日本で魔改造された『料理』ランキングがこちらwwwwww

1: 22/06/01(水) 09:44:28 ID:T6fV

1位 ラーメン
2位 カレー
3位 とんかつ


異論ないな?






2: 22/06/01(水) 09:45:44 ID:TDiE

カレーは魔改造って言うには弱くね


4: 22/06/01(水) 09:46:46 ID:T6fV

>>2
欧風カレーはまあ確かにパンチ弱いけど
スパイスカレーとかになってくると完全魔改造やな


29: 22/06/01(水) 10:00:22 ID:mZb5

>>2
弱くないやろ


3: 22/06/01(水) 09:45:54 ID:T6fV

4位オムライス


5: 22/06/01(水) 09:47:03 ID:QAMG

トンカツって海外?


6: 22/06/01(水) 09:47:39 ID:TDiE

>>5
フランスだったか


7: 22/06/01(水) 09:47:47 ID:BQ86

パスタはまだ魔改造足りんか?


31: 22/06/01(水) 10:01:46 ID:mZb5

>>7
ナポリタンはまあ日本独自のものと認識されてるやろけど
冷製カペッリーニあたりは本国にも普通にあると勘違いしてる人多そう


8: 22/06/01(水) 09:48:14 ID:T6fV




これとか魔改造すぎひん?


10: 22/06/01(水) 09:49:46 ID:TDiE

>>8
ほぼ別物やんけ


11: 22/06/01(水) 09:50:10 ID:T6fV

>>10
魔改造されすぎた結果やで・・・


12: 22/06/01(水) 09:50:20 ID:VI9y

>>8
ラーメンかと思ったらカレーかい


9: 22/06/01(水) 09:48:51 ID:T6fV

パスタも魔改造されてるけど3位には食い込めなかっただけや
トップ10には余裕で入るとおもう


13: 22/06/01(水) 09:50:46 ID:PWXa

日本のカレーはルウを使うのが魔改造なんじゃね


14: 22/06/01(水) 09:51:43 ID:T6fV

ルウってのはカレー粉のことか
あれはS&Bだかが発祥やっけ?美味しんぼで昔読んだ記憶あるけどわすれた


15: 22/06/01(水) 09:52:08 ID:TDiE

魔改造ではないが
カレーパンとアンパンは改造初期の産物やと思う


16: 22/06/01(水) 09:52:39 ID:T6fV

あー確かにあんぱんはパンの魔改造やな


17: 22/06/01(水) 09:52:54 ID:kcWv

海外勢が強すぎる

ちな、寿司



18: 22/06/01(水) 09:53:23 ID:l0mE

>>17

ある意味センスが光るな


26: 22/06/01(水) 09:58:19 ID:8yRU

>>17
なんやこれ草


19: 22/06/01(水) 09:54:17 ID:PWXa

そもそもパンとかも日本は恐ろしく柔らかく作る
欧州からすると魔改造かも


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654044268/


コメント

タイトルとURLをコピーしました