1それでも動く名無し2025/02/16(日) 18:46:41.37ID:0ZephnmR0.net
5.1億 ONE PIECE
3.0億 ゴルゴ13
2.7億 名探偵コナン
2.6億 DRAGON BALL
2.5億 NARUTO
1.8億 SLAM DUNK
1.5億 こちら葛飾区亀有公園前派出所
1.5億 鬼滅の刃
1.4億 進撃の巨人
1.3億 美味しんぼ
1.3億 BLEACH
1.2億 ジョジョの奇妙な冒険
1.1億 キングダム
1.0億 ドラえもん
1.0億 鉄腕アトム
1.0億 呪術廻戦
1.0億 金田一少年の事件簿
1.0億 タッチ
1.0億 僕のヒーローアカデミア
1.0億 北斗の拳
1.0億 はじめの一歩
1.0億 バキ
22025/02/16(日) 18:47:30.99ID:MwkAY9CB0.net
ゴルゴって誰がマジで読んでるんだ
11それでも動く名無し2025/02/16(日) 18:50:53.84ID:IzyDbfux0.net
>>2
俺
17それでも動く名無し2025/02/16(日) 18:52:30.18ID:Rpiq5kFMr.net
ドラゴンボールあの巻数ですごいな
24それでも動く名無し2025/02/16(日) 18:54:05.55ID:yrmwaUT3d.net
>>17
ドラゴンボールの発行部数はシリーズ累計
つまりスピンオフのドラゴンボール超や、関連書籍込の数字だから"あの巻数"だと語弊出る
22それでも動く名無し2025/02/16(日) 18:54:03.39ID:RXTVr0sF0.net
タフもシリーズ累計ならそろそろ1億のはずや!
31それでも動く名無し2025/02/16(日) 18:57:20.99ID:oPM9F7lp0.net
アトムって全何巻くらいなのかもわからん
43それでも動く名無し2025/02/16(日) 18:59:28.86ID:f0prptEP0.net
やっぱ進撃が頭ひとつ抜けてすごいわ
大長期連載ってわけでもなく、集英社の後押しもないって考えたら明らかにこの中で浮いてる
44それでも動く名無し2025/02/16(日) 18:59:32.96ID:JsU1EXbS0.net
アトムとジャングル大帝て有名だけど読んだ事ねえ。ブラックジャックと火の鳥の方が読まれてるだろ
51それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:03:52.05ID:oPM9F7lp0.net
>>44
前2つはアニメしか知らんな
56それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:05:38.59ID:6fbfQPvn0.net
留美子入ってないの?
340それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:14:13.69ID:P4AkJUZOM.net
>>56
高橋留美子は全作品合わせて累計二億部超えてるが個別の作品で億以上はない
57それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:05:45.62ID:3zHe6bFVM.net
昔のハンタは超名作なのに1億行ってないんだな
意外
62それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:10:17.79ID:f0prptEP0.net
ゴルゴはルーツエピソードだけ読んだらええ
ゴルゴの正体に迫る話
14,27,36,41,51,57,81,86,106,160巻
592025/02/16(日) 19:06:30.09ID:r/UV7tBm0.net
ゴルゴそんなに売れてるんか
64それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:12:25.72ID:F+rACdaE0.net
鬼滅ってホントなんで売れたんやろな
68それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:13:27.09ID:f0prptEP0.net
>>64
わいNARUTOブリーチ世代やけど普通にNARUTOブリーチより鬼滅のほうが面白いと思ったわ
72それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:14:43.86ID:tOoAHDhE0.net
寄生獣は万人受けせえへん絵と設定やのによう売れたな
89それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:26:10.19ID:03YfWZtS0.net
連載期間も違えば失速の度合いも違うから並べるのも違うがワイがガキの頃の三本柱のONE PIECE、NARUTO、BLEACHがそれぞれダブルスコアなのなんとも言えなくなるわ
136それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:47:34.67ID:2wKc5Mvi0.net
>>89
BLEACHは真に3本柱だった時代の勢いはとんでもなかったけど失速具合がな
でもあの後半の失速あってこれなんだからやっぱすげーんだが
113それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:35:32.75ID:AmzGtn380.net
数撃ちゃ当たる戦法で作品描いてたら尾田栄一郎越えた漫画家とかいないの?
121それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:39:14.47ID:OQFQuRyQd.net
>>113
おらん
浦沢直樹で累計1.3億、高橋留美子で累計2億や
131それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:46:40.31ID:PYI9vkHPp.net
ゴルゴが床屋に置いてある理由はゴルゴカットが床屋的に楽だからってマジなのかな
1392025/02/16(日) 19:51:09.71ID:+pNFmE1I0.net
>>131
1から読まなくても読めるから
話の繋がり特にないし、登場人物の続投はあるが
60巻とか120巻とか適当に手にとって読んでも話を楽しめるってのがいい
161それでも動く名無し2025/02/16(日) 19:58:52.34ID:06eiqWPjd.net
美味しんぼはパッパが全巻集めてた
読んだことはないが
307それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:44:54.91ID:gNAP8kN+0.net
一億部超えは流石に知らん漫画が無いな
362それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:28:41.26ID:yQrbuEHX0.net
ハガレン8500万部か
420それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:57:47.67ID:963ZlnWB0.net
活動期間考えたらスラムダンク異常やな
434それでも動く名無し2025/02/16(日) 23:02:47.89ID:MfSBykyb0.net
>>420
そのスラムダンクですら1億部到達したの連載終了して8年経ってからなんやで
国内発行部数やけどな
360それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:28:27.38ID:JsU1EXbS0.net
誰も言わないけどワンピースのルフィて子供が真似しやすい格好(特に麦わら帽子)してるのに
連載開始から子供が真似するブームが一回もないの相当痛いよな
364それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:29:47.06ID:bLraiLhu0.net
>>360
そういやゆたぽんくらいしか知らんな
コメント