年収400万だけどローバーミニが欲しくてしょうがない!!!!!!!!



1: 2020/09/07(月) 19:31:13.797 ID:cc5/AQIw0

まじで欲しい!!!!!!!!!







2: 2020/09/07(月) 19:32:15.269 ID:oGjjpzeC0

年収400万円なら新車で帰るだろハゲ


6: 2020/09/07(月) 19:34:17.130 ID:cc5/AQIw0

>>2
今のBMW傘下になったミニとその前のミニは歴然とした大きな差があるから


4: 2020/09/07(月) 19:33:50.293 ID:3yAptsA4p

ローバーミニってあのオンボロか?
旧車はやめとけ


5: 2020/09/07(月) 19:34:05.481 ID:XL4rGPAj0

やめとけめちゃケツ痛いぞあのゴミ車


7: 2020/09/07(月) 19:34:18.902 ID:A6+54pj00

知らんよ欲しいなら買え


9: 2020/09/07(月) 19:35:01.993 ID:fITX1e/U0

男なら黙って3ドア買っとけ


10: 2020/09/07(月) 19:35:59.573 ID:cc5/AQIw0

やっぱり旧車とかになるとメンテ大変なのかな・・・
ただずっと憧れがあるしまじで欲しい!!!!!!!


11: 2020/09/07(月) 19:36:54.259 ID:XL4rGPAj0

やめとけって言ったからな
あとは好きにしろ


12: 2020/09/07(月) 19:37:23.824 ID:A6+54pj00

割りと手に入れた途端に醒めるけどな


13: 2020/09/07(月) 19:41:32.776 ID:cc5/AQIw0

>>12
まあそれはこれに限らず分からなくもない
ずっと欲しかったリトルカブ新車で買ったときも買って2週間くらいはテンションあがったけどそれ以降は普通だし

でも欲しい!!!!!!!!!!!!!!!


14: 2020/09/07(月) 19:41:36.188 ID:YgIwqPZ/0

セカンドカーで趣味と割り切るなら


17: 2020/09/07(月) 19:43:32.570 ID:cc5/AQIw0

>>14
ローバーをセカンド?つまりは浮気相手?メインに決まってるだろが本カノだわ


18: 2020/09/07(月) 19:44:33.904 ID:YgIwqPZ/0

>>17
その本カノ、結構な頻度でオーバーヒートするって聞いたぞ


20: 2020/09/07(月) 19:45:52.970 ID:cc5/AQIw0

>>18
何そのドメンヘラ
俺を翻弄しようとしてんのかな・・・可愛い


21: 2020/09/07(月) 19:48:34.086 ID:YgIwqPZ/0

>>20
最後の一言がおかしいぞwww


19: 2020/09/07(月) 19:45:32.065 ID:YUmCsCB40

400万だと維持費だけで生活カツカツになるだろ


22: 2020/09/07(月) 19:49:10.368 ID:yBRqGMhrd

たかだか維持費でカツカツになるとかどんだけボロい車だよ


23: 2020/09/07(月) 19:51:03.281 ID:A6+54pj00

駐車場に車検保険税金ガスオイル
条件次第だが色々掛かるのだよ


25: 2020/09/07(月) 19:53:19.551 ID:KpXXI0/10

ボロい車と言うより構造が単純


30: 2020/09/07(月) 19:58:09.601 ID:gUSfEJJ30

年式と物によるけど意外と普通に乗れるぞ


31: 2020/09/07(月) 19:58:38.148 ID:YgIwqPZ/0

ミラジーノでいいじゃん


35: 2020/09/07(月) 20:04:08.959 ID:cc5/AQIw0

>>31
外観は確かに似てるし嫌いじゃないんだけど何だろこの気持ち
やっぱり違うんだわ原付で言うところのビーノとジョルノ的な違い


38: 2020/09/07(月) 20:08:01.002 ID:YgIwqPZ/0

>>35
じゃあ、ラパンSSとかはどう?


41: 2020/09/07(月) 20:10:20.129 ID:cc5/AQIw0

>>38
何なの俺のツボもう知ってる系?
嫌いじゃないけどやっぱり憧れのローバーミニ・・・・


42: 2020/09/07(月) 20:11:04.603 ID:YgIwqPZ/0

>>41
ミニが欲しい人なら、みんなそのへんはチェックするのねw


40: 2020/09/07(月) 20:10:14.307 ID:YgIwqPZ/0

>>35
あと、その例えなら
「ベスパとジョルノ」のほうが、なんかしっくりくる


32: 2020/09/07(月) 19:58:58.314 ID:LZblLNCld

年80万貯金して5年我慢しろ


36: 2020/09/07(月) 20:04:59.921 ID:EGIVfaNr0

走ればなんでもええやろ


37: 2020/09/07(月) 20:07:35.294 ID:cc5/AQIw0

車はローンで購入すべきだし!!!


43: 2020/09/07(月) 20:11:38.808 ID:cc5/AQIw0

ビーノを意識して作られたのがジョルノだし


ベスパへの憧れも一時期あったな
結局ビーノで満足して結果いまはリトルカブだけど


45: 2020/09/07(月) 20:13:23.202 ID:YgIwqPZ/0

>>43
あ、ジョルノってそうなの?しらんかったわー


44: 2020/09/07(月) 20:12:20.713 ID:lfETyqVY0

俺年収三百万だけどミニとセブン乗ってるよ
普通に乗ってれば金かかんない


46: 2020/09/07(月) 20:14:04.707 ID:YgIwqPZ/0

>>44
うらやま


54: 2020/09/07(月) 20:19:59.168 ID:cc5/AQIw0

>>44
って年間維持費はどれくらいなの?????
購入jの車両価格は????


48: 2020/09/07(月) 20:15:14.459 ID:2RO7groS0

分かる
チョロQみたいで妙に収集欲くすぐるんだよなあれ
中古で買って色々いじり倒したいわ


49: 2020/09/07(月) 20:16:40.866 ID:cc5/AQIw0

じゃあ俺はそんなに車が好きか?って言われたら大きくうなずけないし
運転がそんなに好きか?って言われても大きくうなずけない

ただただただただ憧れのローバーミニ
最近また魅力に取りつかれてYouTubeで動画見てたらやっぱりたまらない


50: 2020/09/07(月) 20:16:42.393 ID:eKFTlSzu0

500万くらいで買えるんじゃないの?


53: 2020/09/07(月) 20:19:08.434 ID:cc5/AQIw0

>>50
中古しかないしさすがにそんなにはしない


51: 2020/09/07(月) 20:18:15.210 ID:lfETyqVY0

乗る気あるならすぐにでも買える金額のやつ見つけて手に入れとかないと今この瞬間にも値段は上がり続けるわけなんだが
絶版車ってそういうもの


52: 2020/09/07(月) 20:18:29.833 ID:cc5/AQIw0

あえてカセットデッキにしたい
という小洒落たことにも憧れはあるけど金がかかるならしないだろうな
ブルートゥースで飛ばせるスピーカーでいいし


55: 2020/09/07(月) 20:21:27.081 ID:YgIwqPZ/0

ボディ以外を国産車の流用で何とかならんもんかねー。そしたらオレもほしい。


56: 2020/09/07(月) 20:23:59.468 ID:lfETyqVY0

50万で買って車検は15万超えたことないな
YouTubeで動画とか見てんのに維持費の見当もつかないなら軽でも乗ったほうが無難だろうけどな


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599474673/

コメント

タイトルとURLをコピーしました