1: 2023/05/01(月) 11:36:37.581 ID:WB+d5fNod
子供手当が毎月3.5万あるが
さすがにキツい
おすすめ記事ピックアップ!
143: 2023/05/01(月) 12:21:12.340 ID:MLSarNfcr
>>1
国のプランが最大限に通ればお前は月額105000円の手当になるぞ!がんばれ
153: 2023/05/01(月) 12:24:20.192 ID:WB+d5fNod
>>143
誰を応援すればいいんだ?
157: 2023/05/01(月) 12:25:00.241 ID:MLSarNfcr
>>153
岸田総理?
164: 2023/05/01(月) 12:27:52.534 ID:WB+d5fNod
>>157
岸田応援しまくるか
3: 2023/05/01(月) 11:37:53.570 ID:ZO7YI+RA0
国からの支援がない微妙な稼ぎだな
無職になったほうが楽そう
4: 2023/05/01(月) 11:39:54.963 ID:6VegOcwY0
貧しいながらも楽しい我が家だ
7: 2023/05/01(月) 11:40:21.903 ID:WB+d5fNod
>>4
まぁそれよな
一応家も建てたし車も2台ある
しかもクルマは現金で買った
6: 2023/05/01(月) 11:40:18.601 ID:jKND16LKM
すこしでも貯めとけよ
それかもっと稼げる方法を見つけよ
大学行くとき死ぬよ
8: 2023/05/01(月) 11:40:37.911 ID:WB+d5fNod
>>6
その頃には学費かからんやろ
15: 2023/05/01(月) 11:42:35.002 ID:jKND16LKM
>>8
三人だろ?入学時に数百万
半年毎に学費150万は欲しくなる
私学や独り暮らしだったらさらに上乗せ
20: 2023/05/01(月) 11:43:22.328 ID:WB+d5fNod
>>15
国立に行ってもらう
もしくは奨学金
25: 2023/05/01(月) 11:44:07.789 ID:jKND16LKM
>>20
国立でそれだけかかるんだわ…
なめてると借金することになるよ
34: 2023/05/01(月) 11:46:10.346 ID:WB+d5fNod
>>25
まじかよ
将来的には学費無料になって
少子化支援も手厚くならんかな
46: 2023/05/01(月) 11:48:32.342 ID:jKND16LKM
>>34
ならないな
18で子供手当も終わり
子供が小さくて金のかからない内に出来るだけためとけ
62: 2023/05/01(月) 11:51:19.509 ID:WB+d5fNod
>>46
わかった
異次元の少子化対策に期待してる
9: 2023/05/01(月) 11:41:02.901 ID:E7VCHrN20
どうせ年収600万800万ある勝ち組なんだろ?
13: 2023/05/01(月) 11:42:19.378 ID:WB+d5fNod
>>9
年収は500万もない43歳のオッサンや
27: 2023/05/01(月) 11:44:34.903 ID:hbDHhXl0d
>>13
都会だと無理かもだが田舎なら高給取りの部類
39: 2023/05/01(月) 11:47:22.258 ID:WB+d5fNod
>>27
可もなく不可もなく平均的なかんじ
地方だと公務員と医者が幅を利かせてる
69: 2023/05/01(月) 11:52:41.873 ID:ngQY2aOpp
>>13
年収500万ないのわかってて3人も作るなよ
嫁を働かせたら最低でも300万はプラスするだろ
スキル次第じゃ500万超えるぞ
72: 2023/05/01(月) 11:54:10.758 ID:WB+d5fNod
>>69
子供ばかりは天からの授かりものだからな
11: 2023/05/01(月) 11:42:11.513 ID:/pAHiPMQ0
3.5って一人あたり?それとも3人で3.5万?
16: 2023/05/01(月) 11:42:35.876 ID:WB+d5fNod
>>11
3人で
今度の少子化対策には本気で期待してる
24: 2023/05/01(月) 11:44:03.827 ID:8jpHroe70
嫁が15万以上稼いできたら余裕じゃん
32: 2023/05/01(月) 11:45:42.200 ID:WB+d5fNod
>>24
嫁は手取り30万超えてる
年収は650万
36: 2023/05/01(月) 11:46:18.574 ID:8jpHroe70
>>32
余裕じゃん
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682908597/
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント