【衝撃】満足するまでひたすら眠り続けたら『こう』なった…




あまりにも毎日眠いので、一回満足するまで寝てみようと思ってトイレ以外の時間ひたすら眠り続けて32時間寝たらめちゃくちゃすっきりした。

— トワ 庭子 (@niwako_towa) November 10, 2025




すんごい身体が楽。

— トワ 庭子 (@niwako_towa) November 10, 2025

睡眠と結婚してるから週に1回はこういう好きなだけ寝倒すのやらんと心身が回復しない
2週間やらんと頭まわんなくなってくる
3週間やらんと体調崩し始める
1ヶ月やらんとメンタル壊す
まじでコレ。週2回休みあったら1回は寝る日 https://t.co/4EAJIw2tdk

— 夏帆/* (@kaho0374) November 10, 2025

14時間寝てトイレに起きて、その勢いでビール飲みながらデカ盛りパスタ作って食べて血糖値スパイクで14時間睡眠おかわりとかやる https://t.co/KEkvtWuUde

— 小判が足りない (@kobankoban5) November 11, 2025

これしたいけど、1日が無駄になるような気がして出来ない。
でもしないと人生が無駄になる可能性あるのか。 https://t.co/y114BcTsKm

— とりあたま (@Torisan_Lie) November 11, 2025

大学の過去問の文献で読んだけど
どれだけ化学が進んでも寝ずに活動するのは人間の構造的にむずいから
なるべくねるほうがいいんだって(あたりまえ)

みんないっぱい寝よ https://t.co/Y3H5LXepGM

— のあ (@noarro1001) November 11, 2025

睡眠で疲れが取れる人羨ましい。寝過ぎると余計疲れるし頭痛がひどい https://t.co/whhYCeYysv

— かるーあみるく (@angel18435064) November 10, 2025

50代のおばちゃんも寝るの大好きだからね。
年取ったら睡眠時間が短くなるのは嘘。
子育てを終えてやっと思う存分寝れるわァ!!しか思ってない。 https://t.co/2bwXD8rLak

— 🐰マ ン ボ ゥ🐸 (@manbourikon) November 11, 2025

保健の先生が言ってたけど、睡眠時間が足りないとその分睡眠負債が溜まっていって、それが突然死とかに繋がるらしい
1時間の睡眠負債を返すのに何日もかかるから最低でも1日6時間は寝るようにしましょうだって
つまり3、4時間睡眠を何年も続けてきた私は手遅れって事だから短い人生だったよ可哀想に https://t.co/Z5QqEEtZHG

— bonj9839 (@bonj98391012) November 11, 2025

コメント

タイトルとURLをコピーしました