「規定速度以内で走ってる車はガイジ」←これwww






1名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:14:48ID:mlz


なんでなん…









2名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:16:39ID:hv3


なんでやろね




4名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:17:21ID:r1B


犯罪者予備軍やぞ




5名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:18:28ID:mlz


50km/hのとこ40km/hで走ってたらパッシングされて泣きそうだった




7名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:19:27ID:yuE


>>5
これはガイジ




9名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:19:46ID:ctF


>>5
これはガイジ




10名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:19:55ID:IXN


>>5
そこまで行くと危険運転やぞ




6名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:19:04ID:xy5


安全運転は危険だからね




12名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:20:02ID:jUm


なんで50で走らんの




13名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:20:43ID:ctF


まあ規制or法定プラス10くらいまでやな
それ以上は煽られても出さない




14名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:21:16ID:JCQ


極端に遅く走るのもアカンって免許取るとき習わんかったか?




21名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:23:16ID:IRG


>>14
極端ならな
40キロ制限を30キロで走ってるぐらいなら極端とは言えん




15名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:21:28ID:Cz7


40はあかんやろ




17名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:21:45ID:LO7


規定より遅く走るんなら譲れ




18名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:21:46ID:a3e


でも法定速度超えるとサッツにとっ捕まっても文句言えんのやろ?
ちな車エアプ




22名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:24:05ID:yuE


>>18
言われへんけど時と場合にもよるが警察も+10ぐらいならそこまで何も言わん
車のメーター自体実際の速度より速く表示されてるしよっぽどやないと捕まらん




24名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:25:20ID:a3e


>>22
はえ~
なんの為の法定速度やねんな




27名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:30:20ID:yuE


>>24
交通の流れを円滑にするためや
危険な運転を取り締まるというよりかは最適な流れにするための速度が法定速度やと認識してる
せやから警察もそうそうのことでは捕まえへんし、法定速度から-の速度では知ってるやつは煽られる




19名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:22:11ID:IRG


これはイッチに大賛成や

流れガーとかホンマあほらしいわ




25名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:27:03ID:ukx


でも混んでなければ普通プラス20キロぐらいで流れてるよな




28名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:31:54ID:mUk


50km道路で40km走行って迷惑以外の何物でもないな




29名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:33:33ID:ukx


まあゆっくり走るのは悪いことではないが
道を譲らずいつまでもフタをし続けるのは賢いとは言えないな




30名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:34:25ID:d1v


言うて40㎞走行でパッシングも相当なガイジやけどな




32名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:37:37ID:pY3


対向車とぶつかった事故とか不思議だったけど
もしかして原付とかを追い越そうとして対向車とぶつかってるのかな
もう対向車線にまるまる入るくらい避けてる車をたまに見る




33名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:42:51ID:dHH


住宅街やら入り組んだ場所ならともかく50キロ制限の場所で40キロは意味不明 後ろが詰まるようなら安全運転ですらない




34名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:46:14ID:kNS


携帯ゲームしてるのか知らんが誰も乗ってない助手席チラチラ見ながら
法定速度ー10キロで運転してる作業着のおっさんマジでええ加減にせえよ




36名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:50:24ID:hir


そんなに急いでも街中では60km出しても40kmで走っても到着時刻はほとんど変わらないという事実
お前らが必死に速度超過しても実際はイライラするだけで無意味という事実
安全運転しても到着時刻はほぼ変わりませーんw




37名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:51:17ID:hir


街中でなくても40km以上速度を変えないとほぼ有用な時間差は得られないというデータもありますw




38名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:54:08ID:Og3


その場における多数派こそが社会




39名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:54:42ID:EZj


流れにのる
これが正解




40名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:54:59ID:IXN


だから遅い運転は危険運転なんだって




41名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:56:02ID:kNS


煽り運転や暴力は論外やが煽られた~って言うやつも煽られるような運転しとんちゃうか?ってのは思うわ




46名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:02:34ID:EZj


>>41
これ
煽られ運転にもきをつけなかんねん




42名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 09:58:49ID:ukx


夜に1時間走るとフタする車の有無で到着時間が10分ぐらい違ってくるけどな
つまり6日で1時間
144日で24時間
1440日で丸10日間




44名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:00:27ID:zjD


住宅街だとチャリ感覚で乗ってる奴が多いのかスピード超過の奴とかやたら遅い奴とかめちゃくちゃやわ
無灯火一時停止無視ウインカー出さずな車だらけやし




45名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:02:31ID:VGV


制限超えた車と制限以内の車が衝突事故したらどっちが割合高く付くかは一目瞭然




48名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:05:02ID:xvg


みんなが交通ルール守ればまともな人間たちは気分よく安全に走れるんだよな
クズどもが一時停止は速度落とすだけ車間は車一台分速度は制限+15
みたいなのが当たり前みたいにしてるから糞みたいなことになってる




49名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:05:22ID:ukx


法律は権利を守ってくれるけど命は守ってくれないから
やっぱり煽られる前に後続に道を譲る技術をつけない人は車に乗る資格はないね




50名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:06:59ID:xvg


煽られ運転がーとか言ってるやつなんてゴミが自己正当化してるだけ




55名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:16:29ID:EZj


>>50
ワイは免許とりたてでノロノロ運転やから煽られ運転してる自覚があるから気をつけようと思ってるんや




51名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:08:45ID:ukx


車間距離が車一台分とかプロレーサーかよ




52名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:11:29ID:xvg


>>51
うちの辺りは制限速度で走ってる車がいたら10台に1台はそんなだな




53名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:13:48ID:6ge


車ってどんなガイジでも乗ってるの怖くない?
コンビニでくっそよぼよぼで会計すらまともにできない老人が帰り自家用車やったわ




54名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:15:13ID:xvg


ほんとにガイジだらけだよ
いつもまともな奴がそういうのを回避してるし迷惑かけられる
馬鹿と馬鹿が出会えば当然のように事故が起きる




56名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:17:03ID:37z


また制限速度厳守マンが騒いでるのか




58名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:17:35ID:xvg


かもしれない運転をしないで惰性でだろう運転してるやつらがほんとに多い
ルール守らないでチャリ乗ってた奴らが車に乗ってる感じ
歩行者保護の観点持ってる奴なんてろくにいなそう
狭い30㎞制限の生活道路とか歩行者のすぐそば40㎞でふっ飛ばしていく馬鹿どもとかありえんわ




60名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:18:38ID:BQo


規定速度で走るのはええが後ろが渋滞になってたら流石に譲れや




62名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:19:27ID:F7q


>>60
おじいちゃんだよね、そういう渋滞の先頭車って




69名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:21:21ID:ukx


>>62
おばあちゃんもいるぞ




61名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:18:41ID:IXN


50のところを40で走るやつはどう思うの?




64名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:19:44ID:xvg


>>61
遅いなと思うだけだな、別に構わん
よっぽど急いでたら抜いてもいい場所で抜かす




63名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:19:29ID:228


数字で判断するんじゃなくて状況で判断しろや




67名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:20:36ID:xvg


そもそも50でも40でもそんな道10㎞も続くわけじゃなし大して変わらんしな




74名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:24:49ID:xvg


個人的には流れに乗るけどな、余計なトラブルは起こしたくないから
それでも前が詰まってても車間詰めてくるやつはいるな
あんまり酷いのは信号待ちとかで言うわ




75名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:25:40ID:v5d


流れにのったら速度違反で取り締まられたんご
ってパターンもあるからな




79名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:27:35ID:xvg


>>75
そう、そのダブルスタンダードがむかつくんだよな
だからなるべく捕まらない範囲で法律守りつつ馬鹿っぽいのが来たら回避するようにしてるけど




76名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:25:47ID:xvg


お前その車間で何かあったとき回避できるのかって




77名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:26:16ID:mhY


>>76
馬鹿多いよなw




65名無しさん@おーぷん20/10/21(水) 10:19:46ID:F7q


考えるな、感じろ







引用元「規定速度以内で走ってる車はガイジ」←これwww


コメント

タイトルとURLをコピーしました