1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:17:20.486 ID:1S9+EjQmp.net
今のルフィ→腕が伸びる膨らむ身体から湯気がでる巨人化が出来る体内の骨を自由自在に移動出来る未来視が出来る歌舞伎役者になって空飛べる光の速度をかわせる闘わずに相手を気絶させられる毒が効かない摩擦で炎を出せる
はい
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:19:29.423 ID:1S9+EjQmp.net
初期サンジ→蹴る
今サンジ→蹴る空飛べる炎を纏える変身して身体能力をアップ出来る透明になれる
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:18:45.873 ID:Vk6jvrGJ0.net
トライアタック
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:19:54.279 ID:1S9+EjQmp.net
初期ゾロ→斬る
今ゾロ→斬る
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:21:25.093 ID:sgyH7Cw+0.net
元々の能力が「ゴム」じゃないから
はい
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:23:08.069 ID:1S9+EjQmp.net
>>11
なんかワロタ
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 20:05:18.027 ID:xSX3XV6P0.net
>>11
ルフィが絶縁体なんて知ってるわけないから
そんなこじつけでゴムゴムがルフィのイメージ通り伸びるだけだったらエネルに殺されて終わってたな
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 20:40:48.546 ID:sgyH7Cw+0.net
>>71
それは今のルフィは弱体化された「ゴム」だからね
最初の観測者が勝手にゴムだと認識してそれが
代々受け継がれてゴムになっちゃってるだけ
本当の能力は「伸縮」で森羅万象を伸縮できる
時も空間も関係なく操作可能な最強能力
もし「伸縮」だったらエネルとか2億体いても余裕だったろうな
ルフィは今の弱体化能力でよく頑張ってるよ
つまり「真の覚醒」は弱体化呪いを断ち切ること
ドフラミンゴは中途半端な覚醒で
糸という概念を壊せなかった
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:23:05.061 ID:4iT7zRzM0.net
ゾロはそろそろ亜空切断を覚える頃
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:23:47.028 ID:1S9+EjQmp.net
>>13
刀回してヘリコプターってやりながら空飛べばいいのに
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:25:01.767 ID:4iT7zRzM0.net
>>15
そら飛ぶ役はサンジがいるから・・
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:26:41.672 ID:1S9+EjQmp.net
>>20
でもルフィも飛ぶしな…
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:23:47.658 ID:JSZ3uB8X0.net
読んでないけどなんでサンジって空飛んでんの?
能力者じゃないのに異能力認めてたら悪魔の実の意義なくね?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:24:27.405 ID:1S9+EjQmp.net
>>16
空飛べるし海の中も走れるようになったよちなみに水の中でも炎を出す事が出来るよ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:24:53.718 ID:7Hf1S0MGp.net
>>17
ワロタ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:25:35.568 ID:JSZ3uB8X0.net
>>17
何かの実食ったの?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:27:00.576 ID:1S9+EjQmp.net
>>22
食ってないよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:24:46.025 ID:tKI9Wzac0.net
連載を伸ばせる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:25:35.219 ID:1S9+EjQmp.net
>>18
確かに
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:26:25.919 ID:Yj6EKrJcF.net
烈海王ですら水の上走れるんだからむしろサンジは空くらい飛べなきゃおかしいだろ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:27:20.397 ID:1S9+EjQmp.net
>>23
しかも人背負ってる状態でな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:27:41.964 ID:iW3BNecx0.net
>>23
ギャグ漫画と比べるなよ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:28:01.339 ID:1S9+EjQmp.net
>>28
ワロタ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:29:06.346 ID:1S9+EjQmp.net
今のナミは四皇の攻撃レベルの雷操れるし
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:30:11.928 ID:I1Et/pgpr.net
実際に飛んだり火を出したりせず
蹴り技をこんがりローストに見立てるのがクールだったんじゃないんですかね
今さらパワードスーツとか着るし
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:30:54.732 ID:1S9+EjQmp.net
>>32
間違いないっすね
お蕎麦マスクにはガッカリですよ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:30:18.573 ID:1S9+EjQmp.net
フランキーは2年前に全員でやっと倒したパシフィイスタの更に改良版の大群ををビームで一掃したし
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:31:44.546 ID:1S9+EjQmp.net
チョッパーは巨大化を制御出来るようになったしな
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:32:16.083 ID:ixNYJI1FM.net
覇気だけで敵を気絶させるぐらいのインフレなのに
透明化したら気付かれないってのも今さらだよなぁ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:34:42.971 ID:1S9+EjQmp.net
>>37
確かにな見聞色で気づけるだろとは思うよね仮にも四皇の幹部なのに
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:33:20.121 ID:iKt5T1Qka.net
初期の身体能力だけで戦ってるルフィは良かった
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:35:15.764 ID:1S9+EjQmp.net
>>38
水や血でクロコダイル倒してたのかっこよかったよね
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:34:31.366 ID:Is9MirPIM.net
ウソップも狙撃手じゃなくてもはや蔵馬だし
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:35:47.666 ID:1S9+EjQmp.net
>>40
同じ事思ってる奴いてワロタ
ウソップの植物はもはやなんでもありだからな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:36:13.639 ID:m+BIqvjl0.net
変な奴がヒエヒエの麦わら帽子出してるの前に見たんだけどあれなんだったん?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:37:07.774 ID:1S9+EjQmp.net
>>44
あれなんなんだろうな色々考察はされてるけどな
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:36:14.848 ID:wgyzw5I0p.net
ロビンはなにか進化してないの
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:37:32.394 ID:1S9+EjQmp.net
>>45
分身の術が使えるようになったよ巨人化みたいな事も出来るよ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:38:30.036 ID:dFRvvDVW0.net
初期のナミ→かわいい
今のナミ→かわいい?
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:38:52.756 ID:1S9+EjQmp.net
>>48
ショートヘアなみが1番可愛いのは俺も認める
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:38:36.572 ID:1S9+EjQmp.net
ブルックは黄泉の霊気とかいうので切った対象を凍らせる事が出来るようになったし 魂だけで色んな所に行けるようになったよね
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:44:33.932 ID:Is9MirPIM.net
>>49魂移動はいいとして
ゾッとさせるような剣技で格好いい所を実際に冷気出す馬鹿がいるかって感じだよね
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:50:30.368 ID:1S9+EjQmp.net
>>56
いやもうその通り過ぎてな…
火に氷に雷にジンベエは水使えるしバランスよく揃えようとしてんのかね
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:38:41.994 ID:lX2DWXN60.net
今に次元伸ばしたり寿命伸ばしたり概念まで伸ばし始めると思ってる
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:39:37.595 ID:1S9+EjQmp.net
>>50
有り得なくはないよねだって宇宙から隕石降らす事が出来るやつがいるんだしそれぐらいされてももう驚かないよね
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:47:50.694 ID:ji9Z/asa0.net
ルフィの能力はゴムというよりトムとジェリーのキャラっぽい
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 18:52:51.707 ID:1S9+EjQmp.net
>>58
どゆことだ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/25(日) 20:02:15.870 ID:ji9Z/asa0.net
>>64
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603617440
コメント