見知らぬ親子を『足1本』で守った男性、英雄すぎるwwwwwww




三角靭帯損傷(グレード2)
全治1ヶ月

東京駅の階段を登ってたら前方から身体の大きな男女2人(多分個々)が倒れてきて
後ろには2~3歳の子連れがいるのを認識していたため咄嗟に足1本で食い止め負傷
わたしの体重も入れたら総重量300キロを足を捻った状態で受け止めたわけである… pic.twitter.com/N3SFEWLkLB

— カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) February 7, 2025





周囲の人達が人でなし過ぎてお察しします。
靭帯は長引きます。本当は絶対安静、使っちゃダメですが、使わないわけにもいかないので、長引いてしまいがち。
しっかり養生なさってください。
身を挺して頑張ったカマたくさんに良いことがありますように。

— オリゼ味噌仕込め (@Favorit81441477) February 7, 2025

読んでるだけで腹立つが、これは傷害罪とかで被害届とか出せないもんなんだろうか、まぁカマたくさんはそういうことしなさそうだが、どうにかしてその倒れてきた2人に天誅をくだしたい。後ろの子どもの親は微妙だが。あー、なんか腹立つ。お大事に

— 占術勉強家 (@URANAI_BENKYOU) February 7, 2025

このポスト見たら(男女も親子も)感謝したほうがいいよ。ひとつ間違ったら大惨事。
カマたくさんだからってわけじゃなくて、人間これまでもこれからもそうやって知らないうちに死線を潜り抜けてるもんなのよ。
「酷い目にあった」なんて思ってるかもしれんけど、ホントなら死んでてもおかしくない。

— kojichi おっさん→脱・怠惰 いろいろやってみるっス (@kojichi1) February 7, 2025

東京駅の鉄道警察に相談しましょう
駅構内なら防犯カメラに一部始終が写っているでしょうし
消去される前に、
医者の診断書を持って鉄道警察にGO!

— せんか (@pzOsMe3dpmYl7ek) February 7, 2025

災難でしたね😨
周囲の人達も冷たい。
それか周りを見るゆとりも
ないのかな?
筋系は後遺症残る人もいますから
しっかり養生してくださいね。

— mugi2 (@13711374) February 7, 2025

コメント

タイトルとURLをコピーしました