1名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:54:14ID:2Tn
どうよこのキスの大きさ
2名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:54:44ID:2Tn
ちな千葉県
39名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:19:56ID:tH6
>>1
ありがたい!!キンキンに冷えてやがる!!!!
3名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:54:58ID:i3x
ええな
ワイも先週サビキ行ったわ
ボウズやったけど
5名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:55:23ID:Vuo
ええなぁ
天ぷらで食べたいわ
7名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:55:39ID:5h8
>>5
天ぷらええな
26名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:04:35ID:Eeg
>>7
キスは天ぷらやな
6名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:55:35ID:2Tn
大きさ
8名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:56:07ID:Z1L
大きさは普通だけどめちゃくちゃ太いな
すごE
12名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:57:03ID:2Tn
>>8
普通ちゃうやろ
16名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:58:02ID:Z1L
>>12
ワイの行く場所が良型多いだけかもしれん
アベレージ20や
18名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:58:41ID:2Tn
>>16
えっぐ
10名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:56:16ID:Lun
食い頃やね
9名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:56:07ID:2Tn
てんぷらにしたけど過去1の天ぷらの旨み
26名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:04:35ID:Eeg
>>9
食べたい!!
11名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:56:33ID:Z1L
>>9
(その大きさは刺身が美味いぞ…)
12名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:57:03ID:2Tn
>>11
悩んだ
17名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:58:27ID:2Tn
サビキが今回凄かったのよ アジがばくちょう
んでエレベーター釣りを友人がやったんだよ 堤防で
19名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:58:58ID:i3x
>>17
ええなあ
20名無しさん@おーぷん20/09/08(火) 23:59:06ID:2Tn
エレベータしてた竿のドラグがジーーーって鳴ったのよ
21名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:00:55ID:WcD
「マジで?!」ってなって必死でリール巻いてこっちへ寄せる
22名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:02:07ID:WcD
そしたら見えた まさかの青物!
23名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:03:30ID:WcD
タモは無い!どうするか!地面の低いところまでおびき寄せる!
25名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:04:27ID:WcD
んで釣れたのがこれ やばい
27名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:05:00ID:Eeg
>>25
ハンパ無い!!
28名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:05:12ID:WcD
>>27
良いリアクション!ありがとう!
36名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:16:27ID:Eeg
>>28
イッチのが釣り上げたような青物釣ったことが無いンゴね
いつかは釣り上げるやで
29名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:05:40ID:WcD
泳がせ釣りのエレベーター 侮れない!
30名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:06:19ID:WcD
みんなも釣りしようぜ
31名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:06:35ID:oC0
ナイスイナダうまそう!!!
ちな青物の泳がせならサビキ用の8号浮きに泳がせ仕掛けつけてぶん投げるのがええで
ドラがゆるゆるでも持ってかれる事あるし
32名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:07:48ID:WcD
>>31
泳がせのうき釣り?
33名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:09:06ID:oC0
>>32
そそ
太刀魚にも流用できるしかなりおすすめや
去年の秋にそれで釣ったのがこれや
37名無しさん@おーぷん20/09/09(水) 00:17:54ID:s6N
ワイ海なし県在住、バス釣りに挑むも
未だにザリガニしか釣れず落胆
いそうなところは分かるんやけどなぁ
引用元釣り行った来たで
コメント