政府「農家が不足してる!!!」ワイ(無職)「農業やりたいから農地ちょうだい」



1: 2021/02/10(水) 20:28:56.59 ID:aFylNBvRd

政府「農家が不足してる!!!」


バカかこいつら






2: 2021/02/10(水) 20:29:19.88 ID:MQqtZwSk0

バカだよ


3: 2021/02/10(水) 20:29:20.91 ID:0Qf4RRNv0

頭いいじゃん


4: 2021/02/10(水) 20:29:28.52 ID:H4nuZq2fa

答えはノーか!
なーんちゃって


12: 2021/02/10(水) 20:30:45.16 ID:bJaH7CTEa

>>4
は?


38: 2021/02/10(水) 20:34:06.23 ID:pE5E5rdYa

>>4
これにクスってきたワイは疲れてるのよ、モルダー


5: 2021/02/10(水) 20:29:28.91 ID:ati2nCRG0

ノウハウもない馬鹿に渡してどうすんだよ


8: 2021/02/10(水) 20:29:56.49 ID:aFylNBvRd

>>5
農地くれたらノウハウ学ぶやろ
まず農地がないとノウハウ学ぶ気にもならないよね


9: 2021/02/10(水) 20:29:57.43 ID:ckqbGtfh0

>>5
そういう事じゃないだろ


6: 2021/02/10(水) 20:29:39.58 ID:6/Iqo9dla

素人にはあげられんやろ


7: 2021/02/10(水) 20:29:55.42 ID:KVYLDh7T0

今時農地なんて年間数万で借りれるやろ


10: 2021/02/10(水) 20:30:19.43 ID:0Qf4RRNv0

知識ないゴミに農地渡して近所の作物全部虫や病気でゴミにする可能性が高い訳だし


13: 2021/02/10(水) 20:30:48.02 ID:HxH/KcBud

墾田永年私財法またやんねえかな


14: 2021/02/10(水) 20:30:56.75 ID:0Qf4RRNv0

順序が逆なンだわ


30: 2021/02/10(水) 20:32:49.80 ID:aFylNBvRd

>>14
まず農地をくれるという保証がないと怖くて学習なんてできないね
政府が農家を増やしたいと思ってるんだったら、まずワイに農地をどうぞお使いくださいの渡すべき
それを受けてワイはよし、農家になってやろう、学習してやろうとなるんやから
政府はそこらへん筋を通すべきじゃないのかねえ


15: 2021/02/10(水) 20:31:02.54 ID:Ap6qQZg3d

住んでる都道府県によって農業がある割合が全然違う
農業に関心ある知り合いはハロワで長野県に移住しなさいと言われた


16: 2021/02/10(水) 20:31:04.18 ID:TaXroNz/0

田んぼならタダでも譲渡したいやつおるやろ


22: 2021/02/10(水) 20:31:52.02 ID:kP6qrST+0

>>16
レンタルやで


17: 2021/02/10(水) 20:31:18.95 ID:o0/WcNCbd

就農しようと話聞いたら4000万かかる言われて諦めたわ


37: 2021/02/10(水) 20:33:55.87 ID:dxpnZUesr

>>17
ハウスでもたてるんか?


81: 2021/02/10(水) 20:39:29.08 ID:KOhcYla5M

>>17
草 畜産でもやるんか?


19: 2021/02/10(水) 20:31:36.17 ID:61NoW/up0

北海道でもいけよ
坪500円くらいであるが


20: 2021/02/10(水) 20:31:37.90 ID:xFskGFgEa

ワイの実家農家やけどあげようか?マジで


21: 2021/02/10(水) 20:31:51.76 ID:aiTWrTDBM

輸入止まると国民の半分以上が餓死する国
これ外人笑うらしいな


28: 2021/02/10(水) 20:32:48.31 ID:kP6qrST+0

>>21
あーガソリンの輸入無くなると発電や輸送キッツイね


33: 2021/02/10(水) 20:33:11.95 ID:h7TLutMJa

>>21
だいたい関東とかの都会やから他は正直関係ないんやけどな


107: 2021/02/10(水) 20:42:07.97 ID:ZtMvV4tS0

>>21
シンガポールなんかほとんど死ぬぞ
そんな国は割とザラ


24: 2021/02/10(水) 20:32:07.56 ID:3F9N1PRA0

実際に新規で農家になりたい奴はどうするんや?


31: 2021/02/10(水) 20:32:59.86 ID:hIV22bGC0

>>24
普通に田舎行けばいくらでもやれる


34: 2021/02/10(水) 20:33:13.71 ID:KVYLDh7T0

>>24
その辺の農協行けばいくらでも農地斡旋してくれるぞ


35: 2021/02/10(水) 20:33:14.23 ID:iBwXw2xO0

>>24
農家と結婚するか養子になるか


27: 2021/02/10(水) 20:32:33.41 ID:IEBNMN9oM

豆苗育ったら刈るぐらいでええわ


29: 2021/02/10(水) 20:32:49.02 ID:UaX5BIdfM

第一次産業全体が終わってるレベルで閉鎖的なのどうにかしろ


32: 2021/02/10(水) 20:33:03.98 ID:QpbgN4PW0

ワイの近所の農地は借りたやつが1年に一度来ただけで辞めて放り投げたから雑草繁殖して大変だった
軽い気持ちで借りてキツくて辞めるってのが最悪だぞ


36: 2021/02/10(水) 20:33:18.27 ID:/DqSDY/Pa

月27でやったる
嫁は共有な


40: 2021/02/10(水) 20:34:09.20 ID:KS6jCQDO0

アメリカみたいにバーッと植えてバーッと水やってバーッと収穫できるならやりたい


47: 2021/02/10(水) 20:35:20.14 ID:KVYLDh7T0

>>40
何百町歩もやるならそれもええけどな


41: 2021/02/10(水) 20:34:12.37 ID:wvFxeKG60

本気なら就農相談会とか参加すればええやん
田舎行けば農地タダ同然で借りられるし


60: 2021/02/10(水) 20:37:11.54 ID:aFylNBvRd

>>41
タダ同然やなくてタダやないと困るのよね
ワイ生まれて28年バイトもしたことないから貯金は0なの
そういう人が安心して農業をやれるかっていうとそれはノーなの
そこらへん責任をもって欲しい


71: 2021/02/10(水) 20:38:05.55 ID:KVYLDh7T0

>>60
貯金ゼロって苗代どうすんの?


84: 2021/02/10(水) 20:39:54.34 ID:aFylNBvRd

>>71
軌道のるまではそのお代金も含めて支援すべきでしょ
ワイは農業をやりたいって希望してる人間なんだから
始めるのに高いハードルを作っちゃいかんよ


77: 2021/02/10(水) 20:39:00.77 ID:kP6qrST+0

>>60
就農支援すら知らないのか


114: 2021/02/10(水) 20:42:59.18 ID:aFylNBvRd

>>77
うーん…
本当に支援する気があるんだったら頭を下げて「支援させてください!」とこう来るべきだと思うのね
高齢化なんやろ?
少子化なんやろ?
そういった状況で政府が受け身の姿勢でいるってのはおかしいと思うよホント


89: 2021/02/10(水) 20:40:38.27 ID:18KFu6zH0

>>60
単独で農家やるのはとんでもなく金かかるから無理や


42: 2021/02/10(水) 20:34:17.65 ID:TaXroNz/0

ぶっちゃけ田んぼ相続してもどうにもできんし売れるもんならすぐ売りたいわ


43: 2021/02/10(水) 20:34:22.04 ID:B4I8ejB2x

限界集落の放置された農地ならタダで貸してくれるぞ


48: 2021/02/10(水) 20:35:25.78 ID:HxH/KcBud

>>43
そのかわり村の爺婆から嫌がらせ受けるんだろ?


46: 2021/02/10(水) 20:35:15.75 ID:Mz9s/sO00

今なら無人になった廃屋もつけるぜ!


49: 2021/02/10(水) 20:35:41.19 ID:M2+2J8I/p

日本の農家って陰湿なイメージあるけどどうなん?
うちは無農薬で行くんでいうてJA通さなかったら嫌がらせ受けたり
虫がお前んとこのせいで寄ってきたとか言われるんやろ


55: 2021/02/10(水) 20:36:37.16 ID:KVYLDh7T0

>>49
虫は草狩らない方が悪い


51: 2021/02/10(水) 20:36:05.51 ID:IUQjLKbn0

ネットの農協たたきってどこが操作してるの


57: 2021/02/10(水) 20:36:53.46 ID:kP6qrST+0

>>51
米で利益得られるところとか?


53: 2021/02/10(水) 20:36:24.95 ID:HcYvT10n0

いうほど農家やってみたいか?


54: 2021/02/10(水) 20:36:29.10 ID:1ysxlwJwa

誰かうちの実家継いでくれんか


56: 2021/02/10(水) 20:36:42.60 ID:ghOqR3YL0

基本的に地域レベルで取り入らないと新入りがマトモな農地得るのは無理やで
貰えても日が当たらないとか勾配で機械通らないとかがザラ


58: 2021/02/10(水) 20:36:58.03 ID:uXVyNmWP0

農家不足とかいうが海外は農家多いんか?
カナダとか1%以下らしいやん農家


72: 2021/02/10(水) 20:38:10.32 ID:kP6qrST+0

>>58
企業化して大規模経営が安定なのに農業漁業はなぁ
林業も酷いが


59: 2021/02/10(水) 20:37:10.43 ID:QpbgN4PW0

周りに農家が居ない場所なら無農薬やればいいんじゃね?


61: 2021/02/10(水) 20:37:15.88 ID:UVxxVhRBp

田舎じゃ年中募集してるぞ
初心者もできるよう色々手厚くしてるし
お前が知らないだけやろ


65: 2021/02/10(水) 20:37:29.63 ID:eyAuK6kmM

農地バンクいいと思ったが日本人が予想以上に固いわね


66: 2021/02/10(水) 20:37:31.69 ID:mJ5p+lJh0

貸すだけ
いい感じにになったら若者から取り上げる


67: 2021/02/10(水) 20:37:40.68 ID:dIHO0dkOM

実家で米作ってるけど稲刈り機や軽トラが一家に一台必要って効率悪いと思うわ


79: 2021/02/10(水) 20:39:18.96 ID:KVYLDh7T0

>>67
稲刈りなんて普通コンバイン持ってる奴に頼むやろ


69: 2021/02/10(水) 20:37:53.60 ID:HcYvT10n0

マンションの屋上とか農地にできそうやん
日当たりもいいし

あちゃー、ワイが食料自給率問題解決かこれ…w


76: 2021/02/10(水) 20:38:57.45 ID:18KFu6zH0

>>69
蚊大量発生してヤバいやろ


73: 2021/02/10(水) 20:38:23.74 ID:MLeCtqZz0

(´・ω・`)でも最初の機械代とかがお高いんでしょう


78: 2021/02/10(水) 20:39:13.42 ID:etDPKzBK0

>>73
農家と知り合いになれば貸してくれるで
お金払えば何ならやってくれる


74: 2021/02/10(水) 20:38:25.00 ID:vgT91Rxl0

農家って儲かるんか


75: 2021/02/10(水) 20:38:30.77 ID:QgNI9rFLM

農家ってベトナム人奴隷扱いしてるんやろ?


86: 2021/02/10(水) 20:40:15.60 ID:KVYLDh7T0

>>75
レタス村みたいにデカくやってるとこだけや


83: 2021/02/10(水) 20:39:51.20 ID:GyH5mlzsa

墾田永年私財法も知らんのか


88: 2021/02/10(水) 20:40:34.41 ID:gv/Go25+0

田んぼと畑とニワトリがあれば自給自足できるかな?


90: 2021/02/10(水) 20:40:45.04 ID:hZ9ASo3BM

いい場所は大体貸し出されへんのよ
新規は水捌けわるわる石ごろごろ形へんへんアクセスわるわる
そんなんばっかよ


93: 2021/02/10(水) 20:41:05.92 ID:0K9xrCX7M

米は機械無いと無理ゲーやろ
土地が狭いなら何回も収穫できる実ものがおすすめや
イチオシはししとうやな


105: 2021/02/10(水) 20:41:49.62 ID:KVYLDh7T0

>>93
田植えも稲刈りも委託の時代やぞ


97: 2021/02/10(水) 20:41:30.67 ID:MINUkAK10

牧場物語でさえ終盤だれるのに無理やな


104: 2021/02/10(水) 20:41:42.10 ID:M92PuH6h0

>>97


100: 2021/02/10(水) 20:41:36.98 ID://bToaEj0

借りろよ


110: 2021/02/10(水) 20:42:21.18 ID:LRYzUxwSa

うちの山開拓してええで
ちな日当たりクソ


111: 2021/02/10(水) 20:42:38.57 ID:7Zkg9yPt0

大規模化機械化してスケールメリット活かすしかないのにそれが出来ない日本の農業に未来はないよ


116: 2021/02/10(水) 20:43:08.36 ID:qNqUV2MY0

漁師と農家の両刀したい


117: 2021/02/10(水) 20:43:11.35 ID:pHoLOt2Q0

いちごのハウス代出してくーださい


119: 2021/02/10(水) 20:43:18.55 ID:aqetFrFLM

農学部の連中全員農家に打ち込めば良い
食品メーカーになんて就職させんな


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612956536/

コメント

タイトルとURLをコピーしました