僕、底辺工場員、94万円の腕時計を24回ローンで購入



1: 2020/09/09(水) 16:24:51.462 ID:kwrzEe8s00909



満足だわ







2: 2020/09/09(水) 16:25:20.101 ID:3tQjCbQJ00909

いいじゃん、パクられんなよ


3: 2020/09/09(水) 16:25:21.259 ID:mqYxV0B000909

月4万も払うのかつらい


4: 2020/09/09(水) 16:25:22.463 ID:Wh2fpPtT00909

一個ちょうだい


5: 2020/09/09(水) 16:25:27.139 ID:nxJbtM7M00909

どこにつけてくの?


7: 2020/09/09(水) 16:25:46.269 ID:ZPu9kYF2a0909

涙出てるじゃん


50: 2020/09/09(水) 16:40:09.752 ID:rF2BbOHYa0909

>>7
ワロタ


78: 2020/09/09(水) 16:52:34.336 ID:CufXx7bM00909

>>7
マジだった


9: 2020/09/09(水) 16:26:06.219 ID:fhGKOEhCd0909

肌の感じから50歳くらい?


12: 2020/09/09(水) 16:26:16.702 ID:eiVrS17z00909

ドラえもんじゃねぇのかよ
その時計ぶん投げてこい


13: 2020/09/09(水) 16:26:43.493 ID:uFoLb0CG00909

おっサブマリーナか?
いいじゃん


14: 2020/09/09(水) 16:26:46.576 ID:le9niJAPp0909

だから必死にスレ立ててたんか


16: 2020/09/09(水) 16:26:57.614 ID:p2lSu/04p0909

だるい日でもこれ着けるとシャキッと仕事できそう


18: 2020/09/09(水) 16:27:10.948 ID:iRAMMVDi00909

工場用に丁度よさそう


20: 2020/09/09(水) 16:27:31.792 ID:uFoLb0CG00909

正規販売店?


21: 2020/09/09(水) 16:28:24.637 ID:Da2zQHQka0909

海外にこれ付けて行ったら手首ごとナタで切り落とされてパクられるやつじゃん


22: 2020/09/09(水) 16:28:29.657 ID:kwrzEe8s00909

https://i.imgur.com/gOKKfVv.jpg

カッコいいぜ


29: 2020/09/09(水) 16:30:16.976 ID:UTJAzvGMr0909

>>22
汚れるから上からサランラップ巻こう


23: 2020/09/09(水) 16:28:36.756 ID:zjsQCPYNM0909

それでその腕時計は何ができるの?


55: 2020/09/09(水) 16:43:09.560 ID:CovGabZUd0909

>>23
時間が、わかる・・・・・・・・・だけ!wwwwwwwww


61: 2020/09/09(水) 16:44:59.163 ID:4OwE5ZFnF0909

>>23
装飾品だけど


24: 2020/09/09(水) 16:28:42.352 ID:OzirKHA/00909

リストバンドの上からした方が良いぞ


27: 2020/09/09(水) 16:29:36.856 ID:GvQQcEZ/00909

wishで3000円で買えるのに。


30: 2020/09/09(水) 16:30:33.103 ID:T9/bBNeSM0909

家以外でローンをくむ奴はバカだと思ってる


33: 2020/09/09(水) 16:31:33.075 ID:kwrzEe8s00909

>>30
もう買えないから今は150万まで高騰してる
つまりこのまま打っても50マンは設ける


41: 2020/09/09(水) 16:34:10.725 ID:ppXEfeUSr0909

>>33
おー売ろう


104: 2020/09/09(水) 17:20:33.822 ID:0U3eRoObM0909

>>33
なんかパチンカスの言い訳みたいだなw


34: 2020/09/09(水) 16:31:52.057 ID:Z8owQmJl00909

ジジイ臭
今の時代スマートウォッチだろ


35: 2020/09/09(水) 16:31:56.474 ID:EbsgB+Zia0909

別に工場だろうがなんだろうが真っ当な仕事ならいいじゃん 他人なんか関係ない(´・ω・`)


36: 2020/09/09(水) 16:32:02.437 ID:uVu8G0Qr00909

顔写ってるぞ


37: 2020/09/09(水) 16:32:46.443 ID:My2Je9XS00909

それAppleWatchより高性能なの?


40: 2020/09/09(水) 16:34:09.915 ID:e5G3zCRn00909

ちゃんと勉強してたら一回のボーナスで買えたのにね


43: 2020/09/09(水) 16:35:20.496 ID:X1WgKYR5M0909

みんなで売りに行くオフ?
焼肉か?


44: 2020/09/09(水) 16:35:31.129 ID:5FrJPviA00909

マジで工場員なん?


46: 2020/09/09(水) 16:36:16.232 ID:kwrzEe8s00909

>>44
うん
まぁこどおじだし


45: 2020/09/09(水) 16:35:35.001 ID:LErUBw4300909

高級時計の中では一番下だな


47: 2020/09/09(水) 16:37:11.524 ID:Tshj2gq6a0909

94万の軽買うよりは賢い


49: 2020/09/09(水) 16:39:16.867 ID:F5pIGmLu00909

ロレックスは資産価値あるからいいよね


51: 2020/09/09(水) 16:40:21.103 ID:kwrzEe8s00909

>>49
うん
カッコいいしいざとなったらすぐ現金
耐久性もいい
文句なし


116: 2020/09/09(水) 17:36:00.633 ID:F5pIGmLu00909

>>51
強いて言うなら三本買って二本売ればタダで買えたのに


119: 2020/09/09(水) 17:38:22.690 ID:G7cHnUq300909

>>51
アフリカとかアマゾンで現地のやつに渡して交渉したりできるの羨ましい


53: 2020/09/09(水) 16:42:17.963 ID:ppXEfeUSr0909

そーいえば海外とかでも売れるのか


56: 2020/09/09(水) 16:43:24.091 ID:6cEhpVZwd0909

スーパー コピーじゃいかんの?


57: 2020/09/09(水) 16:43:54.017 ID:YQS4h92P00909

こういうのは余剰資金で買うもんだろ
ローンで買うってまじもんの馬鹿か


60: 2020/09/09(水) 16:44:47.130 ID:kwrzEe8s00909

>>57
ロレックスは資産だから一概には言えんけどね


58: 2020/09/09(水) 16:44:28.575 ID:uFoLb0CG00909

ローンいうても無金利だろ?


59: 2020/09/09(水) 16:44:41.845 ID:B9jHi9FS00909

気にせず使え


62: 2020/09/09(水) 16:45:11.403 ID:9WBiJmjx00909

時計って熱い人は熱いよな
何がそんなに引きつけるのか


68: 2020/09/09(水) 16:48:08.296 ID:0UNOuiOrp0909

>>62
身近につけれるメカニカルなアイテム
はたまた自分の価値を上げてくれるアイテム

2通あるね


66: 2020/09/09(水) 16:47:33.540 ID:vq59eGu0H0909

ロレックスごときで女の心が動くかよw


70: 2020/09/09(水) 16:49:25.770 ID:GZE94C1t00909

日常使いする時計は資産にならんだろ
傷ついた分だけ価値が下がるんだから


72: 2020/09/09(水) 16:50:50.340 ID:0UNOuiOrp0909

>>70
それクルマ見ても言えるんか?


73: 2020/09/09(水) 16:51:14.673 ID:p1dym3WQd0909

>>70
だね


75: 2020/09/09(水) 16:51:50.297 ID:Ht/jTWBHd0909

>>70
時計はそこまで変わらんよ
特にロレは


80: 2020/09/09(水) 16:53:43.864 ID:kwrzEe8s00909

>>70
ロレックスは傷つこうがなにしようが価値はほとんど下がらん


126: 2020/09/09(水) 17:56:50.200 ID:I/POFBY2a0909

>>80
んー?そうなの?


74: 2020/09/09(水) 16:51:33.536 ID:C+uTrg9i00909

普通にカッコいいな
俺は4万のクロムハーツ買ったわ


77: 2020/09/09(水) 16:52:30.443 ID:v94uo/o0M0909

あんまカッコよくないな
まあ好きなら別にいいけど


79: 2020/09/09(水) 16:52:59.981 ID:lEwXB4OEM0909

工場につけていくなよ?盗まれるぞ


83: 2020/09/09(水) 16:57:59.553 ID:zCM9dxj200909

どっから突っ込んだらいいんだ


85: 2020/09/09(水) 16:59:42.296 ID:zCM9dxj200909

そういやスギちゃんも買ってたな


86: 2020/09/09(水) 17:00:18.203 ID:v94uo/o0M0909

でも時間ずれるんだよな?
正確さ劣る時計に94万か…


89: 2020/09/09(水) 17:07:13.621 ID:L0dsVLUI00909

時計は女のジュエリーみたいなもんだから機能がどうとかいうのは的外れだよ
それを無理してローンで買うのってどうなのとは思うけど本人満足して毎日が楽しくなるのならいいのかな


91: 2020/09/09(水) 17:09:44.888 ID:dK56Ugv5M0909

本人が良くてそれがやる気になるならなんでもええわ


おれはそもそも時計いらない派


93: 2020/09/09(水) 17:11:16.215 ID:djCOGZBRp0909

もう少し使い道があったと思うが


94: 2020/09/09(水) 17:13:43.631 ID:MBPQRhuw00909

6桁のサブでしょ?
150も相場ないでしょ
小売自由だが


96: 2020/09/09(水) 17:14:50.992 ID:kwrzEe8s00909

>>94
116610ln
新ギャラなんだけど???
本数は100も出回ってないと思うけどねぇ


100: 2020/09/09(水) 17:18:18.412 ID:MBPQRhuw00909

>>96
いやわかるけどどこの店で150も買うの?


95: 2020/09/09(水) 17:14:23.156 ID:qU7XHsNuM0909

この時計は94万で買ったなら、その足で買取店に売りに行けば130万くらいで売れたのにな


97: 2020/09/09(水) 17:15:39.629 ID:4yLAHaES00909

腕時計は資産になるからなあ


98: 2020/09/09(水) 17:16:06.965 ID:zCM9dxj200909

偽物いっぱいあるやつやん


105: 2020/09/09(水) 17:21:35.248 ID:9mJSHt4L00909

悔しくて涙こぼしてない?


106: 2020/09/09(水) 17:22:26.253 ID:qU7XHsNuM0909

型落ちをローンとかw
ワイは126610を定価で買うわ


107: 2020/09/09(水) 17:22:49.551 ID:zCM9dxj200909

その亜鉛強化エビオス(バイオリン)も使う人が持ってないと意味なくね?っていうwww


108: 2020/09/09(水) 17:24:22.866 ID:zCM9dxj200909

その百万円の時計をどう使うかだよな


110: 2020/09/09(水) 17:26:16.161 ID:qU7XHsNuM0909

>>108
たかだか100万の実用時計だからガシガシ傷だらけにして日常で使うのが良いと思うよ


111: 2020/09/09(水) 17:27:21.354 ID:djCOGZBRp0909

>>110
ローンで買う奴にそんな使い方は出来ない


114: 2020/09/09(水) 17:29:36.780 ID:zCM9dxj200909

Gショックのパチモンつけてるけど本物ほしいわ


117: 2020/09/09(水) 17:37:16.076 ID:0U3eRoObM0909

学がなく、まともな仕事をしてない人ってこんなレベルなのか


120: 2020/09/09(水) 17:41:27.144 ID:0U3eRoObM0909

どうしてもこれが欲しかったからローンしてでも買ったんだ
こう言うならわかるし、誰も口出しできないだろう

煽られて、売れば高値とか言い出しちゃうあたりが頭悪そう


122: 2020/09/09(水) 17:47:32.957 ID:AL2GHUhT00909

>>120
これ
純粋に好きで買ったものなら資産だとか現金化とかなんてセリフは出ない


129: 2020/09/09(水) 18:02:39.114 ID:Gti0AYVId0909

俺工場員も60万のオメガ24回で買ったなあ
貯金してキャッシュで買えば良かったものを


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599636291/

コメント

タイトルとURLをコピーしました