国「卒業後3年間は新卒扱いにするで~」



1: 20/10/19(月)09:04:09 ID:QQs

コロナで就職活動影響 厚労相「卒業後3年は新卒者扱いで」 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201018/amp/k10012669741000.html

これ「3年間は働かなくてええんや!」→3年後「今更働く気せーへん…」って感じでニート増えんか?
3年間遊び尽くした職無しニートだらけになるで






2: 20/10/19(月)09:04:53 ID:lig

「新卒」と言う枠を撤廃すればええやんけ


3: 20/10/19(月)09:07:02 ID:QQs

>>2
なんだかんだやる気があって言うこと聞くのが新卒やし…


5: 20/10/19(月)09:08:10 ID:lig

>>3
企業に育成する気ないんやから即戦力だけを狙ったらええやん
新卒採用率とか気にして新卒取らなアカン流れを消してしまえばええんや


12: 20/10/19(月)09:10:39 ID:QQs

>>5
経験則やけど中途で入ってくる人はなんか変なのが多くてな…


4: 20/10/19(月)09:07:44 ID:QsC

そんな頭悪い奴はどの時代でもニートなるから


6: 20/10/19(月)09:08:27 ID:hPU

そもそも新卒の定義が卒業後3年以内やん
就活じゃ大体2年ってことになってるけど


8: 20/10/19(月)09:09:24 ID:RCm

>>6
公務員以外で就職浪人なんておるんか


7: 20/10/19(月)09:08:42 ID:xSe

3年間の新卒の中で格付けるだけやろなって事ぐらいは簡単に想像つくからそうはならんやろ


16: 20/10/19(月)09:11:32 ID:QQs

>>7
22歳新卒と25歳新卒(3年間遊び呆け)が同時に来たらどこも前者取るやろ


72: 20/10/19(月)09:41:27 ID:xSe

>>16
だからそういうてんだろ


10: 20/10/19(月)09:10:05 ID:Dj3

第二新卒とかいう謎文化
どんだけ新卒欲しいねん


11: 20/10/19(月)09:10:27 ID:QsC

>>10
低コストで若手取れるからだぞ


13: 20/10/19(月)09:11:08 ID:Dj3

>>11
教育に時間と金かかるからイーブンやろ


18: 20/10/19(月)09:12:25 ID:QsC

>>13
だからその教育に金かからんからやで


15: 20/10/19(月)09:11:25 ID:kOx

国が言ったところで企業が履歴書見て判断するだけやろ


22: 20/10/19(月)09:16:31 ID:QQs

>>15
結局国が実態分かってないだけやなぁ


19: 20/10/19(月)09:12:34 ID:B5k

新卒枠なんて廃止していいよ


23: 20/10/19(月)09:24:23 ID:XW9

なんでこんなに新卒一括採用主義にこだわるんやろうなこの国


24: 20/10/19(月)09:25:55 ID:QQs

>>23
自分とこの兵隊として1から教育できるからちゃう?


27: 20/10/19(月)09:28:00 ID:Z0D

>>24
ゆうてワイ今年で27やけど新卒で入った会社で続いてる友達ついに0になったけどな


32: 20/10/19(月)09:29:49 ID:FoF

>>27
ゆとりってヤバいな


40: 20/10/19(月)09:33:22 ID:zZv

>>32
というより友達の少なさ問題では


43: 20/10/19(月)09:34:04 ID:ndU

>>27
妥当やな

だいたいそんな感じやな


47: 20/10/19(月)09:34:52 ID:ndU

>>43


26: 20/10/19(月)09:27:46 ID:4gw

>>23
高度経済成長期の集団就職の慣習が抜けてないだけや


31: 20/10/19(月)09:29:41 ID:zZv

>>26
経団連の人間がジジイばっかやろしな


34: 20/10/19(月)09:30:16 ID:yMZ

>>23
一日も休まない人を選別してるんや


25: 20/10/19(月)09:27:36 ID:vYM

てか昔から3年間新卒扱いは言われてたやろ


28: 20/10/19(月)09:28:45 ID:4gw

>>25
新卒者としての応募は出来るけど採用はまた別や


30: 20/10/19(月)09:29:31 ID:vYM

>>28
んなことも知っとるがな


33: 20/10/19(月)09:29:57 ID:ndU

新卒って考え方がもう古い気がする

そこまで来たら実力がある奴とか馬が愛想なやつとったらえやら


35: 20/10/19(月)09:30:19 ID:XW9

就職→「あぁもっとこの分野のこと勉強せなあかんわ」→大学進学→再就職

この流れができないと日本もう無理やろ


41: 20/10/19(月)09:33:50 ID:yMZ

>>35
できなくはないけど大学からも会社からも失敗人間扱いされる


36: 20/10/19(月)09:30:44 ID:Znu

親の食い扶持なんか頼ってられんし働かんと生きてけんのにニートなんか最高の贅沢やで今時


37: 20/10/19(月)09:31:59 ID:ndU

新卒三年ならまあ実力あるやつとる方にスイッチするかもな
国が決めただけで企業がそう考えるとは思わんしな
仮に企業がそう考えるなら実力主義のがええかも


38: 20/10/19(月)09:32:33 ID:RFX

新卒を設定することで国のやりたい雇用の流動性、非正規社員の利権が産まれるのに廃止の方向に進ませるわけないやろ


39: 20/10/19(月)09:33:00 ID:zZv

学生用のバイト枠でも設けてそこで働けるかどうか判断した方がええんやないの
学生もイヤやったら辞めれるし、企業もいらんかったら正社員採用せんって言えるし


44: 20/10/19(月)09:34:10 ID:XW9

>>39
インターシップってその為にあるべきやのにな
単に企業へのご機嫌とりみたいになってるしな


60: 20/10/19(月)09:37:53 ID:zZv

>>44
インターンシップもそこの企業って感じじゃなくて業界単位の経験にすりゃええと思うわ
今のはマジでご機嫌とりや
インターンシップ受けてることが採用条件とかになってるし


42: 20/10/19(月)09:33:58 ID:FE2

新卒ってなんで重宝されるんや?
なんの能力もないやん


45: 20/10/19(月)09:34:23 ID:qyC

>>42
終身雇用制度の弊害


46: 20/10/19(月)09:34:44 ID:ndU

そしてだいたい一攫千金夢見て
ユーチューバーとか目指しだす


50: 20/10/19(月)09:35:35 ID:Znu

非正規か派遣で雇って正社員以上にコキ使うで〜w


63: 20/10/19(月)09:39:03 ID:zZv

>>50
裁判所「はい賃金格差の是正」


53: 20/10/19(月)09:36:12 ID:FE2

洗脳された人生歩むくらいなら最低限の生活費だけでも好きなことやれたほうがええな


54: 20/10/19(月)09:36:17 ID:vYM

新卒って実力なくても大企業入り込めるって無能J民の好きそうや制度やのに嫌いな奴多いんやな


55: 20/10/19(月)09:36:43 ID:FE2

>>54
大企業に入れるのは偏差値高い大学行ったやつだけ


62: 20/10/19(月)09:38:44 ID:vYM

>>55
ハーバード大卒だらけのおんJでなぜ低偏差値人間のこと考えてるんや…?


64: 20/10/19(月)09:39:15 ID:FE2

>>62
ババ大学は低偏差値だった…?


59: 20/10/19(月)09:37:32 ID:ndU

>>54
仮に入り込めてもだいたい続かんぞ
特に大企業なんざ無能j民は


61: 20/10/19(月)09:38:35 ID:E1n

これもう国が新卒至上主義後押ししてるやん
3年以内は新卒扱いて日本語がもはやおかしい


67: 20/10/19(月)09:39:43 ID:UBX

大卒とか院卒で3年て失敗したら半分手遅れやろ


69: 20/10/19(月)09:40:20 ID:zZv

>>67
公務員試験あるからセーフ


70: 20/10/19(月)09:40:39 ID:UBX

>>69
地方公務員試験、ヨシ!


71: 20/10/19(月)09:41:26 ID:ZQC

大学時代が金と暇のバランスがちょうどよくて一番楽しかったな


73: 20/10/19(月)09:41:30 ID:SR3

院生26歳「3年休めるのか」


74: 20/10/19(月)09:42:16 ID:yMZ

中途でも空白期間ありでも博士とかでも別に変なやつでも扱いにくいやつでもないのに
関わりもない誰かが急に変なやつとか扱いにくいとかいいだして全員がそれになびいていく


75: 20/10/19(月)09:43:06 ID:UBX

院生(29歳)「新卒です!」


79: 20/10/19(月)09:46:50 ID:yMZ

>>75
ええんちゃう?


76: 20/10/19(月)09:43:08 ID:1kO

国がみなし新卒だって言っても誰もそう思ってないで


78: 20/10/19(月)09:46:43 ID:zZv

>>76
まあ実際コレよね
ワイのトッモに社会人経由して23から大学入ったやつおったけど
最初の就職はどこも取ってくれんかった言うてたわ


80: 20/10/19(月)09:48:03 ID:yMZ

>>78
同じ経緯の人がJにおったけど書類で新卒不適格で落ちるらしいな
かといって中途扱いにもならんらしい


84: 20/10/19(月)09:53:13 ID:zZv

>>80
立ち位置的には新卒やからね
社会人→大学って相当偉いと思うし企業が評価すればええと思うんやけど
そうでもないとこが多いっていうのが悲しいわね


88: 20/10/19(月)09:56:54 ID:yMZ

>>84
なかなかできないことなんやけど
大学からは社会で失敗したと思われ
社会からは大学に逃げたと思われるんやろ

全員がそんなに偏狭とは思わんけど
そういう風に考える人がそういう風に扱うから
いつのまにか扱いがそうなるんやろな


92: 20/10/19(月)10:03:09 ID:zZv

>>88
そうなんやろなあ
ワイのトッモは社会人で金貯めてから大学行きなおしたから偉いと思うんやが


83: 20/10/19(月)09:53:05 ID:r1v

そもそも新卒採用がいいみたいな制度のほうどうにかすべきやろ


86: 20/10/19(月)09:56:23 ID:XW9

>>83
これからは変わるやろうけど長い間日本の会社は
優秀な人材より自社に染まってる従順な人材しか要らんかったんやろうね
他所のやり方なんて持ち出されたら鬱陶しくてしゃーないというかさ


89: 20/10/19(月)09:57:12 ID:r1v

>>86
第三者委員会が機能してない国だけはあるよな


87: 20/10/19(月)09:56:35 ID:vYM

そら4年間大学でブランク空いた人間即戦力としても怪しいし
若い人間としては20代後半なんやから優先して採用されるわけないやろ
新卒制度とかいう話やないで


94: 20/10/19(月)10:04:50 ID:q4O

非正規減らせ


95: 20/10/19(月)10:06:04 ID:hj4

男女雇用機会と同じで新卒扱いになるだけで実際は新卒が有利やろな


96: 20/10/19(月)10:06:19 ID:yMZ

でかいところは会社ごとに本音と建前とオリジナルルールの巨大なシステムが長年で築かれてるからイレギュラー嫌うのはわからんでもない


97: 20/10/19(月)10:10:24 ID:XW9

>>96
でもその凝り固まりが原因で日本企業衰退してるわけやしな


98: 20/10/19(月)10:10:42 ID:47q

新卒カードキープするためにわざと単位落として半年分学費払うとかいうクソ慣習何とかして欲しい


99: 20/10/19(月)10:13:58 ID:XW9

自分達でイチから人材育てるノウハウも気概もないのに新卒に拘って自社流を叩き込み
世界の流れてと離されても見て見ぬふりしてニーズ無視して自分達の得意分野のみに逃げ込む

大体がこれやろ


101: 20/10/19(月)10:21:18 ID:lNs

有能新卒制度批判ニキ多すぎやろ…
無能力ワイは甘んじて迎合するで


102: 20/10/19(月)10:22:50 ID:zZv

>>101
会社ガチャ外してしまった人間のために新卒主義が必要ないんや


103: 20/10/19(月)10:23:51 ID:7fn

無能の免罪符やね


104: 20/10/19(月)10:23:56 ID:vYM

結局入る会社ミスったやつが文句言ってただけやんけ…


105: 20/10/19(月)10:24:46 ID:zZv

>>104
まあ実際入らんとわからんことなんかクソほどあるし


106: 20/10/19(月)10:25:51 ID:vYM

>>105
気持ちはわかるけど
それで鬼のように日本企業がクソみたいに言ってるやつ見ると普通にドン引くで…


107: 20/10/19(月)10:27:04 ID:MBz

社員側:入るまでどんな会社か分からない
会社側:働かせるまでどんなニンゲンカ分からない

Win-Winやな!


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603065849/

コメント

タイトルとURLをコピーしました