老舗の鰻屋さんの隣にマンションが建ったら住民から鰻の焼く匂いや煙がと管理会社を通して文句を言われたそうです。
— 神田錦町更科 (@kandasarashina) February 14, 2025
それなら最初からそのマンションに住まなきゃ良いし、べらぼうめい江戸っ子は匂いで白飯三杯食えらあと言いました。 pic.twitter.com/gu05SgrGK1

これって後から住み着いたくせに昔からあるお寺の除夜の鐘や、田んぼのカエルの大合唱、幼稚園の幼児達の声がうるさいからなんとかしろと文句を言ってくるクレーマーと同種だと思います💢
— LUPIN 三世 (@Lupin3rd7) February 14, 2025
こんな連中が言った者勝ちにならず、撃退できる方法はないものでしょうか?😠
親父の知り合いの花火職人が新興住宅地の連中から「危険だから立ちのけ」と訴えられたとか。
— 五円玉(餡は脳に優しいスイーツ) (@Goendama) February 14, 2025
「こちとら江戸時代からここに工房を構えてるんだ、危険と思うなら引っ越してくんな」と
青学、慶應の野球部グラウンドも土埃や練習の音がうるさいと苦情があるとか。そういうバカに限って「有名大学が近い文教都市」をハナにかけてるというね。
— 那須優子 (@nasuyuko) February 14, 2025
江戸っ子ハマっ子はどんな野暮は言わない
クソ野郎共だな
— ぱじ (@ayrton199405011) February 14, 2025
隣り二マンション建つってことは
何かしらこの鰻屋も我慢しお互い様だとおもって
建てることを了承したはず
だったら建設会社も分譲する時に入った後周辺環境に対して文句は言えないと一筆かかせろよ
建てたあとは知りませんならマンションなんか建てるな💢
外国人じゃ?
— アキちゃん (@Nm53KfwTPgP1F2x) February 14, 2025
除夜の鐘問題と似てる。
後から来た方が悪いです。
— オリゼ味噌仕込め (@Favorit81441477) February 14, 2025
コメント