1.:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:43:27.20 ID:D9IzMY0GM.net
植物は痛覚がないから食べていい!!
↓
なら魚も食べてええやん!魚食おうぜ!
になるもよう
-
【マダガスカル】干ばつで飢餓、土を食べて腹を満たす
-
ヴィーガンデモの前でチキンを持ってきて活動家に勧める動画が話題 ヴィーガンを強制するなら肉も強制
老化してしまう食べ物一覧がこちら
2:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:43:38.36 ID:xN4aEjZl0.net
草
3:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:43:43.10 ID:zednlkS00.net
あるやろ
9:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:44:45.34 ID:j7zBESxiM.net
>>3
ねーぞ
88:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:59:42.71 ID:trp+deHEd.net
>>3
痛覚神経はないぞ
5:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:43:56.27 ID:D9IzMY0GM.net
ちなみに魚に痛覚があるかもと主張する説もあるが、それは植物に痛覚があるかもという主張と同レベルで証明されていない
魚に痛覚があるかも!と言ってきたら植物にもあるかも!でやはり論破完了や
6:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:44:20.75 ID:xN4aEjZl0.net
>>5
はえ~勉強になる
331:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:21:36.10 ID:dYAo794Td.net
>>5
どこが同レベルなん?
8:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:44:42.58 ID:/2nybFDs0.net
鳥とか哺乳類にはあるってわかってるのになんで魚とか植物だけ分からないの
13:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:46:14.27 ID:GRlJ4Srx0.net
恐怖は感じるらしいな
14:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:46:19.64 ID:/2nybFDs0.net
痛覚って神経やろ?
神経のあるなしちゃうの
そういうもんでもないのか
16:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:47:17.32 ID:DUqoIe7jM.net
魚や植物なんかには痛覚を伝える為の神経がないンだわ
普通に考えると痛みを感じないが別の方法で痛みを感じてるかもしれんとは言われている
19:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:47:37.99 ID:/2nybFDs0.net
>>16
はえー
17:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:47:19.75 ID:OMIw1QfOa.net
植物あるやろ
18:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:47:32.58 ID:Bux7kZK+0.net
痛覚の関係か?
じゃあ豚も安楽死なら大丈夫ってこと?
21:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 09:48:40.19 ID:FejRu4enp.net
>>18
家畜がそもそも可哀想だからダメ
ヴィーガンは魚もダメだけど野生の魚ならまさしく食物連鎖の一部と言えるんやないか
289:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:18:21.64 ID:kdZwBjAaM.net
植物にだって心はあるんだよ
305:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:19:35.63 ID:c7zBSVn8x.net
魚は痛覚あるぞアホか
捌いたら分かるが刃入れた瞬間ビチビチッ!
って暴れまわるぞ
328:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:21:27.75 ID:UCPfYsIv0.net
>>305
痛みと言うよりは圧力センサーみたいな物のような気もする
307:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:22:53.91 ID:SqxuDxiyA
包丁入れたら暴れるやん
痛覚あるやろ
191:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:10:27.54 ID:UOvFqIiZx.net
212:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:12:00.90 ID:JHN89fUF0.net
神経あるんだから普通にありそう
224:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:12:47.33 ID:O4DJwmMfa.net
そもそもなんで痛覚なんてもんがあるんや
体の異変を感知するにしても痛すぎるやろ
ある程度いったらヒューズが飛ぶ様に設計しとけや
235:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:13:44.84 ID:3QQx6PQx0.net
>>224
体「痛くなければ覚えませぬ」
232:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:13:32.02 ID:dt3d7xySa.net
生きてるイカさんに醤油かけたら明らかに痛がってる動きしてるんやがいたくないんか?
274:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:17:15.79 ID:UNqnZo830.net
魚に痛覚ないってお前仲卸が神経抜きする理由わかってないやろ
278:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:17:23.01 ID:Oi39hDl2a.net
海外で活け締めが注目されてるって記事あったら読んでみたら
「初手で脳を破壊するから人道的」ってでて来てそこかーい思ったわ
いや建前なんやろけどさ
343:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:23:00.68 ID:2b4O4Seo0.net
https://i.imgur.com/fhwEYON.gif
https://i.imgur.com/MGK2ZX8.gif
442:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:30:01.18 ID:JUnalE3HM.net
>>343
釣ったらすぐやるやつ
478:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:32:44.83 ID:4T7ueXoJr.net
>>343
ヘッタクソやなあ
494:風吹けば名無し:2021/02/10(水) 10:34:07.76 ID:T8qQHluua.net
そもそもワイ以外が痛み感じてるってどうやってワイに証明できるんだ?
ヴィーガンさん「魚も痛覚ないぞ」で完全に論破できるもよう😎
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612917807
コメント