たけしが売れてから、母親がやたら金せびるようになって辟易しながらも言われた通り大金渡してたら、あの大事故で顔面麻痺して入院ってなったとき、件の母親が通帳持ってお見舞いきて、口座に今までたけしから受け取った分の金全部残ってるの見せてきて「この金で暮らせ」って言ったの凄いよね。
— 松本ミゾレ本厄 (@XDKJplCitHK9PCW) February 12, 2025
いつ干されてもいいように、息子から強制的に稼ぎを徴収して有事に備えてたんだそうです。
— 松本ミゾレ本厄 (@XDKJplCitHK9PCW) February 12, 2025
さすが、そりゃたけしも葬式で号泣しますわ。
大学時代?か若手の時、たけしさんが家賃払えなくなり大家さんに謝りに行ったら、「お前の母親が"息子はどうせ払えなくなるから"と、以前から何ヶ月分も預かってる」と言われたのも好き。
— Les fleurs (@Lesfleurs5) February 13, 2025
「母ちゃんには敵わない」と。
そのエピソードは知りませんでしたが、北野武氏が大学進学時に「英文科に行きたい」と言ったら母親から「英語なんてアメリカに行けば乞食でも話すんだから、理系にしろ!」と諭したらしいですし。
— 誤ロン (@dara2goron) February 13, 2025
子供の頃貧乏していたという逸話も有りますが。あの時代に私大に入れて立派ですね。
これで「タクシーにでも乗れ」っていって
— 紙田イオ (@9XNwOGP3iur2yIg) February 12, 2025
1万渡したらバスの中で1万円ヒラヒラさせながら
アッカンべしてたっていう母上
このお母さん、
— ララ (@zqpCL4gDknmK1wE) February 13, 2025
たけしが世間で責められてるとき
息子をかばうどころか
メディアの前で息子をさんざん罵倒し
世間の非難を中和してやってたそう。
頭よすぎるわ。
「貧乏人が食う為には大学行くしかない!」
— RYO (@Rioybs) February 13, 2025
の一心で、鬼の教育母ちゃんにだったという。
日本人は、貧しくとも、しっかりした考えの人が昔もそれなりにいたんだよな。
母親の葬儀の日、雷鳴の下で少年の様な咽び泣く姿はもう彼の映画そのものhttps://t.co/Go4b8B0cWw
— Les fleurs (@Lesfleurs5) February 13, 2025
色んな親子がいると思うけど、間違いなく無償の愛で繋がれた親子ですね。そりゃあお母さんが亡くなった時、人目はばからず号泣しますよね。言葉じゃ言い表せないくらい素晴らしい親子関係!
— 🌼やや🌐Mu-Chai (ムーチャイ) (@Mu_Chai88) February 13, 2025
コメント