09/07(月) 18:53:44.75 ID:4Bq78vURd
牡蠣の一番美味しい食べ方は間違いなくアヒージョ
異論は認めん
109: 2020/09/07(月) 18:53:45.55 ID:izNYTuLS0
牡蠣フライうまいやろ
110: 2020/09/07(月) 18:53:46.46 ID:NGcm7Rdfa
生は遠慮するけど牡蠣専門店で食べたら普通に美味しい
113: 2020/09/07(月) 18:54:41.09 ID:CJ//TZEJ0
牡蠣美味しいけど
生は当たらないかドキドキする
114: 2020/09/07(月) 18:54:43.62 ID:KEUSLN8G0
見た目グロすぎやろ
何であんなもん食えるんや
122: 2020/09/07(月) 18:56:12.89 ID:4bocCKdn0
>>114
美味いからやで
115: 2020/09/07(月) 18:55:00.20 ID:ASl1LLAzd
牡蠣を茹でてポン酢で食べると最高
116: 2020/09/07(月) 18:55:01.68 ID:9xBOVyqu0
ノロに罹るリスク負ってまで食う物じゃないわ
117: 2020/09/07(月) 18:55:18.31 ID:PqSSqBgQa
当たるの怖くて食えンゴ
119: 2020/09/07(月) 18:55:54.73 ID:5Q9xe5jg0
あのフィルター機能がヤバい
汚い海で獲れた奴は…
120: 2020/09/07(月) 18:56:04.03 ID:NGcm7Rdfa
食中毒後悔しないくらい生牡蠣好きな人もいるな
121: 2020/09/07(月) 18:56:10.01 ID:l6lp5wph0
蟹>海老>牡蠣w
129: 2020/09/07(月) 18:58:03.07 ID:cyZwlFHb0
>>121
その3つしかないのか
123: 2020/09/07(月) 18:56:43.55 ID:fI/QtBKjM
牡蠣って生とフライ以外食い方ないの?
鍋もあったか
127: 2020/09/07(月) 18:57:31.99 ID:I+I4DFdh0
>>123
あと焼いてポン酢つけるとか雑炊に入れるとか?
125: 2020/09/07(月) 18:57:13.83 ID:uWIyy0FRd
牡蠣おこわとか炊き込みご飯が最高
126: 2020/09/07(月) 18:57:15.66 ID:1A+GZJSYr
実際まずいよな
クリーミーなだけで旨味を感じない
132: 2020/09/07(月) 18:58:36.16 ID:GNPwyWWP0
でっかい皿に並んだ各地の生牡蠣を一つずつ吟味する楽しさ知らんのか?
産地同じでも全く味違ったり小粒のが特濃だったり感想あーだこーだ言いながらボトルワイン開けるんや
最高やね
139: 2020/09/07(月) 19:00:28.18 ID:l6lp5wph0
>>132
生ガキとか病原菌食ってるようなものやろ
144: 2020/09/07(月) 19:01:32.26 ID:GNPwyWWP0
>>139
当たったことないからわからん、すまんやで
134: 2020/09/07(月) 18:58:47.34 ID:AaIqDNa1d
ガキは大アサリでも食ってな
135: 2020/09/07(月) 18:58:59.70 ID:l6lp5wph0
牡蠣とかエスカルゴ並みのゲテモノやろ
136: 2020/09/07(月) 18:59:01.88 ID:05ig9Fns0
牡蠣って結構グロい見た目してる割には海外でも一軍張ってるよな
141: 2020/09/07(月) 19:01:03.64 ID:NXbYFOfvd
ま、ガキはつぶ貝でも食ってなさいってこった
142: 2020/09/07(月) 19:01:21.80 ID:kdg7Y4Lc0
たくさん食ってるとあれ、これもしかして不味くね?ってフェーズに移行する時あるよな
147: 2020/09/07(月) 19:02:27.64 ID:g7EITTxh0
カンカン焼き>牡蠣フライ>>>>>生牡蠣
148: 2020/09/07(月) 19:03:07.14 ID:QYabWiQ90
牡蠣本当美味い
高校生くらいの頃食った時はクソマズかったのに今は大好物や
149: 2020/09/07(月) 19:03:08.14 ID:XxxkaYzL0
貧乏人は本当の牡蠣を食ったことないんだね
かわいそう
151: 2020/09/07(月) 19:03:30.92 ID:/EisNeiva
生牡蠣好きやけど合わせる酒ってやっぱ白ワイン一択なんか?
152: 2020/09/07(月) 19:04:12.89 ID:2eWPusFB0
>>151
ビールもええな
153: 2020/09/07(月) 19:04:29.50 ID:QYabWiQ90
>>151
ビールもイケる
155: 2020/09/07(月) 19:05:01.21 ID:g7EITTxh0
>>151
ラフロイグ垂らして食うと美味いらしいな
168: 2020/09/07(月) 19:07:25.10 ID:/EisNeiva
>>155
ラフロイグ好きやけどつまみ無しで飲みたいわ
165: 2020/09/07(月) 19:06:41.63 ID:b/oc9MVld
文字見るだけで食いたくなるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599471266/
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント