大学中退したら知らせが高校に行って面談する予定やけど質問ある?



1: 20/10/19(月)03:51:33 ID:rwu

さいあく






2: 20/10/19(月)03:51:45 ID:WR7

指定校か


3: 20/10/19(月)03:52:07 ID:rwu

>>2
そうふざけんなよな


4: 20/10/19(月)03:52:18 ID:es5

あらら詰められるぞ


6: 20/10/19(月)03:52:46 ID:rwu

怒られるか?


8: 20/10/19(月)03:53:26 ID:WR7

まず正当な理由かどうかきかれるんじゃね
理由によっては怒られる


10: 20/10/19(月)03:54:54 ID:rwu

>>8
勉強についていけらんくなってコミュ障だから実験もしたくなかった


9: 20/10/19(月)03:54:50 ID:Pn9

最悪枠潰される可能性あるからな
高校としても在校生としても大問題や


12: 20/10/19(月)03:56:25 ID:jxy

ワイ高校中退やけど、中退してもいいことなんか嫌いな教師の顔みないで済むくらいやぞ
面談なんか行くな、権力に屈するな、応援してるぞ
どうせ何か話したところでタメになることなんてないやろ?
高校の教師が仕事としてやりたいだけや


17: 20/10/19(月)03:57:29 ID:rwu

>>12
やっぱ無視してええかな


23: 20/10/19(月)03:58:58 ID:jxy

>>17
指定校?とかのルールで学校側が言いたいだけなんやろ?
行ったところで意味ないで
もう中退したならなおさら意味ないやん


13: 20/10/19(月)03:56:40 ID:BQ1

ワイも中退したけどそんなことなかったわ


14: 20/10/19(月)03:56:43 ID:rwu

推薦でいこーなんて考えてるヘタレの後輩のことなんか知るか


15: 20/10/19(月)03:57:13 ID:Pn9

>>14
推薦で行った先輩がそれ言うかよ


16: 20/10/19(月)03:57:21 ID:hAb

ワイの母校バカ高やったけど何故か早稲田の指定校が一枠出来たんやが先輩がやらかして一年で枠無くなったの思い出した


22: 20/10/19(月)03:58:55 ID:BQ1

>>16
バカ高から早稲田はふつうにバカにされまくるからやめといたほうがええで
高校のはなしとかされてマウントとられまくる


30: 20/10/19(月)04:00:38 ID:hAb

>>22
せやなぁ
勉強についてけず一般ならまだしも指定校で周りからも馬鹿にされたらやめたくもなるわな


93: 20/10/19(月)04:31:53 ID:jDa

>>22
推薦だからってバカにするやつおるんか…しょーもないな
本人目の前におるんやからわざわざ経歴で人間を測る必要ないのにな


19: 20/10/19(月)03:58:36 ID:rwu

また生活指導の老害と会うとなると気が重くてな


24: 20/10/19(月)03:59:07 ID:1ab

先生「おぅ久しぶり(察し)、うん(察し)、ま、ここ座ってください(察し)」


26: 20/10/19(月)03:59:21 ID:rwu

>>24
あーーー嫌や


27: 20/10/19(月)03:59:25 ID:OSs

おまえが来いよ、くらい言ってもええんやで


31: 20/10/19(月)04:01:58 ID:PR8

指定校推薦ってそんな事になるんか


32: 20/10/19(月)04:05:33 ID:Pn9

>>31
ほぼ全員受かるんやからデメリットくらいあるやろ


33: 20/10/19(月)04:05:41 ID:QC8

これはワイの人生なんでほっといてください!って言え


34: 20/10/19(月)04:06:21 ID:rwu

ちな印キャラやから更にいきたくない


36: 20/10/19(月)04:07:32 ID:jxy

>>34
インドかと思た


35: 20/10/19(月)04:07:08 ID:PJ6

無視ができんなら適当にコロナのせいにしちまえ


37: 20/10/19(月)04:07:38 ID:rwu

なるほど
理由他にないか?


39: 20/10/19(月)04:08:18 ID:QC8

どんな案でも嘘ってバレそうやな


41: 20/10/19(月)04:09:18 ID:rwu

>>39
まぁこれやな


40: 20/10/19(月)04:08:20 ID:X6h

所詮推薦で行くようなやつはこんなんや
推薦馬鹿にされるのにキレてるやつはこういうやつばっかってことを考慮しろよ


42: 20/10/19(月)04:09:34 ID:1ab

案というかなんかこの面談でヘマしたらイッチ自身にあかんことでもあるん?


45: 20/10/19(月)04:10:30 ID:rwu

>>42
ないけど行きたくないメンタル豆腐なんや


44: 20/10/19(月)04:10:28 ID:1ab

ここは敢えて当時の制服で行ってウケを狙え


47: 20/10/19(月)04:11:59 ID:WR7

法的拘束力はあるんかね
誓約書でも書いた?


48: 20/10/19(月)04:12:25 ID:57K

>>47
ねーよ
単に顔も知らん後輩の席がなくなるだけや


49: 20/10/19(月)04:12:32 ID:rwu

>>47
書いてない
やっぱ無視ってええかな


52: 20/10/19(月)04:13:30 ID:WR7

>>49
まあその辺は道徳的な問題やろ
行かんでええと思うなら行かんでええんちゃう


53: 20/10/19(月)04:13:39 ID:T6W

てか面談してどうなるねんこんなん


55: 20/10/19(月)04:14:41 ID:57K

>>53
教師の自己満や


54: 20/10/19(月)04:14:30 ID:rwu

指定校狙う後輩のヘタレのことなんか1ミリも気にしてないし無視でええかな


56: 20/10/19(月)04:14:52 ID:rwu

現実逃避しまくりたい


57: 20/10/19(月)04:14:52 ID:gHl

まあ指定校枠減ったら進学実績に関わるから教員からすれば問題よな


58: 20/10/19(月)04:14:59 ID:QC8

行かんくて誰が困るん?これ


59: 20/10/19(月)04:15:22 ID:TFs

行かなくてもいいけど、今後また大学受けようって時、高校行かなきゃいけなくなった時もあるかもしれないから、
行った方がいいと思うけどね
なるべく同情誘うように、
もう辛かったんですぅ
っていっときゃ向こうだって軽くなんか言って終わりじゃないの


65: 20/10/19(月)04:16:19 ID:T6W

>>59
これかなあ


60: 20/10/19(月)04:15:40 ID:gHl

行ったところで中退した事実が帳消しになる訳やないんやし誰も得せんやろ


61: 20/10/19(月)04:15:58 ID:OSs

推薦なくして・・・すいやーせん!wwwくらい言ってきてほしい


62: 20/10/19(月)04:16:07 ID:57K

教師がイッチを叱って仕事した気になりたいだけや
別に大学もイッチちゃんと叱ったから枠来年もあげるで〜とはならんやろ


66: 20/10/19(月)04:16:37 ID:rwu

>>62
やっぱりかあいつら自己満


63: 20/10/19(月)04:16:07 ID:WR7

ちなみに高校の指定校枠の中じゃ上の方の大学だったんか?


68: 20/10/19(月)04:17:45 ID:jxy

先生とのソーシャルディスタンスを保ちたいんですくらいの言い訳してればなんか通りそう


70: 20/10/19(月)04:18:02 ID:rwu

>>68
いいねw


71: 20/10/19(月)04:18:48 ID:QC8

怒られるだけなら行きたくないよな
行ってこれからのアドバイスとかくれるんやろか?


72: 20/10/19(月)04:20:57 ID:rwu

>>71
くれそうやけどなぁ


74: 20/10/19(月)04:22:17 ID:gHl

他の大学進学するときとかに書類もらったりするためにどっちにしろ高校行かないかん可能性もあるで
就職するならええと思うが


76: 20/10/19(月)04:22:44 ID:57K

>>74
あれって事務職員だけ通して貰えるやろ


79: 20/10/19(月)04:26:54 ID:0gj

中退してイッチは今後どうするの?


81: 20/10/19(月)04:27:24 ID:rwu

>>79
何も決まってないんだなこれが


80: 20/10/19(月)04:27:08 ID:tIb

このスレがまとめられたりして
イッチの担当が見てたりしてたら爆笑やろな


83: 20/10/19(月)04:29:46 ID:tIb

つーかそもそも高校の先生の前に親はなんて言ってんや


84: 20/10/19(月)04:30:19 ID:rwu

>>83
逃げてもええんやで的なこと


87: 20/10/19(月)04:30:50 ID:tIb

>>84
ならええやん
最悪マッマに行ってもらうという切り札はあるんやな


89: 20/10/19(月)04:31:19 ID:yCX

>>84
じゃあもう逃げりゃええやん


85: 20/10/19(月)04:30:34 ID:rwu

ワイの親優しいからな


90: 20/10/19(月)04:31:23 ID:71p

いかんと家に来るよソースはワイのトッモ


92: 20/10/19(月)04:31:44 ID:rwu

>>90
ファ!?


101: 20/10/19(月)04:36:02 ID:71p

>>92
トッモもめんどくさがっていかなかったんや
中退した理由はミュージシャンに目覚めたから大学なんていらない
そしたら担任が家に突撃して言葉で理詰めにされてボコボコにされたって言ってた


103: 20/10/19(月)04:36:44 ID:rwu

>>101
マ?


109: 20/10/19(月)04:38:39 ID:71p

>>103
それだけ指定校って重大なやつなんやろ
まぁマッマが身代わりになるやろ


91: 20/10/19(月)04:31:28 ID:pzd

どの程度のレベル大学やったん?


96: 20/10/19(月)04:32:33 ID:rwu

>>91
ニッコマレベルです


95: 20/10/19(月)04:32:24 ID:50Z

ワイは在校生ではない赤の他人なので行きませんでええやん?


97: 20/10/19(月)04:32:34 ID:tIb

そら理由言わんでスルーしたらくるんちゃうん?
高校側的にはイッチがなんか犯罪めいたことして中退になったとかじゃないか気になっているやろうし


98: 20/10/19(月)04:34:29 ID:rwu

>>97
マジかよ。。。


99: 20/10/19(月)04:34:35 ID:tIb

困ったら
「総合的・俯瞰的に判断し、個別の案件なのでお答えできない」で行け
最強やぞ


102: 20/10/19(月)04:36:34 ID:jDa

電話で伝えたらどうや、そういう選択肢はないのか
それだったらあるていど良心が満足してかつ楽に済ませられるやろ


104: 20/10/19(月)04:37:05 ID:yCX

学校側が諦めるまで逃げ続けろ


105: 20/10/19(月)04:37:09 ID:WR7

現在事実確認中なのでコメントできない


106: 20/10/19(月)04:37:43 ID:tIb

最初から自分は指定校のリストに含まれていなかった


108: 20/10/19(月)04:38:06 ID:brO

何年や?


110: 20/10/19(月)04:38:42 ID:rwu

>>108


115: 20/10/19(月)04:39:43 ID:brO

>>110
そこまでいってたんなら少しもったいないな


111: 20/10/19(月)04:39:11 ID:rwu

自分が指定校で入ったこと忘れてた


112: 20/10/19(月)04:39:25 ID:q3E

もう既に大学辞めたやつ詰めて何がどう解決すると思っとるんやろうか


113: 20/10/19(月)04:39:29 ID:tIb

「後刻理事会で協議します」で逃げ切れ


114: 20/10/19(月)04:39:41 ID:4nw

バイトばっくれる感じで行かなきゃよくね?


116: 20/10/19(月)04:39:46 ID:yCX

逃げりゃええのに・・・


118: 20/10/19(月)04:41:00 ID:rwu

>>116
無視したら家に電話かかってきそうなんや


119: 20/10/19(月)04:41:24 ID:yCX

>>118
マッマに何とかしてもらえ


120: 20/10/19(月)04:41:27 ID:q3E

>>118
それが?


122: 20/10/19(月)04:44:17 ID:71p

つーか自分の意思で中退したんだからけつぐらい自分で拭け


127: 20/10/19(月)04:49:55 ID:q3E

たかだか高校から電話かかってくる程度のことで何ビビってんだか


128: 20/10/19(月)04:50:44 ID:Rk6

自業自得やんけ


130: 20/10/19(月)04:54:24 ID:pzd

心身の体調を崩して、なら追求してこないやろ
それでも詰られたら問題やで


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603047093/

コメント

タイトルとURLをコピーしました