1それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:55:24.84ID:Gt05xZRGM.net
何?
3それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:56:36.99ID:vOaOVPAmr.net
20点差で手緩めたとこ
4それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:57:11.29ID:UgC2cv4t0.net
河田兄が花道にリバウンド獲られた辺りで完全に流れ変わったよね
5それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:57:24.42ID:3hU0V80v0.net
河田兄で勝負すれば余裕で勝てたのに北沢にこだわる馬鹿PG
明日は点も取ってもらうって言われてたのにろくに点取らない馬鹿PG
手抜いて無能デブ出す馬鹿監督
10それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:59:52.90ID:mnbihbre0.net
監督(河田の弟育てるか)
9それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:59:50.87ID:aEx2BQje0.net
あのあとまあまあバッシングされてそう
7それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:59:12.52ID:UcIXIEIq0.net
前半はともかく最後にまた河田弟出したのが意味分からん
8それでも動く名無し2025/02/16(日) 21:59:39.54ID:l5rQzczY0.net
>>7
漫画の都合や
11それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:00:00.85ID:l5rQzczY0.net
>>7
断然桜木くんですと監督に言わせたかっただけや
19それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:08:27.46ID:y2wQA5yy0.net
監督「深津メインでいくぞ!」
深津「頑張るピョン!」(作中4点)
監督「河田弟育成するぞ!」
桜木「弟のおかげで成長出来たし点取れたわ!」
監督「桜木死んでるしタイム取らずに交代させないそ!」
桜木「左手は添えるだけだぞ!」
67それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:28:27.02ID:rJOmyHx30.net
>>19
こいつ寝てたほうが選出の自主性采配で負けなかったのでは?
24それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:10:23.17ID:MJCGtYJW0.net
後半で三井が乗ってきた辺りでまた一之倉出して徹底マークさせれば流れ止められたと思う
三井のスリーを甘く見過ぎ
21それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:09:22.00ID:Gp7iYIRQ0.net
そんなことよりいつになったら第二部やるんだよ
26それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:10:51.26ID:92plAt820.net
インサイドが河田兄弟しかいないしょぼさ
一ノ倉出さない謎采配
終始圧倒してた河田で攻めないゲームメイクの下手くそさ
アホしかおらへん
38それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:16:09.23ID:5DAnlj+I0.net
監督は慢心してたし最後のオールコート仕掛けたときに深津が「もうキレがないぴょん」と油断してた
392025/02/16(日) 22:16:29.82ID:mugTEnn70.net
ポストアップして点取れって言われてて実際最初有効やったのに止めた深津は戦犯すぎるのはそう
リョータファウルトラブルなら終わってた
52それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:22:22.50ID:u4LARTR00222222.net
漫画の都合
ディフェンスの弱い湘北があの点差ひっくり返すのは無理や
50それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:20:57.55ID:LVcBUOqR0.net
もっとプレスして50点差くらいつけとけよ
54それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:22:57.44ID:zv+BiJZwM.net
深津主体で攻めればよかったのはそう
原作で宮城が深津を止められてないから深津のポストアップ起点に攻めていれば絶対負けてない
57それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:24:30.43ID:htZNh6Mhr.net
>>54
深津主体で攻める
↓
他の奴がカバーにしに来たら沢北か河田にパス
これだけで湘北なにもできないよな
58それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:25:03.13ID:EDNTiv7rd.net
谷沢以上の才能が2人と三井が絶好調だったから
622025/02/16(日) 22:27:20.02ID:mugTEnn70.net
話の都合あるけど深津が結論やろ
事前のゲームプラン効いてるのに無視して負けてるんやもん
68それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:28:55.21ID:9fTgTta90.net
監督もやけど沢北も大概やろ
試合後の事考えてウキウキの奴おったら負けるで
93それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:38:29.00ID:nMOClSggM.net
三井はオフェンス全振りのフクちゃん余裕で止めるしスタミナ以外は欠点ないやろ
94それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:38:30.48ID:EL2GWjmn0.net
三井にスリー打たせすぎた無能のせい
97それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:39:08.13ID:rJeCXM4d0.net
ポールが負傷退場したの地味に効いてた
インサイドが河田兄弟しかいなくかった
99それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:39:46.81ID:ZHIit5TX0.net
河田弟で遊んでた堂本がだいたい悪い
117それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:44:46.84ID:9wM8Ch2rr.net
三井「安西先生!」
安西「スキル高いけどフィジカルがなあ…NBA絶対無理だから興味ないわ」
宮城「安西先生!」
安西「こいつは体格の時点で論外」
↓
流川「近いから」
桜木「オヤジ」
安西「ウヒョヒョヒョヒョ興味湧いたから指導するわ」
安西とかいうフィジカル厨
126それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:47:00.13ID:qfUeofF/0.net
松本って山王で唯一見せ場なかったよな
129それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:48:26.70ID:ZHIit5TX0.net
>>126
三井のスタミナクソ削ったぞ
なお
133それでも動く名無し2025/02/16(日) 22:49:30.58ID:SGCXL1vz0.net
花道が誰かに期待される喜びを知ったから
179それでも動く名無し2025/02/16(日) 23:07:43.77ID:13lLHUoW0.net
湘北79-78山王
湘北得点内訳(作中描写のある66点中)
宮城 2点
三井 25点
流川 13点
桜木 14点
赤木 12点
山王得点内訳(作中描写のある57点中)
深津 5点
松本 5点
沢北 26点
野辺 2点
河田兄 15点
河田弟 4点
209それでも動く名無し2025/02/16(日) 23:27:52.08ID:zq8zU6W70.net
山王
沢北 ぶち抜けた作中最強のスーパープレイヤー
河田 ぶっちゃけ沢北より強い現実離れした真の最強
深津 牧をチン◯ンにした作中ナンバーワンガード
松本 沢北が居なければどこでもエースなので実質作中2番目に強いキャラ
ポール 今まで全てのライバルを完封して来た桜木のリバウンドをチン◯ンにしたゴール下最強キャラ
これで負けるの逆に凄いやろ
214それでも動く名無し2025/02/16(日) 23:32:50.39ID:O4FWiQKOr.net
つーか山王のゲームメイクって何も難しくないしな
極論沢北と河田にパスするだけでいい
それだけなら別にヤスでもできる
228それでも動く名無し2025/02/16(日) 23:42:21.72ID:92plAt820.net
身長差がある宮城、バテバテの三井、ちん○んにされてる赤木
3つも圧倒的優位な選択肢あって五分五分の沢北にばかり任せるのはいかんでしょ
187それでも動く名無し2025/02/16(日) 23:13:51.36ID:SXM3hxpI0.net
こいつ
引用元スラムダンク山王工業「選手たちに油断や慢心はありません」こいつらが負けた理由
コメント